2021 Fiscal Year Annual Research Report
International Comparative Study on the Spatial Transformation and Inclusive Urban Planning
Project/Area Number |
20H02325
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
城所 哲夫 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00282674)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片山 健介 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (00376659)
蕭 耕偉郎 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (30796173)
瀬田 史彦 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50302790)
黒瀬 武史 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (50598597)
林 和眞 東京都市大学, 都市生活学部, 准教授 (70714179)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ネオリベラリズム / インクルーシブ都市 / グローバリゼーション / ジェントリフィケーション / 社会格差 |
Outline of Annual Research Achievements |
「各都市のネオリベラリズム都市政策は、各国・都市のグローバル経済の中での位置付けならびに社会的、歴史的な経緯のもとで形成されてきた都市ガバナンスの態様に応じて、各都市独自のネオリベラリズム都市政策の展開過程と都市分断形成過程をたどる」という本研究の基本的仮説を検証することを目的として、対象国・都市におけるネオリベラリズム都市政策の展開と都市空間変容過程に関する国際比較研究と空間的不平等の実態を、各国の都市政策、計画制度等に関わる動向について最新の既往研究・報告、統計、関連法令をもとに、基礎的な分析を継続し、これらの分析を通じて、各国におけるネオリベラリズム都市政策のもとで各対象都市で推進される都市再生事業によるジェントリフィケーション(都心および都心周辺地域における富裕層・中産層上層による中産層下層・低所得層住民の置換)に対する抑制要因とそのプロセスについて分析した。さらに、クリエイティブ都市政策(都市活力、イノベーション・システム、クリエイティブ・コミュニティの形成)の進展とジェントリフィケーションの拡大(政府主導大規模都市再生事業、社会格差の拡大、ローカルコミュニティの喪失)の対立する都市像が各都市においてどようなインパクトを与えてきたかについての国際専門誌で論文を執筆し、オンラインセミナー、個別でのオンラインミーティングを通じて専門家、政府関係機関、国際機関との意見交換、情報収集をおこなった。加えて、詳細なデータの入手できる東京とソウルについて、住民アンケート調査にもとづく詳細な事例分析を実施し、コロナ禍のもとでのネオリベラリズム都市政策の進展とインパクトに関する調査を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
コロナ禍により国内外のフィールド調査が困難となったが、オンラインでの専門家とのセミナー、ミーティングを工夫することで、十分な情報収集をおこなった。加えて、東京、ソウルの詳細調査をインターネット調査を活用することで実施することで十分な調査結果を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
コロナ禍で先延ばしとした海外調査の実施を今後進めるともに、海外調査都市の研究協力者のよる調査を実施していくことで、研究目的を達成する。
|
Research Products
(4 results)