• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of "Asia and Gender History" and Development of "Modern and Contemporary History" Teaching Materials

Research Project

Project/Area Number 20H04447
Research InstitutionOtemon Gakuin University

Principal Investigator

三成 美保  追手門学院大学, 法学部, 教授 (60202347)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 粟屋 利江  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (00201905)
村上 薫  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター ジェンダー・社会開発研究グループ, 研究グループ長代理 (00466062)
小浜 正子  日本大学, 文理学部, 教授 (10304560)
鈴木 則子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (20335475)
小野 仁美  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 助教 (20812324)
長 志珠絵  神戸大学, 国際文化学研究科, 教授 (30271399)
山崎 明子  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (30571070)
桃木 至朗  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 招へい教授 (40182183)
河上 麻由子  大阪大学, 大学院人文学研究科(人文学専攻、芸術学専攻、日本学専攻), 准教授 (50647873)
野村 鮎子  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (60288660)
久留島 典子  神奈川大学, 国際日本学部, 教授 (70143534)
井野瀬 久美惠  甲南大学, 文学部, 教授 (70203271)
姫岡 とし子  奈良女子大学, アジア・ジェンダー文化学研究センター, 協力研究員 (80206581)
永原 陽子  東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 (90172551)
落合 恵美子  京都大学, 文学研究科, 教授 (90194571)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsジェンダー / 世界史 / 高校歴史教育
Outline of Annual Research Achievements

高校「歴史総合」及び大学歴史教育におけるジェンダー視点の導入を目指して、本科研費共同研究成果として『<ひと>から問うジェンダーの世界史』全3巻を順次刊行した(2023年9月~2024年3月)。第1巻『「ひと」とはだれか?』、第2巻『「社会」はどう作られるか?』、第3巻『「世界」をどう問うか?』である。同3巻本の編者(各巻3名、計9名)は、本科研費研究代表者及び研究分担者であり、執筆者は総勢140名近くにのぼる。「<ひと>から問う」ことの趣旨は、身体・性を含む多様な属性を持つ個人から問い(第1巻)、個人が家族や共同生活を形成し(第2巻)、その共同生活が地域や世界を創る(第3巻)という発想で論じようとしたことにある。このため、第1巻は「身体、セクシュアリティ、暴力」、第2巻は「家族、制度、文化」、第3巻は「地域、紛争、科学」を取り上げている。各巻4~5章構成(全266~284ページ)の構成であり、項目(見開き2~4ページ)、コラム(1ページ)、QRコード(比較ジェンダー史研究会ウェブサイトとの連動)、「問い」の設定、『歴史を読み替える』(世界史・日本史)への参照を特徴とする。特に、多くの項目にQRコードを設定し、書籍に反映できなかった史資料や画像、参考文献、補遺記事を直接ウェブ記事として参照できるようにした。
また、同3巻本の合評会を2024年3月に公開シンポジウム(ハイブリッド形式)で実施し、多くの参加を得た。書評報告・コメントは、日本史、西洋史、医療史、社会学、イスラム研究、高校教員に依頼し、報告・質疑の成果(動画を含む)は比較ジェンダー史研究会ウェブサイトで公開した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (22 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results) Book (11 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 人権としてのセクシュアリティートランスジェンダーの法的性別変更を中心に2024

    • Author(s)
      三成美保
    • Journal Title

      追手門法学

      Volume: 1 Pages: 82-136

    • Open Access
  • [Journal Article] 特集:AIと倫理問題ーインタビュー2024

    • Author(s)
      井野瀬久美惠
    • Journal Title

      学術の動向

      Volume: 29巻1号 Pages: 21-39

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 特集『アカデミズムとジェンダーについて語ろう!』ジェンダーを語る場からアカデミズムを社会に開く/拓く2024

    • Author(s)
      井野瀬久美惠
    • Journal Title

      歴史学研究

      Volume: 1044 Pages: 31-36

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 歴史教育という実践ージェンダー視点から問う2023

    • Author(s)
      三成美保
    • Journal Title

      思想

      Volume: 1188 Pages: 76-99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LGBT理解増進法の成立と今後の課題ートランスジェンダーの尊厳保障を中心に2023

    • Author(s)
      三成美保
    • Journal Title

      ジェンダー法研究

      Volume: 10 Pages: 1-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 日本古代文化と女性2023

    • Author(s)
      河上麻由子
    • Journal Title

      萬葉集研究

      Volume: 54 Pages: 299-347

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 南アジア歴史研究における感情をめぐって―予備的サーヴェイ2023

    • Author(s)
      粟屋利江
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 51-15 Pages: 67-75

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 〈討議〉転換期の歴史教育/歴史教育の転換2023

    • Author(s)
      井野瀬久美惠・小川幸司・成田龍一
    • Journal Title

      思想

      Volume: 1188 Pages: 8-31

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 五代十国の政治と仏教2023

    • Author(s)
      河上麻由子
    • Organizer
      東洋史研究会
  • [Presentation] パネル「英領インドにおける女性雑誌文化と女子教育」へのコメント2023

    • Author(s)
      粟屋利江
    • Organizer
      日本南アジア学会
  • [Book] 「ひと」とはだれか?〈ひと〉から問うジェンダーの世界史 第1巻2024

    • Author(s)
      三成 美保、小浜 正子、鈴木 則子(編著)
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      487259777X
  • [Book] 「世界」をどう問うか?〈ひと〉から問うジェンダーの世界史 第3巻2024

    • Author(s)
      井野瀬 久美惠、栗屋 利江、長 志珠絵(編著)
    • Total Pages
      266
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872597796
  • [Book] ジェンダー事典2024

    • Author(s)
      ジェンダー事典編集委員会 (編集),松本悠子,伊藤公雄,小玉亮子,三成美保(編著)
    • Total Pages
      800
    • Publisher
      丸善出版
    • ISBN
      4621308874
  • [Book] 労働の理念と現実2024

    • Author(s)
      長沢栄治、岩﨑えり奈、岡戸真幸(編著)、村上薫・他(著)
    • Total Pages
      272
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750357393
  • [Book] 市民のための世界史(改訂版)2024

    • Author(s)
      大阪大学歴史教育研究会(編)、桃木士朗,河上麻由子,他(著)
    • Total Pages
      366
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      978-4-87259-800-1
  • [Book] ジェンダー史10講2024

    • Author(s)
      姫岡とし子
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      岩波書店
  • [Book] 「社会」はどう作られるか?〈ひと〉から問うジェンダーの世界史 第2巻2023

    • Author(s)
      姫岡 とし子、久留島 典子、小野 仁美(編著)
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      大阪大学出版会
    • ISBN
      4872597788
  • [Book] 『つなぐ世界史』3 近現代/SDGsの歴史的文脈を探る2023

    • Author(s)
      井野瀬久美惠(編著)、小浜正子,他(著)
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      清水書院
    • ISBN
      978-4-389-22603-9
  • [Book] 論点ジェンダー史学2023

    • Author(s)
      山口みどり, 弓削尚子, 後藤絵美, 長志珠絵, 石川照子 (編)、三成美保・村上薫・河上麻由子・姫岡とし子・他(著)
    • Total Pages
      320
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      978-4623093502
  • [Book] SOGIをめぐる法整備はいま―LGBTQが直面する法的な現状と課題2023

    • Author(s)
      LGBT法連合会(編)、三成美保,他(著)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      かもがわ出版
  • [Book] カリブ海の旧イギリス領を知るための60章2023

    • Author(s)
      川分圭子・堀内真由美(編),井野瀬久美惠,他(著)
    • Total Pages
      380
    • Publisher
      明石書店
  • [Remarks] 比較ジェンダー史研究会

    • URL

      https://ch-gender.jp/wp/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi