• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Practical Research and Development of Competency Based Assessment Indicators for Science Communicators

Research Project

Project/Area Number 20H01737
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

川本 思心  北海道大学, 理学研究院, 准教授 (90593046)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 定松 淳  東京大学, 教養学部, 特任准教授 (00723876)
奥本 素子  北海道大学, 高等教育推進機構, 准教授 (10571838)
種村 剛  北海道大学, 高等教育推進機構, 特任講師 (20759740)
標葉 靖子  実践女子大学, 人間社会学部, 准教授 (40713269)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords科学技術コミュニケーション / 評価 / コンピテンシー / 教育 / キャリア
Outline of Annual Research Achievements

2020年度は、先行研究をレビューし、科学技術コミュニケーターの職能について、その事例や概念などを整理した。またこれまで科学技術コミュニケーターのコンピテンシーの背景を社会学的・科学技術政策的にも分析し、過去の能力概念と比較しながら分類、整理を行った。
これらに基づき、インタビュー調査を行うための候補者を申請者らが所属するCoSTEPの修了生を主な対象にリストアップした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ流行によりインタビューの実施を断念した。またこの状況下において改めて科学技術コミュニケーターの職能について再評価すべき観点が浮かび上がった。これらのため2020年度の中心的活動に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

当初対面によるインタビューを計画していたが、オンラインでのインタビューに切り替える。また、本テーマに関心と造詣をもち、9月に研究代表者の組織に着任した小林良彦氏に分担者として参画していただき、遅れをとりもどす計画である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Policy Inconsistency between Science and Technology Promotion and Graduate Education regarding Developing Researchers with Science Communication Skills in Japan2021

    • Author(s)
      Seiko Ishihara-Shineha
    • Journal Title

      East Asian Science, Technology and Society: An International Journal

      Volume: 15(1) Pages: 46-67

    • DOI

      10.1080/18752160.2020.1857051

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先端科学技術の社会実装をテーマにした参加型演劇の試み:コラボレーション企画弦巻楽団×北海道大学CoSTEP「私たちが機械だった頃」を事例として2020

    • Author(s)
      種村剛
    • Journal Title

      サイエンスコミュニケーション

      Volume: 10 Pages: 54-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] インタビュー:科学技術コミュニケーターと演劇の専門家のコラボレーション企画 参加型演劇「私たちが機械だった頃」2020

    • Author(s)
      種村剛・弦巻啓太・古澤輝由
    • Journal Title

      科学技術コミュニケーション

      Volume: 27 Pages: 105-118

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 先端科学技術の社会実装をテーマとした演劇脚本の制作:科学技術コミュニケーターと脚本家の協働プロセスの参与観察を通じて2020

    • Author(s)
      種村剛
    • Organizer
      科学技術社会論学会 第19回年次研究大会
  • [Book] 第6章 日本の科学技術イノベーション政策における科学技術コミュニケーションの位置づけ(有権者と政治)2021

    • Author(s)
      種村剛 (宮野 勝 編)
    • Total Pages
      178
    • Publisher
      中央大学出版部
    • ISBN
      9784805713419
  • [Book] 科学社会学の方法(科学技術社会論の挑戦3ーー「つなぐ」「こえる」「動く」の方法論)2020

    • Author(s)
      定松 淳
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130643139

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi