2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
20K00105
|
Research Institution | Tsuru University |
Principal Investigator |
辺 英浩 都留文科大学, 文学部, 教授 (50264693)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 東学 / 天道教 / 儒教 / 仏教 / 開闢 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は自生的、土着的近代思想として韓国の東学、天道教をはじめとした開闢を唱える諸宗教を比較思想史的視座より世界史的意義を明らかにしようとするものである。具体的には東学(1860年創始、1905年天道教と改称)を中心とした開闢諸思想・宗教がその検討対象であるが、東学が東学農民戦争や三・一独立万歳運動を主導し、植民地時代には文化啓蒙運動を推進したことに現れているように、宗教思想でありながら積極的な現実参与もその特徴である。そのため宗教思想の構造と現実への参与との両面からの研究が必要である。 昨年は初代教祖崔済愚、二代教祖崔時亨の思想と東学農民戦争以上に、1919年の三・一独立万歳運動を主導した孫秉熙の思想について著作の読み込み作業と三・一独立万歳運動との関係について研究を深めた。だが孫秉煕の思想は仏教などへの接近により哲学的言語からして難解で解明が困難であり、現実対応も日露戦争前の対日協力から三・一独立宣言へと振幅も大きく、研究蓄積が乏しいのには十分な理由があった。そのため本年は孫秉煕の著作は読み進めつつも、一旦開祖の崔済愚の思想に立ち戻る必要があった。 原典の翻訳作業は本研究の最も重要な課題であり、崔済愚の『東経大全』(漢文史料)及び龍潭遺詞(古典ハングル史料)の翻訳作業を進めつつ、その思想を原典に即して丁寧に注解などを付しつつすすめていった。崔済愚の翻訳作業は本年中にある程度すすめることができた。二代目教祖の崔時亨については次年度の課題とした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本年度もコロナの流行により国内外の移動が極端に制限されるという前例のない状況は継続したため、最後までこの制約がかかり続けた。そのため韓国への現地調査は断念せざるをえず、この分野の研究者たちとの学問的交流も対面ではできず一定の制約を受けざるをえなかった。しかし天道教総部が行っている侍日式などが動画配信されるようになり、その都度行われる法説などを動画でみることができるようになり海外居住の研究者にとってむしろ研究に有益な状態がもたらされる一面もあった。このような状況下で遠隔などで他の研究者の協力を得つつ原典の翻訳作業をすすめていった。東学、天道教の原典の翻訳書刊行は本研究の最も重要な課題であり、最終年度の刊行にむけた準備作業をすすめることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
2022年度は本研究の最終年度であり、何よりも本研究の最重要成果物となる東学、天道教経典の日本語翻訳出版に優先的に注力する。現時点で崔済愚の『東経大全』、『龍潭遺詞』は草案をさらに推敲、チェックしていく。崔時亨については2022年の夏までに「海月法説」全体の草案を作成し、推敲、チェックを重ね年度末までに出版できるよう原稿を作成していく予定である。原稿の進展状況ももちろん重要であるが、さらに分量が大幅に増えるため、出版助成費との関係で崔時亨の全文までを含めた刊行はやや微妙な状態である。現在出版社と交渉中であるが、無理であれば翌年度再び科研費の申請を行うことも想定せざるをえない。孫秉煕については内容の難解さと未開拓史料の存在と分量の多さからして、今回は断念せざるをえず、またの機会を考えたい。 天と人格神との関係について翻訳作業を通じて、崔済愚から崔時亨、最後の孫秉煕に至るまでより明確にする研究をすすめる。
|
Causes of Carryover |
翻訳作業の草案、チェックなどをほかの研究者に協力をお願いした。ただその作業完了が次年度に食い込んでしまったため、その報酬支払いが少し遅れてしまったが、最終年度にその支払いを繰り越した。
|