2022 Fiscal Year Annual Research Report
International Comparative Study on the Spatial Transformation and Inclusive Urban Planning
Project/Area Number |
20H02325
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
城所 哲夫 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (00282674)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
片山 健介 長崎大学, 水産・環境科学総合研究科(環境), 教授 (00376659)
蕭 耕偉郎 九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (30796173)
瀬田 史彦 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50302790)
黒瀬 武史 九州大学, 人間環境学研究院, 教授 (50598597)
林 和眞 東京都市大学, 都市生活学部, 准教授 (70714179)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | ネオリベラリズム / インクルーシブ都市 / グローバリゼーション / ジェントリフィケーション / 社会格差 |
Outline of Annual Research Achievements |
「ネオリベラリズム都市において生じる都市分断の抑制は、各国・都市固有の社会的条件のもとで形成されてきた社会的不利地域再生戦略のもとで可能となる」という本研究の基本仮説を検証することを主たる目的として研究を実施した。具体的には、各国におけるネオリベラリズム都市政策のもとで各対象都市で推進される都市再生事業によるジェントリフィケーション(都心および都心周辺地域における富裕層・中産層上層による中産層下層・低所得層住民の置換)に対する抑制戦略として、土地利用規制/社会住宅戦略(Global Westに特徴的な戦略)、共有的土地権利戦略(Global South/Eastに特徴的な戦略)、参加型コミュニティ開発/再生戦略(Global South/East/Westの共通的戦略)の3つ戦略を統合したインクりーしぐ都市政策を提唱した。特に、東京を対象として、クリエイティブコミュニティ・ローカルコミュニティと、ネオリベラリズム・開発主義ハイブリッド都市政策の進展のもとで進むジェントリフィケーションと社会格差という矛盾を解消するための都市計画の役割について詳細に検討した。具体的には、porpert-led型の都市再生事業の抑制、都市的産業・文化の維持を図るためのゾーニング規制、Self-shaped Urban Areasのレトロフィット型の整備、クリエイティブコミュティとローカルコミュニティの接合としてのLive- work型ミックストユース型市街地の保全等があげられる。社会住宅の等が重要なこれらの本研究でえられた知見をさらに広く国内外の知見と総合化するために、国内外での論文発表、国内での研究シンポジウムの開催、オンラインミーティング等を通じて国内外の研究者・実務者との知見の交流、国際研究WSの開催等を実施し、インクルーシブ都市計画を構築し、国際誌論文で発表した。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(6 results)