• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Management criteria of peripheral intravenous catheter placement for preventing catheter failure: Development and spreading with the Japanese version

Research Project

Project/Area Number 20H03976
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

村山 陵子  藤田医科大学, 保健衛生学部, 教授 (10279854)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真田 弘美  石川県立看護大学, 看護学部, 教授 (50143920)
土井 麻里 (阿部麻里)  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 助教 (50802386)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords末梢静脈留置カテーテル / 輸液療法 / 超音波検査装置
Outline of Annual Research Achievements

研究3「末梢静脈カテーテル留置管理基準: 日本版の開発と普及」に取り組むべく、新型コロナの影響で開始が遅延したパイロットスタディを継続実施した。エコー導入前750件と開始後初期の723件を比較できる段階で中間分析を行った。ただし、エコー使用状況は血管選択時46回、留置後観察29回だったことより、活用はまだ進んではいない段階だった。穿刺成功率は91.9% vs. 89.8%で変化はなかった。分析に用いた導入後初期の2か月間では、血管外漏出は発生していなかった(導入前は5か月で5件発生)。エコー研修を受けた看護師へのインタビュー結果から、エコー活用の実装を促進、もしくは阻害する要因を整理し、中間分析の結果として現場の看護師と共有して対策を検討し、引き続きエコー活用を推進していった。
本研究の1~3の研究のステップを踏んでいく中で、特に末梢静脈カテーテル留置における管理基準の作成が必要な分野として、「がん看護」にニーズが高いことが明らかになった。カテーテルの中途抜去に至る最大の原因は、血管内皮細胞の損傷であり、その損傷を引き起こす化学的・機械的・生物学的要因のうち、抗がん剤の投与ルートとしての末梢血管には要因が複数そろっているからである。その損傷を可能な限り予防し最小限とするケア技術として、エコーを活用することが適切である、という確信をもった。そこで、そのことを普及すべく、看護系雑誌に記事を掲載、参考書籍の執筆、学会での講演、ハンズオンセミナーなどを積極的に行った。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 超音波検査装置を用いる末梢静脈カテーテル留置・固定のための新ドレッシングフィルムの開発2024

    • Author(s)
      村山 陵子、阿部 麻里
    • Journal Title

      看護理工学会誌

      Volume: 11 Pages: 106~111

    • DOI

      10.24462/jnse.11.0_106

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 末梢静脈カテーテルを用いた抗がん剤投与後の注射部位硬結発生の予測因子.2023

    • Author(s)
      阿部 麻里,村山 陵子,森田 光治良,仲上 豪二朗,真田 弘美.
    • Organizer
      第11回看護理工学会学術集会
  • [Presentation] 経皮静脈的抗がん剤投与直後の注射部位局所の皮下浮腫および血栓と再来日に生じる硬結の関連:血管温存の視点から.2023

    • Author(s)
      阿部 麻里,村山 陵子,仲上 豪二朗,真田 弘美.
    • Organizer
      第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会
  • [Remarks] 藤田医科大学研究推進本部社会実装看護創成研究センター

    • URL

      https://www.fujita-hu.ac.jp/faculty/implementation-nursing-sciences/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi