• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Introduce and Evaluate .b Program, a UK Mindfulness Program for Japanese Children

Research Project

Project/Area Number 20K03332
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

芦谷 道子  滋賀大学, 教育学系, 教授 (70452232)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 靖  関西医科大学, 医学部, 研究員 (00865769)
山本 和美  関西医科大学, 医学部, 研究員 (30838149)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsマインドフルネス / 子ども / ドットビー / 効果評価 / 講師養成 / 英国 / 教育
Outline of Annual Research Achievements

英国Mindfulness in Schools Project(MiSP)で開発された子どもを対象としたマインドフルネス・プログラム「.b(ドットビー)」を日本の学校に導入するために、MiSPと連携し、日本語で指導者資格を得られるシステムを構築した。本システムによる子どもマインドフルネス講師養成研修「Teach .b」を21年度から開催し、今年度は3年目を迎え、23名(累計88名)の.b Teacher(日本全国から公募した教育、心理、医療関係者など)を養成した。
さらにオンライン上で講師のプラットフォームを作り、情報交換、定例ミーティング、参考図書配布等を行って講師の実践力向上をサポートした。またMfCP(Mindfulness for Children’s Project)という団体を立ち上げてホームページ(https://mfcp.info/)を作成し、子どもマインドフルネスに関連する情報や無料公開コンテンツ、講師のティーチャーズ・マップなどを広く社会に公開した。
2021年12月より、講師が、各自のフィールドにて高校生を対象に10週間の.bプログラムを実施した。パンデミック禍において対面実施が困難なフィールドではオンラインでの実施を模索した。13校で計250名の中高生を対象に実践され、不眠や不安の改善、心の安定といった肯定的な感想を得た。抑うつ、Well-being、気分、行動の問題について自己記述式質問紙による効果評価を実施し、統計による解析を行ったところ、速報値において、プログラム実施後に上記指標の改善が示唆された。
また短時間で実施できる動画コンテンツも作成し、関連書籍の翻訳も行った。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Book (6 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Oxford University/Mindfulness in Schools Project(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Oxford University/Mindfulness in Schools Project
  • [Journal Article] 高校生を対象としたマインドフルネス・プログラム .b (ドットビー)の主観・生体指標による効果評価2024

    • Author(s)
      芦谷道子
    • Journal Title

      教育心理学研究(掲載予定:DOI未定)

      Volume: 72(2) Pages: 未定

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マインドフルネス・プログラムが中学生のストレスに及ぼす影響2023

    • Author(s)
      山口裕美夏・芦谷道子
    • Organizer
      日本マインドフルネス学会
  • [Book] 小さな子どもといっしょに楽しむマインドフルネス ―すこやかな心を育てる30のアクティビティ2023

    • Author(s)
      ハイディ・フランス 芦谷道子訳
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4-422-11797-3
  • [Book] 子どものためのおだやかマインドフルネス ―感情の波をしずめて心がやすらぐ2023

    • Author(s)
      シャロン・セルビー 芦谷道子訳
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4-422-11798-0
  • [Book] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく こころが落ち着き集中力が高まる! マインドフルなこころ2023

    • Author(s)
      ローレン・ストックリー 芦谷道子訳
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4-422-11801-7
  • [Book] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく 人のやさしさにありがとうが言える! 感謝のこころ2023

    • Author(s)
      エイミー・ウェーバー 芦谷道子訳
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4-422-11802-4
  • [Book] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく 勇気をもって挑戦できる! 自分を信じるこころ2023

    • Author(s)
      レア・レイナ― 芦谷道子訳
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4-422-11799-7
  • [Book] 〈こどもすこやかマインド〉シリーズ ものがたりとワークで身につく 相手に寄り添い仲良くできる! 思いやりのこころ2023

    • Author(s)
      コリ・ブッソラーリ 芦谷道子訳
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      創元社
    • ISBN
      978-4-422-11800-0
  • [Remarks] MfCP:子どもマインドフルネスプロジェクト

    • URL

      https://mfcp.info/

  • [Funded Workshop] Teach .b2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi