• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

就学前の医療的ケア児と家族を支援するシステムの基盤構築に関する調査と研究

Research Project

Project/Area Number 20K02718
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

笹川 拓也  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (00413518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 入江 慶太  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (10508972) [Withdrawn]
岡正 寛子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (20410938)
森本 寛訓  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 准教授 (40351960)
橋本 勇人  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授 (50341144)
松本 優作  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (50826542)
荻野 真知子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (60847945)
末光 茂  社会福祉法人旭川荘(総合研究所特別研究部門), 特別研究部門, 所長 (80235837)
藤澤 智子  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 講師 (80368729)
種村 暁也  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (00883167)
星野 さくら  川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 助教 (00910340)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords医療的ケア児 / 未就学児 / 保育・療育・医 療・福祉・教育の連携 / 切れ目ない支援
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、近年、医療的ケア児が増加傾向であり、医療的ケア児の保育所等での保育の需要が拡大している。しかし実際には、受入れ態勢が未整備の状態で、かつ医療的ケア児とその家族を地域社会で支援していくには、多職種間の連携強化が重要な役割であるが、連携の強化には至っていない。そこで、本研究活動を通して医療的ケア児とその家族への支援のあり方を多角的に分析し、保育・療育・医療・福祉・教育が連携した安全な医療的ケア児の支援体制の基盤について明らかにし、望ましい支援システムの構築を目指すことである。
2021年度の研究計画は、2020年度に行えていなかった先行研究の分析を行うとともに、新型コロナウイルスの感染状況をみながら調査の準備等を計画していた。
2021年度の研究実績については、本来、2020年度に計画していた、文献研究を中心に「就学前の医療的ケア児とその家族の支援に関する文献レビュ-」を行い、川崎医療福祉学会誌に「就学前の医療的ケア児と家族の在宅支援に関する文献検討」というタイトルで投稿し、在宅支援に関するモデルを提案した。また、日本保育者養成教育学会第6回研究大会において、「医療的ケア児とその家族への支援体制に関する一考察」というタイトルで、医療的ケア児とその家族への支援体制の課題を整理し、必要な支援体制について考察した内容をポスター発表した。
しかし、2021年度に計画していた聴き取り調査及びアンケート調査が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で実施できたいないため、2021年度に実施できていない調査を2022年度に実施する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、聴き取り調査及びアンケート調査が実施できなかったため。

Strategy for Future Research Activity

2021年度における聴き取り調査及びアンケート調査が実施できていないため、2022年度に行う予定である。しかし、現在のような新型コロナウイルスの感染の継続、さらには今後の感染状況によっては、調査対象及び調査方法を見直す可能性がある。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で調査活動が行えず、また学会への参加もオンライン形式となったため、予算を使用することができなかった。
そのため、2022年度は、旅費及び謝金については、調査のための旅費・謝金、アンケート調査時の謝金、また調査結果データを整理・入力する作業について計上。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 就学前の医療的ケア児と家族の在宅生活支援に関する文献検討2022

    • Author(s)
      種村暁也、笹川拓也
    • Journal Title

      川崎医療福祉学会誌

      Volume: 31(2) Pages: 447-455

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 医療的ケア児とその家族への支援体制に関する一考察2022

    • Author(s)
      笹川拓也, 藤澤智子, 松本優作、種村暁也
    • Organizer
      日本保育者養成教育学会第6回研究大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi