• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

New Types of Contracts in the Digital Age

Research Project

Project/Area Number 20K01436
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

馬場 圭太  関西大学, 法学部, 教授 (20287931)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsデジタルコンテンツ供給契約 / 契約適合性 / 消費者法 / EU指令
Outline of Annual Research Achievements

最終年度である今年度は本研究の仕上げにあたる作業を行った。
第1に、消費者庁との共同研究の成果である消費者庁リサーチ・ディスカッションペーパーの一部として「フランスにおけるデジタル・コンテンツ指令の国内法化 - 国内法化オルドナンスの概要」を公表する機会を得た。また、「物品売買契約、デジタル・コンテンツ及びデジタルサービス供給契約における契約適合性 - 物品、デジタル・コンテンツ及びデジタルサービスのための法定適合性保証に関する2021年9月29日のオルドナンス第1247号」日仏法学誌上で公表した。これら2本の論考により、デジタル・コンテンツ指令のフランスにおける国内法化の状況を紹介し、その結果、完全平準化アプローチが採用された指令であるにもかかわらず、加盟国において独自の選択が行われ、実際に適用される法に違いが生じていることを確認することができた。また、「消費者契約における『反対給付としての個人データ』 - EU消費者私法の新機軸」が論文集に再録された。
第2に、デジタル・コンテンツ供給契約を新種の契約類型として捉えるとき、これを契約類型の階層構造の中でどこに・どのように位置づけることができるかについて検討を加えた成果の一部を、拙稿「民事契約・商事契約・消費者契約の位置づけに関する覚書 - フランス法における契約の特種化論を参考にして」として公表することができた。
第3に、国際共同研究にも注力した。2023年10月に蘇州大学で開催された国際シンポジウムに参加して日本法における民事および商事の留置権に関する報告を行ったほか、2024年3月にはパリ第1大学招聘教授として日本の不法行為法に関する講義と研究会報告を行い、当地の研究者および学生と意見交換をすることができた。

  • Research Products

    (12 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (7 results) (of which Open Access: 6 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] パリ第1大学/パリ・ドフィーン大学(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      パリ第1大学/パリ・ドフィーン大学
  • [Int'l Joint Research] 蘇州大学(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      蘇州大学
  • [Journal Article] 民事契約・商事契約・消費者契約の位置づけに関する覚書 - フランス法における契約の特種化論を参考として -2024

    • Author(s)
      馬場 圭太
    • Journal Title

      商法総則・商行為法の現代における諸相 (関西大学法学研究所研究叢書;第68冊)

      Volume: - Pages: 101~122

    • Open Access
  • [Journal Article] 予備校の受講規約に定める教材の譲渡禁止条項および違約金条項の有効性2024

    • Author(s)
      馬場圭太
    • Journal Title

      新・判例解説Watch

      Volume: 34 Pages: 79-84

    • Open Access
  • [Journal Article] 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」海外有識者インタビュー記録概要(2)2023

    • Author(s)
      松本恒雄 川和功子 芦野訓和 馬場圭太 永岩慧子 土方健太郎 米田俊樹 井後雅仁 糸田厚史 千葉朝美
    • Journal Title

      消費者庁プログレッシブ・レポート

      Volume: - Pages: 1-53

    • Open Access
  • [Journal Article] フランスにおけるデジタル・コンテンツ指令及び物品売買指令の国内法化 - 国内法化オルドナンスの概要2023

    • Author(s)
      馬場圭太
    • Journal Title

      消費者庁リサーチ・ディスカッション・ペーパー 「デジタル社会における消費者法制の比較法研究」

      Volume: - Pages: 34-43

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] [Translation] Les contrats de fourniture de contenus numeriques et de services numeriques en droit de la consommation2023

    • Author(s)
      ペグリオン= ジカ クレール= マリー、馬場 圭太
    • Journal Title

      ノモス = Nomos

      Volume: 52 Pages: 119~131

    • DOI

      10.32286/0002000174

    • Open Access
  • [Journal Article] [翻訳] 日仏民法セミナー「各種契約の特別法 : 専門化する契約法」2023

    • Author(s)
      馬場 圭太
    • Journal Title

      ノモス = Nomos

      Volume: 52 Pages: 93~93

    • DOI

      10.32286/0002000171

    • Open Access
  • [Journal Article] 物品売買契約、デジタルコンテンツ及びデジタルサービス供給契約における契約適合性 - 物品、デジタルコンテンツ及びデジタルサービスのための法定適合性保証に関する2021年9月29日のオルドナンス第1247号2023

    • Author(s)
      馬場圭太
    • Journal Title

      日仏法学

      Volume: 32 Pages: 188-191

  • [Presentation] Le developpement du devoir d'information du medecin en droit japonais de la responsabilite civile2024

    • Author(s)
      Keita BABA
    • Organizer
      Universite Paris 1 Pantheon-Sorbonne - IRJS
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 日本法における民事および商事の留置権について(日本法中的民事和商事的留置権)2023

    • Author(s)
      馬場圭太
    • Organizer
      中国法学会民法学研究会・第5回「担保法理論と実践」国際シンポジウム
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] デジタル時代における消費者法の現代化2024

    • Author(s)
      中田邦博・鹿野菜穂子
    • Total Pages
      528
    • Publisher
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-52789-8

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi