• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

知的障害特別支援学校におけるスクールカウンセラー研修プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 20K03008
Research InstitutionMejiro University

Principal Investigator

堂山 亞希  目白大学, 人間学部, 専任講師 (00759392)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 下山 真衣  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (00609620)
茅野 理恵  信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授 (60754356)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords知的障害 / メンタルヘルス / スクールカウンセリング / 特別支援学校 / 研修プログラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、知的障害特別支援学校における学校心理学の実践や心理的支援に必要な具体的要素を整理し、スクールカウンセラーの研修プログラムを開発することを目的としている。特に、通常学校と知的障害特別支援学校とのスクールカウンセラーの役割や機能、求められる知識や技術を明らかにし、それを研修プログラムとして構成する。そのため、①研修プログラムの構成要素を整理し、②特別支援学校スクールカウンセラーの協力を得て研修プログラム構成のためのワークショップやインタビュー調査を実施し研修プログラムの内容を詳細に構築し、③研修プログラムを作成し研修資料を作成して刊行する。
2022年度は研究計画3年目であり、主に研修プログラムの内容の構築について取り組んだ。特に、スクールカウンセラーだけでなく、スクールカウンセリング活動に関連する特別支援教育コーディネーターや養護教諭を対象にした質問紙調査を実施し、学校から求められる役割を整理した。本調査においては、知的障害だけでなく、視覚障害や聴覚障害、肢体不自由の特別支援学校との違いを精査し、知的障害特別支援学校特有の状況が明らかになり、成果は学会にて発表している。
加えて、「知的障害のある人への心理支援」という書籍を刊行し、知的障害特別支援学校でのスクールカウンセリングについて、架空事例を挙げながら、支援における留意点や通常学校との違いについて解説した。これにより、研究成果を広く一般に還元することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

先行研究調査や事例検討などにより、研修プログラムの立案は行っているが、新型コロナウィルス感染症拡大の影響のため、ワークショップ実施などの参集しての臨床研究実施の目途が立っていない。そのため、研究計画の若干の修正を検討している。

Strategy for Future Research Activity

研修プログラムの素案をもとに研究分担者とともに議論を行っているが、特別支援学校スクールカウンセラーの協力を得てのワークショップの実施には至っていない。
参集してのワークショップ実施は難しいため、現在、インタビュー調査や特別支援学校での実地調査を進めているところである。まだ十分な調査結果や事例を収集にいたっていないが、引き続き調査を進め、研修プログラムとして年度内にまとめていく計画である。

Causes of Carryover

計画していた参集してのワークショップ実施が新型コロナウイルス感染症拡大のため実施できなくなったため、計上していた交通費や謝礼金が必要なくなり、次年度使用額として予算が残っている状態である。研究計画を見直し、別途調査を実施するために次年度使用額が生じている。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 知的障害・発達障害児における知能・適応スキル・支援ニーズの関連と特徴 : ASIST学校適応スキルプロフィールに基づく検討2022

    • Author(s)
      武藤伊代, 山口遼, 橋本創一, 熊谷亮, 田中里実, 堂山亞希, 細川かおり
    • Journal Title

      発達障害支援システム学研究

      Volume: 21 Pages: 15-20

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 特別支援学校におけるスクールカウンセラーへのニーズと役割2022

    • Author(s)
      堂山亞希
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会
  • [Presentation] 特別支援学校におけるスクールカウンセラーの役割・ 機能に関する調査報告2022

    • Author(s)
      小林幹太, 橋本創一, 山口遼, 野元明日香, 堂山亞希, 杉岡千宏
    • Organizer
      日本発達障害学会第57回研究大会
  • [Presentation] 特別支援学校教員の求めるスクールカウンセラーの役割・機能に関する調査報告:特別支援教育コーディネーターに対する質問紙調査2022

    • Author(s)
      小林幹太, 福田弥咲, 山口遼, 野元明日香, 堂山亞希, 杉岡千宏
    • Organizer
      日本発達障害支援システム学会2022年度研究大会
  • [Presentation] 知的・発達障害のある幼児をもつ保護者の感情経験(1)2022

    • Author(s)
      田中里実, 橋本創一, 小柳菜穂, 杉山友菜, 堂山亞希
    • Organizer
      日本発達障害学会第57回研究大会
  • [Book] 知的障害のある人への心理支援2022

    • Author(s)
      下山 真衣
    • Total Pages
      146
    • Publisher
      学苑社
    • ISBN
      9784761408374

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi