• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Political and economical analysis on Chinese innovation and its social implementation

Research Project

Project/Area Number 20H04405
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

梶谷 懐  神戸大学, 経済学研究科, 教授 (70340916)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 陳 光輝  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (00188509)
加茂 具樹  慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 教授 (30365499)
劉 亜静  広島修道大学, 経済科学部, 教授 (30759957)
三竝 康平  帝京大学, 経済学部, 講師 (50767473)
伊藤 亜聖  東京大学, 社会科学研究所, 准教授 (60636885)
藤井 大輔  大阪経済大学, 経済学部, 講師 (70598432)
川島 富士雄  神戸大学, 法学研究科, 教授 (80234061)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords中国経済 / イノベーション / 産業政策 / 法の支配 / 社会実装
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、企業データなどの整理・分析に加え、中国の現地企業や地方政府関係者を対象としたインタビューなどの質的な調査、並びにアンケート調査などの量的な調査を実施し、それらの分析を有機的に組み合わせることを目指してきた。令和4年度は8-9月の間に予備的な現地調査を行う予定であったが、中国のゼロコロナ政策継続のため、予定を変更せざるを得なくなった。このため、各自が科研費で購入した一次資料や統計データを用いた分析を引き続き行った。
特に、中国政府の産業政策の有効性に関して、清科集団の提供するデータベース「私募通」の政府引導基金のデータを整理し、ビューロ・ヴァン・ダイク社が提供するデータベースOrbisに収録された企業データと統合し、基金による出資が企業パフォーマンスを改善させたかどうかを検討する計量分析を進めた。その成果は、梶谷・陳・三竝の共著論文としてまとめられた。
令和4年11月の中国のゼロコロナ政策解除を受けて年度内に現地調査を実施する予定であったが、令和5年1月、中国政府が日本国民に対する一般査証の発行を一時停止し、渡航が困難になったため、令和5年度に一部の資金を繰り越した。
令和5年8月下旬、中国EV産業におけるイノベーションの実態を調査するために、北京および天津にある日本の自動車関連メーカーの現地法人を訪問し、インタビューを実施した。また、現地調査の知見を踏まえた最終成果として、Springer社のKobe University Monograph Seriesより、The Innovation Promotion Policies and Institutions Reform of Chinaを刊行する準備を進めた。各自の担当章に関する研究発表を行うため、オンライン研究会を定期的に開催し、年度内に各自の研究成果を完成させることができた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (30 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (13 results) (of which Open Access: 6 results,  Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 5 results) Book (10 results)

  • [Journal Article] A Nonparametric Production Approach to Markup Estimation2024

    • Author(s)
      Kuang-hui Chen and Yoshihiro Hashiguchi
    • Journal Title

      IDE Discussion Paper

      Volume: No. 931 Pages: 1-20

    • Open Access
  • [Journal Article] 「内向き」志向を強める中国経済と「一帯一路」のゆくえ2023

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Journal Title

      『東亜』

      Volume: 第672号 Pages: 2-9

  • [Journal Article] ポストコロナの中国のマクロ経済政策―三本の矢はどう放たれたかー2023

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Journal Title

      21世紀政策研究所編『習近平政権の羅針盤―ポスト/ウィズコロナ時代の諸問題とそれへの対処―』21世紀政策研究所

      Volume: - Pages: 51-67

  • [Journal Article] 「中国の地方債発行の制約条件‐中央地方政府間関係の観点より‐」2023

    • Author(s)
      藤井大輔
    • Journal Title

      大阪経大論集

      Volume: 第74巻第1号 Pages: 53-69

  • [Journal Article] 習近平政権の政策語彙~2012年11月15日-2022年10月23日~2023

    • Author(s)
      伊藤亜聖
    • Journal Title

      日本国際問題研究所・中国研究会報告書

      Volume: - Pages: 27-56

  • [Journal Article] Political Visits and Firm Value Evidence from central leaders’ local tours in China2023

    • Author(s)
      Ito, Asei, Lim, Jaehwan, and Zhang, Hongyong
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper Series

      Volume: 23-E-050 Pages: 1-54

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Policy Agenda and Trajectory of the Xi Jinping Administration: Textual evidence from 2012 to 20222023

    • Author(s)
      Lim, Jaehwan, Ito, Asei, and Zhang, Hongyong
    • Journal Title

      RIETI Policy Discussion Paper Series

      Volume: 23-P-008 Pages: 1-29

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中国のベンチャー企業の生存分析―業種・立地・出資属性に着目して―2023

    • Author(s)
      伊藤亜聖, 増原広成
    • Journal Title

      現代中国

      Volume: 第97号 Pages: 77-90

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 中国企業のコーポレート・ガバナンス ―国有企業改革を巡る政治経済学的検討― 雑誌名:2023

    • Author(s)
      三竝康平
    • Journal Title

      比較経済研究

      Volume: 第60巻第2号 Pages: 1-14

    • DOI

      10.5760/jjce.60.2_1

  • [Journal Article] Are sustainable firms more innovative? The case of China2023

    • Author(s)
      Mitsunami, Kohei and Nakai, Miwa
    • Journal Title

      Japan and the World Economy

      Volume: vol.69 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.japwor.2024.101238

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 中国知網(CNKI)に関する中国独占禁止法違反処分決定書 ―学術文献オンラインデータベース事業者による排除型及び搾取型濫用事件―2023

    • Author(s)
      川島富士雄
    • Journal Title

      CISTECジャーナル

      Volume: 2023年5月号 Pages: 78-96

  • [Journal Article] 中国共産党は人民の不在にどう向き合うのか2022

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Journal Title

      『現代中国』

      Volume: 第96号 Pages: 17-32頁

    • DOI

      10.60240/modernchina.2022.96_17

    • Open Access
  • [Journal Article] How Do Industrial Guidance Funds Affect the Performance of Chinese Enterprises?2022

    • Author(s)
      KAJITANI, Kai, CHEN, Guanghui and Kohei MITSUNAMI
    • Journal Title

      RIETI Discussion Paper

      Volume: 22-E-110 Pages: 1-25

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 政府系ファンドは中国企業のパフォーマンスにどのような影響を与えるか2023

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Organizer
      RIETI政策シンポジウム「習近平政権の政策分析~2010年代の検討を中心に」
    • Invited
  • [Presentation] 中国の不動産問題と合理的バブル2023

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Organizer
      21世紀政策研究所主催シンポジウム「3期目を迎えた習近平体制と経済・外交政策」
    • Invited
  • [Presentation] 中国の産業政策をどのように評価するか2023

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Organizer
      アジア政経学会秋季大会
    • Invited
  • [Presentation] 中国における労働市場と非正規労働2023

    • Author(s)
      梶谷懐
    • Organizer
      21世紀政策研究所主催シンポジウム「3期目を迎えた習近平体制と経済・外交政策」
    • Invited
  • [Presentation] Peer-to-Peer Lending and MSME Finance: Evidence from an Original Survey in China2023

    • Author(s)
      Yaqing LIU
    • Organizer
      Pennsylvania Economic Association, 37th Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Impact of Government Guidance Funds and Local Financial Environments on Chinese Industrial Enterprises’ Performance2023

    • Author(s)
      Yajing LIU
    • Organizer
      アジア政経学会2023年年度秋季大会
  • [Presentation] 中国企業のコーポレートガバナンス2022

    • Author(s)
      三竝康平
    • Organizer
      比較経済体制学会 第62回全国大会共通論題
    • Invited
  • [Book] ポストコロナにおける中国の労働社会2024

    • Author(s)
      石井知章編、梶谷懐ほか著
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      日本経済評論社
    • ISBN
      9784818826540
  • [Book] 所有とは何か:ヒト・社会・資本主義の根源2023

    • Author(s)
      岸政彦・梶谷懐(編)
    • Total Pages
      384
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      978-4121101396
  • [Book] プラットフォームとイノベーションをめぐる新たな競争政策の構築2023

    • Author(s)
      根岸哲, 泉水文雄, 和久井理子編著, 川島富士雄ほか共著
    • Total Pages
      374
    • Publisher
      商事法務
    • ISBN
      9784785730376
  • [Book] デジタル化社会の進展と法のデザイン2023

    • Author(s)
      千葉恵美子編、川島富士雄ほか共著
    • Total Pages
      863
    • Publisher
      商事法務
    • ISBN
      9784785730499
  • [Book] 経済学の歩き方2023

    • Author(s)
      神戸大学経済経営学会編、梶谷懐ほか著
    • Total Pages
      391
    • Publisher
      神戸大学経済経営学会
  • [Book] アジア太平洋と関西:関西経済白書20232023

    • Author(s)
      アジア太平洋研究所編、梶谷懐ほか著
    • Total Pages
      267
    • Publisher
      日経印刷
    • ISBN
      9784865793918
  • [Book] 歴史からみた経済と社会: 日本経済史研究所開所90周年記念論文集2023

    • Author(s)
      大阪経済大学日本経済研究所編、藤井大輔ほか著
    • Total Pages
      1000
    • Publisher
      思文閣出版
    • ISBN
      9784784220670
  • [Book] ポストコロナとマイナス金利下の地域金融―地域の持続的成長とあるべき姿を求めて2022

    • Author(s)
      本多佑三、家森信善編、劉亜静ほか共著
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      9784502411014
  • [Book] アジア太平洋と関西:関西経済白書20222022

    • Author(s)
      アジア太平洋研究所編、梶谷懐ほか著
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      日経印刷
    • ISBN
      9784865793376
  • [Book] 日中両国のイノベーション戦略とその展開:脱炭素化・デジタル化を中心に2022

    • Author(s)
      郭四志編、三竝康平ほか著
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      文眞堂
    • ISBN
      9784830952111

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi