2022 Fiscal Year Final Research Report
Establishment of next-generation water supply system to control risk of non-tuberculous Mycobacterium
Project/Area Number |
20H02282
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 22060:Environmental systems for civil engineering-related
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
Kasuga Ikuro 東京大学, 先端科学技術研究センター, 准教授 (20431794)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
星野 仁彦 国立感染症研究所, ハンセン病研究センター 感染制御部, 室長 (20569694)
栗栖 太 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30312979)
島崎 大 国立保健医療科学院, その他部局等, 上席主任研究官 (60322046)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 非結核性抗酸菌 / 水供給システム / 微生物再増殖 |
Outline of Final Research Achievements |
We evaluated the potential of water supply systems as a source of infection by non-tuberculous mycobacteria (NTM), whose incidence rate has been increasing in Japan and other countries in recent years. Surveillance of NTM in household plumbing and showerheads revealed that Mycobacterium avium, a typical pathogenic NTM, was not detected, but other opportunistic pathogenic NTM were prevalent. These NTM groups were extremely chlorine resistant, suggesting that they can survive and regrow in the water supply system.
|
Free Research Field |
環境工学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
従来、水道水質の微生物リスクとしては大腸菌に代表される腸管疾患が注目されてきた。しかし、近年、エアロゾルを介して感染が生じる非結核性抗酸菌(NTM)が水供給システムで生残し、再増殖していることが示唆されている。これまでにNTMの存在状況に関する知見はほとんどなかったが、本研究の成果により、宅内水道水やシャワーヘッドにおいて、日和見感染性のNTMが存在していること、こうしたNTMは塩素耐性が極めて高く、浄水処理における消毒で完全に除去されずに給水末端に到達し、再増殖していることが示唆された。
|