• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

New paradigm for the regulation of chronic inflammation by glycosphingolipids

Research Project

Project/Area Number 20H03452
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

井ノ口 仁一  大阪大学, 大学院理学研究科, 特任教授(常勤) (70131810)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 狩野 裕考  東北医科薬科大学, 薬学部, 助教 (40774279)
稲森 啓一郎  東北医科薬科大学, 薬学部, 准教授 (70710375)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
KeywordsガングリオシドGM3 / TLR4 / Caspase4/11 / パイロトーシス / 敗血症 / 抗炎症薬
Outline of Annual Research Achievements

自然免疫受容体Toll-like receptor 4(TLR4)やCaspase4/11(Casp4/11)を介した炎症反応は、多様な急性及び慢性炎症性疾患の強力な増悪因子となる。 これらのリポ多糖受容体は、LPSに加えて炎症時に核から細胞外に放出されるDAMPsであるHMGB1をはじめとする生体内の様々な炎症トリガー因子(アラーミン)によって2量体化/オリゴマー化が促進されて活性化することが知られているが、その制御機構の全貌は明らかではない。
GM3はヒト血液中の主要なガングリオシドである。我々は、極長鎖GM3(アシル鎖長 C22, C24など)は単球・マクロファージ上のTLR4のLPSやHMGB1による活性化を強く促進し、反対に長鎖GM3(C16, C18など)は抑制することから、GM3分子種バランスは生体恒常性の維持に関与することを見出している。
最近我々は、極長鎖GM3は、細胞内のリポ多糖受容体であるCasp4/11を介した炎症性細胞死(ピロトーシス)を大きく亢進させ、反対に、長鎖GM3は、それらの応答を強く抑制することを見出した。そこで、リコンビナントCasp4: rCASP4(C258A)を調製し、GM3分子種のCasp4オリゴマー化に対する影響を検討した。その結果、VLCFA-GM3(GM3C24)は活性化オリゴマー(Octamer)の形成を強力に促進した。LPS投与によって敗血症ショックを誘導したマウスの腹腔内にVLCFA-GM3(GM3C24)を投与すると、IL-1αの血中濃度が有意に上昇した。一方、LCFA-GM3 (GM3C16)の投与は、TNFおよびIL-1α血中濃度が有意に低下しており、明らかな抗炎症効果が確認された。TLR4とCasp4/11を同時に制御可能な抗炎症薬は知られていないことから、GM3は今後有望な創薬シーズとなることが期待される。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2023

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Sialyltransferase Activity Assay for Ganglioside GM3 Synthase2023

    • Author(s)
      Inamori Kei-ichiro、Nitta Takahiro、Shishido Fumi、Watanabe Soichiro、Ohno Isao、Inokuchi Jin-ichi
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology

      Volume: 2613 Pages: 101~110

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2910-9_9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Mass Spectrometry of Neutral Glycosphingolipids2023

    • Author(s)
      Suzuki Akemi、Silsirivanit Atit、Watanabe Takashi、Matsuda Junko、Inamori Kei-ichiro、Inokuchi Jin-ichi
    • Journal Title

      Methods in Molecular Biology

      Volume: 2613 Pages: 127~144

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2910-9_11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neurological insights on two siblings with GM3 synthase deficiency due to novel compound heterozygous ST3GAL5 variants2023

    • Author(s)
      Watanabe Shiena、Lei Ming、Nakagawa Eiji、Takeshita Eri、Inamori Kei-Ichiro、Shishido Fumi、Sasaki Masayuki、Mitsuhashi Satomi、Matsumoto Naomichi、Kimura Yuiko、Iwasaki Masaki、Takahashi Yuji、Mizusawa Hidehiro、Migita Ohsuke、Ohno Isao、Inokuchi Jin-ichi
    • Journal Title

      Brain and Development

      Volume: 45 Pages: 270~277

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2023.01.002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Cell density-dependent membrane distribution of ganglioside GM3 in melanoma cells2023

    • Author(s)
      Murate Motohide、Yokoyama Noriko、Inokuchi Jin-ichi、Iwabuchi Kazuhisa、Kobayashi Toshihide, et al.,
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Life Sciences

      Volume: 80:167 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1007/s00018-023-04813-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chronic encephalomyelitis virus exhibits cellular tropism and evades pDCs by binding to sialylated integrins as the cell surface receptors2023

    • Author(s)
      Takeda Kazuya、Kaifu Tomonori、Michihata Ryunosuke、Kinugawa Naotaka、Fujioka Atushi、Tateno Ayaka、Toshima Kaoru、Kanoh Hirotaka、Inamori Kei‐Ichiro、Kamijo Keiju、Himeda Toshiki、Ohara Yoshiro、Inokuchi Jin‐Ichi、Nakamura Akira
    • Journal Title

      European Journal of Immunology

      Volume: 53:2350452 Pages: 1-14

    • DOI

      10.1002/eji.202350452

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Regulation of innate immune receptors by glycosphingolipids2023

    • Author(s)
      Jin-ichi Inokuchi
    • Organizer
      FEBS Special Meeting Sphingolipid Biology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ガングリオシドGM3の分子種差によるパイロトーシス制御の解析2023

    • Author(s)
      石川 潮、狩野 裕考、新田 昂大、鈴木 明身、井ノ口 仁一
    • Organizer
      第143回日本薬学会
  • [Presentation] ガングリオシド発現ヒト型マウス系統の新規同定とゲノム構造解析2023

    • Author(s)
      尾股 明、石川 潮、狩野 裕考、新田 昂大、田中 杜和、稲森 啓一郎、鈴木 明身、井ノ口 仁一
    • Organizer
      第143回日本薬学会
  • [Presentation] ガングリオシドGM3分子種の脂肪酸構造による炎症性細胞死の制御メカニズム2023

    • Author(s)
      石川 潮、狩野 裕考、新田 昂大、鈴木 明身、井ノ口 仁一
    • Organizer
      第9回がんと代謝研究会
  • [Presentation] ガングリオシドGM3分子種による炎症病態の制御2023

    • Author(s)
      井ノ口仁一、狩野裕考、稲森啓一郎,石川潮、新田昂大、樺山一哉、黄栩昊、下山敦史、深瀬浩一
    • Organizer
      第65回日本脂質生化学会
  • [Presentation] Altered Expression of Glycosphingolipids and Its Possible Significance in Ulcerative Colitis2023

    • Author(s)
      Kei-ichiro Inamori, Hitoshi Ogawa, Takahiro Nitta, Hirotaka Kanoh, Yasuhiro Nakamura, Katsuya Endo, Jin-ichi Inokuchi
    • Organizer
      Glyco26, International Symposium on Glycoconjugates,
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of TLR4 Signaling and Pyroptosis by Ganglioside GM3 Molecular Species2023

    • Author(s)
      Jin-Ichi Inokuchi, Hirotaka Kanoh, Kei-Ichiro Inamori, Usio Ishikawa, Takahiro Nitta, Kazuya Kabayama, Huang Xuhao, Atsushi Shimoyama a, Koichi Fukase
    • Organizer
      Glyco26, International Symposium on Glycoconjugates
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遺伝性痙性対麻痺原因遺伝子B4GALNT1の新規変異およびバリアントの機能解析2023

    • Author(s)
      稲森啓一郎,宍戸史,許家甄、木下賢吾,西原祥子,井ノ口仁一
    • Organizer
      第42回日本糖質学会年会
  • [Presentation] ガングリオシド糖鎖構造を介したパイロトーシス制御機序の解明2023

    • Author(s)
      尾股 明、石川 潮、狩野 裕考、新田 昂大、田中 杜和、稲森 啓一郎、鈴木 明身、井ノ口 仁一
    • Organizer
      第62回日本薬学会東北支部大会
  • [Presentation] ガングリオシドGM3の脂質構造による新規パイロトーシス制御機序2023

    • Author(s)
      石川 潮、狩野 裕考、新田 昂大、稲森 啓一郎、鈴木 明身、井ノ口 仁一
    • Organizer
      第62回日本薬学会東北支部大会
  • [Presentation] 遺伝性痙性対麻痺SPG26原因遺伝子B4GALNT1の新規変異およびバリアントの機能解析2023

    • Author(s)
      稲森啓一郎,宍戸史,許家甄,木下賢吾,西原祥子,井ノ口仁一
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] ガラビオシルセラミドによるマクロファージの炎症性細胞死促進機構2023

    • Author(s)
      新田昂大、狩野裕考、石川潮、石田秀治、今村彰宏、稲森啓一郎,岩渕和久、井ノ口仁一
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] GM3分子種によるTLR4及びCaspase4/11の活性化制御2023

    • Author(s)
      井ノ口仁一、狩野裕考、新田昂大、稲森啓一郎,石川潮、樺山一哉、黄栩昊、下山敦史、深瀬浩一
    • Organizer
      第96回日本生化学会大会
  • [Presentation] 遺伝性痙性対麻痺患者における新規B4GALNT1 変異および一般住民にみられるバリアントの機能評価2023

    • Author(s)
      許家甄,稲森啓一郎,宍戸史、木下賢吾,西原祥子,井ノ口仁一
    • Organizer
      第17回東北糖鎖研究会
  • [Presentation] ガングリオシド GM3 のアシル鎖による炎症性細胞死制御メカニズム2023

    • Author(s)
      石川 潮、狩野 裕考、新田 昂大、鈴木 明身、井ノ口 仁一
    • Organizer
      第17回東北糖鎖研究会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi