• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of bioactive-bioabsorbable bioceramics-based biomaterials for regeneration of periapical tissue

Research Project

Project/Area Number 20H03866
Research InstitutionKyushu Dental College

Principal Investigator

北村 知昭  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50265005)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鷲尾 絢子  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (10582786)
田畑 泰彦  京都大学, 医生物学研究所, 教授 (50211371)
池田 弘  九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (80621599)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsバイオセラミックス / バイオアクティブガラス / ゼラチン・ハイドロゲル / 根尖歯周組織 / 再生療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の最終目標は,骨再生用スキャフォールドに応用可能な生体材料を開発し象牙質・歯髄複合体や骨欠損の再生療法を確立することにある.本研究では,Bioactive Glass(BG)配合生体材料に関する申請者らの成果を基盤として,生体活性バイオセラミックスであるBGと生体吸収性バイオセラミックスであるβTCP両者の特徴を併せ持つBG-βTCP複合粒子(BG-TCP)を作製し,成長因子徐放能を有するゼラチン・ハイドロゲルとBG-TCPを組み合わせたBG-TCP配合スキャフォールドを開発することを目的としている.
2023年度はBG-TCPを作製し性能を検証した.BGとβTCP粒子を所定の比率で混合後,3種類の焼結温度(700度,800度,900度)でBG-TCPを作製し,微細構造(SEM観察,SEM-EDX分析,XRD分析),pH変化,象牙芽細胞様細胞に対する毒性と分化への影響(ALP染色)を評価した.その結果,900℃で焼成したBG-TCPでは結晶構造を示すこと,BGおよびβTCP固有の元素が観察されること,BG-TCP中のBG表層が結晶化しケイ酸カルシウム系化合物を生成すること,pHは9.7-9.9であることが示された.また,βTCP率が大きいと細胞毒性が低下しALP染色強度が高くなる傾向を示した.以上の結果は,生体活性および生体吸収性セラミックスそれぞれの特性を併せ持つBG-TCPは象牙質・歯髄複合体や骨欠損部の局所的再生誘導に用いる生体材料として有用であることを示唆している.
同時進行で,BG-TCPの作製自体で困難な問題点が生じる可能性を考慮して多孔質ケイ酸カルシウム粒子の作製を進めた.作製した多孔質ケイ酸カルシウム粒子についてはXRD解析,SEM-EDX観察で多孔質形状を有していること,毒性が低いことを明らかにした.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (24 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (5 results)

  • [Int'l Joint Research] ボルドー大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      ボルドー大学
  • [Journal Article] 歯内療法とバイオセラミックス系材料2023

    • Author(s)
      北村知昭,鷲尾絢子,折本 愛,相原良亮,村田一将
    • Journal Title

      日本歯内療法学会雑誌

      Volume: 44 Pages: 17-21

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of bioactive glasses and basic fibroblast growth factor on dental pulp cells2023

    • Author(s)
      Washio A, Kerouredan O, Tabata Y, Kokabu S, Kitamura C
    • Journal Title

      Journal of Functional Biomaterials

      Volume: 14 Pages: 1-13

    • DOI

      10.3390/jfb14120568

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 根未完成過剰埋伏歯に発症した象牙粒の一例2023

    • Author(s)
      西田郁子, 藤井誠子,小田昌史, 鷲尾絢子, 笹栗正明,佐伯 桂, 松本(武田)忍, 若杉(佐藤)奈緒, 西村 瞬, 北村知昭, 冨永和宏,森本泰宏
    • Journal Title

      九州歯科学会雑誌

      Volume: 76 Pages: 66-69

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Development and characterization of a novel biopaper incorporating bioactive glasses for vascularized bone biofabrication2023

    • Author(s)
      Kerouredan O, Washio A, Handschin C, Devillard R, Kitamura C, Tabata Y
    • Organizer
      the annual meeting of National/French College of Teachers in Conservative Dentistry & Endodontics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Development and characterization of a novel biopaper incorporating bioactive glasses for vascularized bone biofabrication2023

    • Author(s)
      Kerouredan O, Washio A, Handschin C, Devillard R, Kokabu S, Kitamura C, Tabata Y
    • Organizer
      Annual meeting for young researchers by French ARC Cancer Research Foundation
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] FGF-2徐放性Bioactive glass配合gelatin spongeの生物学的評価2023

    • Author(s)
      鷲尾絢子,古株彰一郎,矢田直美,Olivia Kerouredan,北村知昭,田畑泰彦
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] Development of novel biopaper to promote bone regeneration using in situ laser-assisted bioprinting2023

    • Author(s)
      Kerouredan O, Washio A, Kitamura C, Tabata Y
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] FGF2徐放性Bioactive glass配合gelatin spongeの生体適合性評価2023

    • Author(s)
      鷲尾絢子,矢田直美,古株彰一郎,北村知昭
    • Organizer
      第82回九州歯科学会総会・学術大会
  • [Presentation] ヒト歯髄幹細胞におけるHEMA誘導性細胞応答へのTRPA1の関与2023

    • Author(s)
      折本 愛,北村知昭
    • Organizer
      日本歯科保存学会第158回春季学術大会
  • [Presentation] Bioactive Glass-βTCP複合粒子の物理化学的特性と象牙芽細胞様細胞への影響2023

    • Author(s)
      村田一将,鷲尾絢子,池田 弘,北村知昭
    • Organizer
      日本歯科保存学会第158回春季学術大会
  • [Presentation] 歯髄細胞においてHEMA誘導性活性酸素は痛み刺激受容に関わるTRPA1の活性化に関与する2023

    • Author(s)
      折本 愛,小野堅太郎,北村知昭
    • Organizer
      第55回日本結合組織学会学術大会
  • [Presentation] HEMA誘導性活性酸素はヒト歯髄細胞において痛み刺激受容に関わるTRPA1の活性化に関与する2023

    • Author(s)
      折本 愛,小野堅太郎,北村知昭
    • Organizer
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] Bioactive glassとbFGFで同時刺激した象牙芽細胞様細胞の生物学的解析2023

    • Author(s)
      鷲尾絢子,古株彰一郎,北村知昭,田畑泰彦
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会大会
  • [Presentation] フィブリンゲルによって変化する骨欠損部位の組織再生2023

    • Author(s)
      相原良亮,鷲尾絢子,田畑泰彦,北村知昭
    • Organizer
      日本歯科保存学会第159回秋季学術大会
  • [Presentation] Bioactive glass配合レジンを用いた光造形3Dプリンター造形物の造形精度と化学的特性2023

    • Author(s)
      森 涼,鷲尾絢子,池田 弘,永松有紀,北村知昭
    • Organizer
      日本歯科保存学会第159回秋季学術大会
  • [Presentation] Bioactive glass配合セメント「ニシカキャナルシーラーBG multi」を用いた覆髄・断髄・穿孔部封鎖・逆根管充填症例の調査2023

    • Author(s)
      鷲尾絢子,吉岡隆知,須藤 享,田中利典,末松美希,御手洗直幸,北村知昭
    • Organizer
      日本歯科保存学会第159回秋季学術大会
  • [Presentation] 生体活性・生体吸収性セラミックスの特徴を持つバイオセラミックス複合粒子の作製と評価2023

    • Author(s)
      村田一将,鷲尾絢子,池田 弘,北村知昭
    • Organizer
      日本歯科保存学会第159回秋季学術大会
  • [Presentation] 薬剤誘導型発現ベクターを用いた新たな無限分裂ヒト歯髄幹細胞の樹立2023

    • Author(s)
      折本 愛,北村知昭
    • Organizer
      日本バイオマテリアル学会2023年度九州ブロック研究発表会
  • [Book] 保存修復学専門用語集 第3版2023

    • Author(s)
      北村知昭,鷲尾絢子
    • Total Pages
      137
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 歯内療法学専門用語集 第2版2023

    • Author(s)
      北村知昭,鷲尾絢子
    • Total Pages
      109
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 歯科衛生士講座 保存修復学・歯内療法学2023

    • Author(s)
      北村知昭,鷲尾絢子
    • Total Pages
      271
    • Publisher
      永末書店
  • [Book] 口腔顔面痛の診断と治療ガイドブック 第3版2023

    • Author(s)
      北村知昭,鷲尾絢子
    • Total Pages
      311
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Book] 別冊the Quintessence 歯内療法を再考する.日本歯内療法学会が贈る最新トピックス-基礎から臨床まで-2023

    • Author(s)
      鷲尾絢子,三浦弘喜,村田一将,藤元政考,折本 愛,北村知昭
    • Total Pages
      152
    • Publisher
      クインテッセンス出版株式会社

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi