• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Overcoming castration-resistant prostate cancer targeting androgen receptor and epigenome modifications

Research Project

Project/Area Number 20H03813
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

市川 智彦  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (20241953)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金田 篤志  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (10313024)
坂本 信一  千葉大学, 医学部附属病院, 講師 (70422235)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords前立腺癌 / 去勢抵抗性前立腺癌 / アンドロゲン受容体 / L型アミノ酸トランスポーター3 / L型アミノ酸トランスポーター1 / 4F2細胞表面抗原重鎖
Outline of Annual Research Achievements

去勢抵抗性前立腺癌の進展に関連する、L型アミノ酸トランスポーター3(LAT3)、ならびにLAT1とヘテロ二量体複合体を形成する4F2細胞表面抗原重鎖(4F2hc)について解析を進めた。前立腺癌におけるLAT3の発現、機能、および下流のターゲットを解析したところ、LAT3はアンドロゲン受容体を発現する前立腺癌細胞で高度に発現し、抗アンドロゲン薬であるビカルタミド処理によって減少した。 LAT3のノックダウンは、細胞の増殖、遊走、浸潤、およびp70S6Kと4EBP-1のリン酸化を阻害した。臨床検体においてもLAT3が前立腺癌の進行に重要な役割を果たしている可能性を明らかにし、Cancer Sci誌に発表した。前立腺癌における4F2hcの解析では、去勢抵抗性前立腺癌の細胞モデルであるC4-2細胞をsi4F2hcで処理すると、細胞増殖、遊走および浸潤能力が抑制された。RNA seqによって、4F2hcの癌への影響の鍵はSKP2であることを示した。多変量解析では、4F2hcの高発現が前立腺癌の進行に強く関連しており、新規マーカーおよび治療標的となる可能性を明らかとし、Sci Rep誌に発表した。泌尿器系腫瘍におけるLAT1-4F2hc複合体の関与に関する論文をレビューし、泌尿器癌の診断および治療標的としてのLAT1-4F2hc複合体の重要性を示す結果を得た。選択的LAT1阻害剤であるJPH203は、さまざまな腫瘍細胞の増殖に対して優れた阻害効果を示しており、LAT1標的療法薬の潜在的有用性について考察しCancers誌に総説論文として発表した。前立腺癌の治療反応性や予後などに関連したバイオマーカーについても解析を進め、それぞれ英文誌に論文発表した。その他の泌尿器癌についても遺伝子レベルで解析を行い、それぞれ英文誌に論文発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究期間の1年目である令和2年度において、アンドロゲン受容体(AR)のスプライスバリアント-7(AR-V7)について解析を進め、Transl Oncolへの論文発表、ならびに前立腺癌の発生と進展におけるエピジェネティックな変化の概要についてまとめ、Int J Urolに総説論文として発表することができた。研究期間の2年目となる令和3年度では、研究実績の概要にも示したとおり、去勢抵抗性前立腺癌の進展に関連する、L型アミノ酸トランスポーター3(LAT3)、ならびにLAT1とヘテロ二量体複合体を形成する4F2細胞表面抗原重鎖(4F2hc)について解析を進めた。まずLAT3が前立腺癌の進行に重要な役割を果たしている可能性を明らかにし、Cancer Sci誌に発表した。次いで、LAT1とヘテロ二量体複合体を形成する4F2細胞表面抗原重鎖(4F2hc)の解析を進め、去勢抵抗性前立腺癌の細胞モデルであるC4-2細胞をsi4F2hcで処理すると、細胞増殖、遊走および浸潤能力が抑制されることを示し、新規マーカーおよび治療標的となる可能性を明らかとした。これについてもSci Rep誌に発表することができた。これらの成果に関連したレビュー論文を発表するとともに、前立腺癌の治療反応性や予後などに関連したバイオマーカーの解析、その他の泌尿器癌について遺伝子レベルで解析を行い、それぞれ英文誌に論文発表した。これらの成果により研究基盤そのものの底上げと去勢抵抗性前立腺癌の克服に向けて研究を進めることができた。昨年度に引き続き2年目においても成果を挙げていることから、本研究課題はおおむね順調に進展していると自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

ⅰ)臨床検体採取:千葉大学医学部附属病院泌尿器科において針生検または全摘除術により採取された前立腺組織(癌部・非癌部)を収集する。既に100検体以上収集済みであり、今後も収集を継続する。また、同意を取得できたCRPCの組織も収集する。患者血清も2000年代より保管してあり、既に3000件を越えているが、今後も年間300~400検体の採取を目標とする。
ⅱ)NGSを用いた網羅的解析:LNCaP、LNCaP95細胞株を用いて各種転写因子ならびにヒストン修飾に対するクロマチン免疫沈降(ChIP)を行い、NGSを用いた網羅的解析(ChIP-seq)を行う。低酸素下での網羅的解析も同様に行う。また、遺伝子発現レベルはRNAを抽出し、NGSを用いて網羅的解析(RNA-Seq)を行う。
ⅲ)情報解析:ⅱ)で行うChIP-seqならびにRNA-seqのデータを統合し、アンドロゲン刺激前後でのFOXA1/ARの標的領域とヒストン修飾の変化を全ゲノム的に観察し、CRPCに関連するFOXA1/AR標的遺伝子群と近傍の特異的なヒストン修飾変化を抽出する。低酸素下の条件においても同様に行う。抽出された遺伝子群に対してgene ontology(GO)解析、pathway解析、gene set enrichment analysis(GSEA)などのin silico 解析を行う。上記変化を認めた領域に対するmotif 解析を行い、同領域に共役的に作用する転写因子を同定する。
ⅳ)病理学的解析や機能解析による候補遺伝子の絞り込み:ⅲ)で同定した標的遺伝子や共役的転写因子の候補について、免疫染色などの病理組織学的解析を行い、臨床検体における発現との整合性を確認する。shRNAによるノックダウンや強制発現モデルを作成し、各種機能解析(増殖・遊走・浸潤能など)を行う。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 6 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Contribution of LAT1-4F2hc in Urological Cancers via Toll-like Receptor and Other Vital Pathways2022

    • Author(s)
      Zhao Xue、Sakamoto Shinichi、Maimaiti Maihulan、Anzai Naohiko、Ichikawa Tomohiko
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14 Pages: 229~229

    • DOI

      10.3390/cancers14010229

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of New Therapies for Relapse After Docetaxel Treatment of Bone Metastatic Castration-resistant Prostate Cancer in Clinical Practice2022

    • Author(s)
      MIZOKAMI ATSUSHI、NISHIMOTO KOSHIRO、MATSUYAMA HIDEYASU、ICHIKAWA TOMOHIKO、TAKAHASHI SATORU、SHIINA HIROAKI、HASHINE KATSUYOSHI、SUGIYAMA YUTAKA、KAMIYAMA MANABU、ENOKIDA HIDEKI、NAKAJIMA KENICHI
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 42 Pages: 1465~1475

    • DOI

      10.21873/anticanres.15617

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional inhibition of cancer stemness-related protein DPP4 rescues tyrosine kinase inhibitor resistance in renal cell carcinoma2021

    • Author(s)
      Kamada Shuhei、Namekawa Takeshi、Ikeda Kazuhiro、Suzuki Takashi、Kagawa Makoto、Takeshita Hideki、Yano Akihiro、Okamoto Koji、Ichikawa Tomohiko、Horie-Inoue Kuniko、Kawakami Satoru、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      Oncogene

      Volume: 40 Pages: 3899~3913

    • DOI

      10.1038/s41388-021-01822-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional analysis of LAT3 in prostate cancer: Its downstream target and relationship with androgen receptor2021

    • Author(s)
      Rii Junryo、Sakamoto Shinichi、Sugiura Masahiro、Kanesaka Manato、Fujimoto Ayumu、Yamada Yasutaka、Maimaiti Maihulan、Ando Keisuke、Wakai Ken、Xu Minhui、Imamura Yusuke、Shindo Norihisa、Hirota Toru、Kaneda Atsushi、Kanai Yoshikatsu、Ikehara Yuzuru、Anzai Naohiko、Ichikawa Tomohiko
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 112 Pages: 3871~3883

    • DOI

      10.1111/cas.14991

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The heavy chain of 4F2 antigen promote prostate cancer progression via SKP-22021

    • Author(s)
      Maimaiti Maihulan、Sakamoto Shinichi、Sugiura Masahiro、Kanesaka Manato、Fujimoto Ayumi、Matsusaka Keisuke、Xu Minhui、Ando Keisuke、Saito Shinpei、Wakai Ken、Imamura Yusuke、Nakayama Keiichi、Kanai Yoshikatsu、Kaneda Atsushi、Ikehara Yuzuru、Ikeda Jun-Ichiro、Anzai Naohiko、Ichikawa Tomohiko
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-90748-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognosis of patients with prostate cancer and bone metastasis from the Japanese Prostatic Cancer Registry of Standard Hormonal and Chemotherapy Using Bone Scan Index cohort study2021

    • Author(s)
      Nakajima Kenichi、Mizokami Atsushi、Matsuyama Hideyasu、Ichikawa Tomohiko、Kaneko Go、Takahashi Satoru、Shiina Hiroaki、Horikoshi Hiroyuki、Hashine Katsuyoshi、Sugiyama Yutaka、Miyao Takeshi、Kamiyama Manabu、Harada Kenichi、Ito Akito、PROSTAT‐BSI Investigators
    • Journal Title

      International Journal of Urology

      Volume: 28 Pages: 955~963

    • DOI

      10.1111/iju.14614

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinicopathological and Preclinical Patient-Derived Model Studies Define High Expression of NRN1 as a Diagnostic and Therapeutic Target for Clear Cell Renal Cell Carcinoma2021

    • Author(s)
      Kamada Shuhei、Ikeda Kazuhiro、Suzuki Takashi、Sato Wataru、Kitayama Sachi、Kawakami Satoru、Ichikawa Tomohiko、Horie Kuniko、Inoue Satoshi
    • Journal Title

      Frontiers in Oncology

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.758503

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Revision of CHAARTED and LATITUDE criteria among Japanese de novo metastatic prostate cancer patients2021

    • Author(s)
      Kanesaka Manato、Sakamoto Shinichi、Yamada Yasutaka、Rii Junryo、Maimaiti Maihulan、Sazuka Tomokazu、Imamura Yusuke、Komiya Akira、Akakura Koichiro、Ikehara Yuzuru、Nakatsu Hiroomi、Ichikawa Tomohiko
    • Journal Title

      Prostate International

      Volume: 9 Pages: 208~214

    • DOI

      10.1016/j.prnil.2021.06.001

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 去勢抵抗性獲得後のエピゲノム変化に由来する前立腺癌の代謝シフトについて2021

    • Author(s)
      金坂 学斗、佐藤 広明、星居 孝之、岡部 篤史、福世 真樹、縄井 バハテヤリ・ラヒムトラ、坂本 信一、小宮 顕、市川 智彦、金田 篤志
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 前立腺癌における去勢抵抗性獲得とクロマチン高次構造の変化との関係について2021

    • Author(s)
      金岡 尚志、岡部 篤史、金坂 学斗、星居 孝之、福世 真樹、縄井 バハテヤリ・ラヒムトラ、坂本 信一、小宮 顕、市川 智彦、金田 篤志
    • Organizer
      第80回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 前立腺癌細胞におけるアミノ酸トランスポーターLAT3の機能解析及び下流シグナルの同定2021

    • Author(s)
      梨井 隼菱、坂本 信一、杉浦 正洋、金坂 学斗、若井 健、金田 篤志、池原 譲、安西 尚彦、金井 好克、市川 智彦
    • Organizer
      第109回日本泌尿器科学会総会
  • [Remarks] 千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学

    • URL

      http://www.m.chiba-u.ac.jp/class/urology/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi