2021 Fiscal Year Research-status Report
幼稚園・保育所等に在籍する外国籍乳幼児の保護者の支援、園と保護者相互理解の方策
Project/Area Number |
20K02696
|
Research Institution | Toyooka College |
Principal Investigator |
田中 敏明 豊岡短期大学, その他部局等, 教授(移行) (50036935)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川俣 美砂子 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 教授 (20462096)
矢野 洋子 九州女子短期大学, 子ども健康学科, 教授 (60596592)
古野 愛子 日本文理大学, 経営経済学部, 准教授 (70795898)
杉村 智子 帝塚山大学, 教育学部, 教授 (90274399)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 外国籍就園幼児の保護者 / 保護者の困り感 / 園への要望 / 入園と園生活の手引き |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、新規に入国し日本の保育所、認定こども園等に入園した幼児の保護者を対象に調査を行い、その結果をもとに外国籍の保護者向け「入園のしおり」を作成する予定であった。しかしながら、新型コロナウイルス禍のため新規の入国者がほとんどなく、すでに入国、在籍している外国籍乳幼児の保護者を対象に、奈良、高知、福岡、熊本で調査を行った。調査内容は、外国籍幼児の保護者の国籍、日本での滞在年数、子どもの年齢、子どもの在園年数、保護者の日本語能力、子どもの日本語能力、保育者等との会話時の使用言語、保育者等の話の理解度・意思疎通、入園時および入園後の困り感である。結果としては、ほとんどの幼児の在園年数が3年を超え、保護者の日本語能力も向上していることから、日本の保育所等への理解と適応が進み、園側も対応の工夫もあって、不安感や不満感、困り感はあまり多く見られなかった。しかしながら、保育時間、食事、園のルール等への不満や要望はかなり認められ、園からの通知の方法についても改善を求める要望がかなり見られた。保育内容については全体的に肯定的であったが、保育行事の意味を疑問視する意見や子どもの学力低下を心配する意見が見られた。心配や不安は、在籍年数3年以下で日本語能力の低い保護者の方が大きいという傾向が認められた。また、都市部と農村部を比較すると、都市部の方が不安や不満を持つ保護者の割合が高いという傾向が認められた。このことから、新規入国者を対象とする調査の必要性が改めてクローズアップされるとともに、保護者に対する園の対応方法、地域との関わり、園の教育方法や内容と保護者の満足感・不満感、不安感、要望の内容との関係を明らかにする必要性があることが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究は、日本の保育所等に在籍する幼児を持つ保護者、とくに入園当初の保護者の就園に対する不安や園に対する要望を明らかにすることによって、外国籍の幼児の園生活への適応を促し、保護者の満足感を高める方策を明らかにするものである。しかしながら、新型コロナウイルス禍のため、新規入国者がほとんどなく、在籍園児数も減少したため、調査対象者の確保が非常に困難であった。さらに、外国籍の園児と保護者に対する対策が進んでいる韓国の状況から手掛かりを得る予定であったが、これも断念せざるを得なかった。現在、入国制限が徐々に緩和されていることから、調査対象者が確保され次第、急ピッチで研究を進展させたい。
|
Strategy for Future Research Activity |
保育所等に在籍する外国籍幼児を持つ保護者が確保され次第、以下の3つの研究を行う。 1つは、新規に入園した幼児の保護者に対する調査である。調査の内容は、保育所等の入所手続き、保育時間、通園方法、規則、保育内容、保育方法、園とのコミュニケーションツール等に対する不満や要望、通園に対する不安感等を調査し、国籍や、日本語能力との関係を明らかにし、すでに調査した既入国者に対する調査結果と比較する。2つ目はは、保育所等と協力して、園のルールや園生活の仕方、保育内容や保育方法の意味、困ったときの対応方法などを期した外国籍保護者向けの解説書を作成し、外国籍保護者に配布して意見を求めるとともに、配布の効果を検証する。さらに、韓国の外国籍保護者対応に関する資料を収集する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス禍のため十分に調査対象者が確保できず、調査に伴う謝金を予定通り支出できなかったこと、研究代表者と研究分担者の打ち合わせをオンラインで行ったため、旅費を支出しなかったこと、韓国での資料収集ができず、研究旅費を支出しなかったことが理由である。本年度、ある程度の数の外国籍幼児の保護者の入国があり、調査が可能になり次第、調査及び集計、翻訳の謝金として使用し、韓国での資料収集を行う。
|