• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of molecular mechanism of mitochondrial damage and immune suppression induced by Mycobacterium tuberculosis

Research Project

Project/Area Number 20H03487
Research InstitutionUniversity of the Ryukyus

Principal Investigator

松崎 吾朗  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 教授 (30229455)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松永 哲郎  東北大学, 医学系研究科, 助教 (00723206)
松本 壮吉  新潟大学, 医歯学系, 教授 (30244073)
高江洲 義一  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授 (60403995)
梅村 正幸  琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授 (90359985)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords結核菌 / 病原因子 / ミトコンドリア / IL-1β
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、結核菌の産生する感染防御分子IL-1β産生を抑制する病原因子、Zmp1の病原性の分子機構解明を目指す。申請者らは、Zmp1がミトコンドリア(Mit)電子伝達系複合体Iの構成分子であるGrim-19/Ndufa13(以降、Grim-19と標記)に結合することを見出しており、この所見を手掛かりとして、Zmp1のMitに対する影響を検討した。その結果、①BCGのZmp1欠損株(⊿Zmp1 BCG)をマクロファージ(Mf)に感染させると、野生株では抑制されていたNLRP3依存性IL-1β産生が回復した。②BCG感染MfのMit内にZmp1が検出され、Grim-19と共局在した。③CRISPR-Cas9システムで作成したGrim-19欠損マウスMf細胞株J774(Grim-19KO J774)ではNLRP3インフラマソーム活性化刺激への応答が消失した。④Grim-19KO J774あるいはZmp1遺伝子発現プラスミド導入細胞では、Mit膜電位の低下が認められ、これがNLRP3インフラマソーム活性化の阻害を引き起こすと考えられた。以上の結果から、Zmp1のIL-1β産生抑制機構は、Mit複合体Iの構成分子Grim-19への結合とMitの膜電位形成阻害に関連すると考えられた。この成果を、FASEB Journalに原著論文として公表した。さらにZmp1の第2の標的分子を同定し、それが炎症性サイトカイン遺伝子の発現制御に重要であることを見出し、その視点からの解析を進めるとともに、細胞内でZmp1の機能を阻害する小分子量抗体の作成およびその結核治療への応用の可能性について検討を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

結核菌由来病原因子Zmp1による免疫抑制機構について、ミトコンドリア電子伝達系の分子が標的であること、その分子がNLRP3に依存したIL-1β産生に必須であること、さらにZmp1がミトコンドリア膜電位を障害することを明らかにし、原著論文として公表した。また、このZmp1の機能を抑制する小分子量抗体の作成に成功し、その結核治療への応用の検討を開始するとともに、第2のZmp1の標的分子を同定し、その感染防御における機能の解析を進めている。以上の所見から、研究は順調に進んでいるものと判断した。

Strategy for Future Research Activity

結核菌Zmp1による免疫抑制機構として、第2の標的分子との結合による免疫応答抑制の分子機構を解明するとともに、Zmp1の機能を抑制する小分子量抗体(ナノボディ)の応用の可能性について検討することにより、結核菌Zmp1による免疫抑制の分子機構の全体像を明確にするとともに、Zmp1抑制による結核治療の可能性について検討を進める。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] GRIM‐19 is a target of mycobacterial Zn <sup>2+</sup> metalloprotease 1 and indispensable for NLRP3 inflammasome activation2021

    • Author(s)
      Kurane Tomomi、Matsunaga Tetsuro、Ida Tomoaki、Sawada Kazuko、Nishimura Akira、Fukui Masayuki、Umemura Masayuki、Nakayama Masaaki、Ohara Naoya、Matsumoto Sohkichi、Akaike Takaaki、Matsuzaki Goro、Takaesu Giichi
    • Journal Title

      The FASEB Journal

      Volume: 36 Pages: e22096

    • DOI

      10.1096/fj.202101074RR

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 結核菌エフェクター蛋白質によるIL-1β産生阻害の分子機序2021

    • Author(s)
      藏根友美、高江洲義一、松永哲郎、井田智章、澤田和子、梅村正幸、赤池孝章、松﨑吾朗
    • Organizer
      第32回日本生体防御学会総会
  • [Presentation] 結核菌のエフェクター蛋白質Zmp1と会合する宿主E3ユビキチンリガーゼの機能解析2021

    • Author(s)
      高江洲義一、Nguen Huong Minh、梅村正幸、松﨑吾朗
    • Organizer
      第32回日本生体防御学会総会
  • [Presentation] 結核菌由来病原因子Zmp1欠損の感染防御への影響2021

    • Author(s)
      梅村正幸、松本宗吉、藏根友美、高江洲義一、松﨑吾朗
    • Organizer
      第32回日本生体防御学会総会
  • [Presentation] 結核菌エフェクター蛋白質によるIL-1β産生阻害の分子機序2021

    • Author(s)
      藏根友美、松永哲郎、井田智章、澤田和子、梅村正幸、赤池孝章、松﨑吾朗、高江洲義一
    • Organizer
      九州微生物研究フォーラム2021
  • [Presentation] GRIM-19 is a target of mycobacterial Zn2+ metalloprotease 1 and indispensable for NLRP3 inflammasome activation2021

    • Author(s)
      Tomomi Kurane, Masayuki Umemura, Masaaki Nakayama, Naoya Ohara, Goro Matsuzaki, Giichi Takaesu
    • Organizer
      第50回日本免疫学会総会
  • [Presentation] The effect of the deletion of the mycobacterial virulence factor Zmp1 on protective immunity2021

    • Author(s)
      Masayuki Umemura, Sohkichi Matsumoto, Tomomi Kurane, Giichi Takaesu, Goro Matsuzaki
    • Organizer
      第50回日本免疫学会総会
  • [Remarks] 熱帯生物圏研究センターのホームページでの分子感染防御学分野へのリンク

    • URL

      https://tbc.skr.u-ryukyu.ac.jp/%e5%88%86%e5%ad%90%e6%84%9f%e6%9f%93%e9%98%b2%e5%be%a1%e5%ad%a6%e5%88%86%e9%87%8e/

  • [Remarks] 琉球大学熱帯生物圏研究センター分子感染防御学分野の独自ウェブサイト

    • URL

      https://hostdefense.skr.u-ryukyu.ac.jp/about/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi