• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Establishment of sustainability evaluation technology for repair effects of RC buildings

Research Project

Project/Area Number 20H02298
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

大久保 孝昭  広島大学, 先進理工系科学研究科(工), 教授 (60185220)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 慎也  近畿大学, 工学部, 准教授 (30325154)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords補修効果 / 持続性 / ひび割れ / 剥離 / 漏水
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,RC造建築物の補修としてニーズが高い,①ひび割れ補修,②剥落防止補修,③防水補修の3工法を対象として,補修効果の持続性を定量的に評価する技術を確立し,先導的なデータを蓄積した。本来「補修効果の持続性」は補修工法選定の重要な要因であるが,現状では公的機関の維持保全指針等でも考慮されていない。具体的には,本研究は「各種補修工法の補修効果の持続性に関する評価方法の提案と実験データ蓄積,および実建築物で補修効果を計測する技術の提案と検証」という明確な目的を設定して検討を行った。また,本研究の特徴として,広島市に現存する被爆RC造建築物「被服支廠倉庫」の実証実験を実施したことが挙げられる。
「①ひび割れ補修」に関しては,実験室レベルにおけるひび割れ挙動再現手法を確立し,ひび割れ注入工法とアクリル塗膜による壁面全面被覆工法の補修効果持続性を比較できた。また,本課題では,ひび割れ補修効果を実現場で評価できる簡易試験方法も提案し,その実用化の見通しを得た。「②剥落防止補修」に関しては,打診検査による評価手法の高度化に取り組み,一定の成果を得た。また,常時モニタリング手法として,光ファイバ(FBG)を用いた剥離判定手法の提案を行い,実験室レベルで,温冷ムーブメントによる剥離の進行状況を明らかにすることができた。さらに被爆建築物(被服支廠倉庫)に生じている不同沈下による劣化を,常時微動で判断する技術の確立にも取り組んだ。「③防水補修」に関しては,アクリル系塗膜防水材を活用した外壁防水補修技術に取り組むとともに,被服支廠倉庫の予備調査では,防水補修工法の工事品質を高めるための漏水起点の検知技術の開発に取り組んだ。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (14 results)

All 2023 2022

All Journal Article (13 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 広島県旧陸軍被服支廠倉庫の改修前の常時微動計測データの蓄積と一考察2023

    • Author(s)
      松本 慎也,大久保 孝昭,李 雨トン
    • Journal Title

      日本建築学会技術報告集

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 熱流センサによる外壁・屋根スラブの断熱性評価に関する研究2023

    • Author(s)
      中山雄貴,李ウトン,寺本篤史,大久保孝昭
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 46 Pages: 102-1,4

  • [Journal Article] 打音解析による外装タイルの剥離診断技術に関する基礎的研究2023

    • Author(s)
      坂田康介,大久保孝昭,張沛怡,谷口駿和
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 46 Pages: 103-1,4

  • [Journal Article] RC外壁に生じた貫通ひび割れの補修仕様の評価に関する基礎的研究2023

    • Author(s)
      安武伶樹,李雨トン,寺本篤史,大久保孝昭,嵯峨浩二,川島康伸
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 46 Pages: 119-1,4

  • [Journal Article] 下地モルタルのヤング率と線膨張係数がコンクリートとモルタルの接着一体性に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      矢野紘基,矢野紘基,張沛怡,近藤亜可梨,大久保孝昭,寺本篤史
    • Journal Title

      日本建築学会中国支部研究報告集

      Volume: 46 Pages: 120-1,4

  • [Journal Article] Lab-scale reproduction test method for temperature-driven movement of through-thickness cracks in concrete exterior walls for crack repair evaluation2022

    • Author(s)
      Li Yutong、Ohkubo Takaaki、Teramoto Atsushi、Saga Kouji、Kawashima Yasunobu
    • Journal Title

      Construction and Building Materials

      Volume: 331 Pages: 127169-1,15

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2022.127169

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アクリルゴム系塗膜防水材によるRC外壁のひび割れ補修技術の確立2022

    • Author(s)
      大久保孝昭,嵯峨浩二,川島康伸,李雨トン
    • Journal Title

      防水ジャーナル

      Volume: 606 Pages: 30,35

  • [Journal Article] DELAMINATION DETECTION OF EXTERIOR WALL TILES UNDER THERMAL FATIGUE TEST - BASED ON STRAIN MONITORING2022

    • Author(s)
      Peiyi ZHANG, Atsushi TERAMOTO, Takaaki OHKUBO, Koichi KUSUNOKI
    • Journal Title

      Proceedings of Japan Concrete Institute

      Volume: 44 Pages: 1372,1377

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of Indoor Temperature Increments in Summers Using Heat-Flow Sensors to Assess the Impact of Roof Slab Insulation Methods2022

    • Author(s)
      Li Yutong、Teramoto Atsushi、Ohkubo Takaaki、Sugiyama Akihiro
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 14 Pages: 15127-1,23

    • DOI

      10.3390/su142215127

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] RC建築物におけるひび割れ有害度評価の簡易試験方法の提案に関する基礎的研究2022

    • Author(s)
      中山雄貴, 大久保孝昭,李雨トン
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      Volume: - Pages: 439,440

  • [Journal Article] 実験室レベルにおける外壁左官モルタルと躯体コンクリートとの接着一体性の評価技術に関する基礎的研究2022

    • Author(s)
      矢野紘基,張沛怡,大久保孝昭,寺本篤史
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      Volume: - Pages: 365,366

  • [Journal Article] RC外壁に発生した貫通ひび割れ挙動の再現試験による補修効果の評価に関する研究2022

    • Author(s)
      安武伶樹,李ウトン,大久保孝昭,寺本篤史
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      Volume: - Pages: 441,442

  • [Journal Article] 建築外壁のひずみモニタリングによる外装タイルの剥離検知技術に関する基礎的研究2022

    • Author(s)
      坂田康介,大久保孝昭,張 沛怡,寺本篤史
    • Journal Title

      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道)

      Volume: - Pages: 899,900

  • [Presentation] Aiming to Establish Objective-Based Durability Design Technology for Preventing Peeling of Building Members2022

    • Author(s)
      大久保孝昭
    • Organizer
      Proceedings of the 14thJapan-- Korea Joint Symposium on Building Materials & Construction July 2022
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi