• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Investigating the Use of Strategy and Developing Research Methods for Academic Writing of Higher Levels of CEFR

Research Project

Project/Area Number 20K00869
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

中谷 安男  法政大学, 経済学部, 教授 (90290626)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水本 篤  関西大学, 外国語学部, 教授 (80454768)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsCEFR / アカデミックライティング / 論文執筆 / ストラテジー
Outline of Annual Research Achievements

現時点では,CEFR-Jにおいて上位Cレベルの的確な到達目標やディスクリプターは,十分に確立されていない。また同様に,このレベルのLSに関する調査も不十分であった。特に,Cレベルの英語プロダクション能力の「書くこと」に関しては,CEFRにおいてもあまり研究が進んでいない(中谷, 2017b)。
CEFRの上位レベルの書く能力には学術的なアカデミック・ライティングの執筆が求められる。日本の学術レベルの競争力を高めるには,英語の論文作成のLSが重要な要件となる。これまで十分検証されていない,これらの到達目標と具体的なストラテジーを明確にし,教育的示唆を行うことは社会的な貢献度も高いと考えられる。これまでアカデミック・ライティング分野の多くの研究は,学術論文の語彙表現や構成の分析が主である(例 Nakatani,2017a)。また,その結果に基づく指導方法の提案も行われてきた(例 中谷, 2016)。ところが,実際にCEFR上位レベルの研究者などが執筆をする際に,具体的にどのようなストラテジーを活用しているのか十分な検証は行われていない。このため,どのAWSをいかに,どのような理由で効果的に使うべきなのかは明らかにされていない。
以上の観点から初年度の成果としてアカデミックライティングにおける論文執筆のストラテジーに関する資料を広く収集し、本格的な検証を始める準備が整った。さらに、該当する分野の競争的な学術論文誌を選定し、本研究に必要なコーパスデータを収集した。これらが、CEFRのライティング技能のレベルとどのように整合性があるのか検証している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまで資料収集や研究背景の確立は進んでいる。だが、コロナ下の影響もあり、インタビュー調査などは完全に進んでいるとは言えない。

Strategy for Future Research Activity

今後は、アカデミックライティングにおけるストラテジーをより精査して検証していく。またインタビュー調査などもできる限り本格化させていく。
(A) 質的インタビュー調査によるWSの抽出
国際ジャーナルに採択経験を持つ研究者を選びWSを調査する。研究代表者と分担者で自然科学、社会科学、人文科学の各分野30名に論文執筆に有効なAWSの認識についてインタビュー調査を行う。この際、自由記述でも同様の回答を得ておく。
(B) 英語学術論文におけるAWS抽出:2021年度
研究代表者は、上の90名が執筆した論文200本を収集しコーパスデータとして活用し,効果的なAWSの種類や頻度をコーパス分析ソフトで抽出する。結果の妥当性を分担者が確認する。代表者は、この結果をインタビューのコーパス分析と比較し、AWSの使用認識と実際の論文での活用を確認する。この中で両方の結果が一致したものを中心にAWSの基礎項目として選定する。

Causes of Carryover

コロナ下の影響で、インタビュー調査や学会発表が制限されたため。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 経済学・経営学分野の論文におけるCritical Reviewの方法とLiterature Reviewの書き方に関する考察2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 87/ 3・4 Pages: 11-42

  • [Journal Article] オックスフォード大学におけるリーダーシップの学び方2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 88/ 1・2 Pages: 97-123

  • [Journal Article] オックスフォード・ユニオンと大学のディベート組織におけるエスノグラフィー調査 : 世界のリーダーを輩出するシステム2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Journal Title

      経済志林

      Volume: 88/ 1・2 Pages: 125-157

  • [Presentation] 英語ライティング授業における持続可能な開発目標(SDGs)の活用方法2021

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      言語教育エキスポ2021
  • [Presentation] 持続可能な開発目標(SDGs)に関する課題の英語ライティング授業での導入方法2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      第 3 回 JAAL in JACET
  • [Presentation] 経営学系の国際ジャーナルにおける研究価値の訴求方法:多量言語コーパスデータ分析による示唆2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      第27回国際ビジネス学会全国大会
  • [Presentation] 国際ビジネスジャーナルの Abstract の Move 分析 - 英文でいかに査読者と交渉するべきか2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      国際ビジネスコミュニケーション学会80回大会
  • [Presentation] 経済学国際ジャーナルにおける Method の章のコーパス分析2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      英語コーパス学会第 46 回大会
  • [Presentation] 英文パラグラフにおける一貫性構築の指導 ―持続可能な開発目標(SDGs)タスクによる語彙の多様性構築2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      第13回(2020年度)JACET関東支部大会
  • [Presentation] オックスフォード大学と持続可能な開発 目標(SDGs): 英語 4 技能試験に向けたライティング指導の示唆2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Organizer
      2020年度JACET関東支部・東洋大学共催企画(第1回)講演会
    • Invited
  • [Book] 経済学・経営学のための英語論文の書き方:アクセプトされるポイントと戦略2020

    • Author(s)
      中谷安男
    • Total Pages
      238
    • Publisher
      中央経済出版社
  • [Book] 教材・テスト作成のためのCEFR-Jリソースブック2020

    • Author(s)
      中谷安男 他
    • Total Pages
      254
    • Publisher
      大修館書店
  • [Book] Academic Writing Strategies: Focus on Global Issues for Sustainable Development Goals2020

    • Author(s)
      Nakatani Yasuo
    • Total Pages
      132
    • Publisher
      Kinseido
  • [Book] Advanced Studies in Classification and Data Science2020

    • Author(s)
      Suga Mikio & Nakatani Yasuo et. al.
    • Total Pages
      524
    • Publisher
      Springer Nature Singapore Pte Ltd

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi