• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Improvement For Powder Sputtering Process Applicable For New Material Development

Research Project

Project/Area Number 20K03921
Research InstitutionSasebo National College of Technology

Principal Investigator

大島 多美子  佐世保工業高等専門学校, 電気電子工学科, 准教授 (00370049)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords粉体ターゲット / スパッタリング / 透明導電膜
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、スパッタリング法において材料粉末をそのままターゲットとして利用することにより、安価で容易な薄膜の作製を目的として研究を行っている。2020年度に明らかとなった成膜の再現性が取れる粉体ターゲットの使用方法により、2021年度はZnOとAl2O3による混合粉体ターゲットの状態を変化させAlドープZnO(AZO)透明導電薄膜の作製を行った。ターゲットホルダーに混合粉末を充填後、プレス機によるプレス処理、ヒーターによる加熱処理等を行い、(a)プレスなし、(b)プレスなしで乾燥、(c)プレスありの様々な状態の粉体ターゲットを作製した。これらを用いてAZO薄膜を作製し、膜厚(堆積速度)、結晶性、電気特性、光学特性等を測定した。また基板加熱を行い、膜特性の改善を試みた。
その結果、作製した粉体ターゲットのかさ密度は、(a)0.38 g/cm^3、(b)0.34 g/cm^3、(c)1.3 g/cm^3であり、AZO薄膜の堆積速度は(c)0.06 nm/sで最も大きかった。また、基板温度が400 ℃では(c)0.1 nm/sでさらに堆積速度が大きくなった。(a)と(b)では基板加熱の有無によらず同程度の堆積速度0.02~0.04 nm/sであった。XRD測定結果より(a)~(c)の全てでZnO(002)の回折ピークが観測され、特に(c)の基板温度400 ℃で結晶性の良いAZO薄膜が堆積した。さらに可視光平均透過率と抵抗率においても、それぞれ82%、2.9×10^-3 Ω・cmが得られ、これまで本研究において作製したAZO薄膜の中で最も膜特性の良い結果が得られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度の予定は、粉末にZnOやAl2O3とは異なる材料や粒径サイズのものを使用して実験を行うものであったが、実際にはZnOとAl2O3の混合粉末を継続して使用し、当初計画していない実験を行った。研究の過程で新たな課題が見つかり計画を変更することになったが、粉体スパッタリングによる薄膜堆積過程の解明につながる重要な成果が得られたことは確かである。当初予定の材料や粒径については2022年度の計画の中に含めて実施を行う。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は当初の計画を変更し、まずは2021年度に計画していた異なる材料や粒径サイズの粉末を用いた実験を行う。対応策として、2021年度までに実施してきたZnOやAl2O3をベースにしながら新しい材料や粒径サイズを取り入れることで、大きな時間を割くことなく新しい成果が得られるものと考えている。次に、粉体スパッタリングと電子アブレーションを併用した新しいプロセスを構築し高品質膜の作製を試みる。

Causes of Carryover

2021年度は、成果発表のための旅費がかからなかったことや当初の研究計画を変更したことにより粉末材料や基板材料などの消耗品は既存のものを使用したことで、次年度使用額が生じることになった。2022年度は、様々な種類の粉末や異なる粒径サイズの粉末などを購入する予定であるが、翌年度分として請求した助成金と合わせて、粉体スパッタリングと電子アブレーションを併用した新プロセス構築に必要な部品を購入し実験を行う計画である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 9 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Preparation of functional thin films with elemental gradient by sputtering with mixed powder targets2022

    • Author(s)
      Hiroharu Kawasaki, Tamiko Ohshima, Yoshihito Yagyu, Takeshi Ihara, Kazuhiko Mitsuhashi, Hiroshi Nishiguchi, Yoshiaki Suda
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 61(SA) Pages: SA1019-1~4

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1488

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Al-Doped Zinc Oxide Thin Films Deposition with Mixed Powder Targets by Sputtering2022

    • Author(s)
      Tamiko Ohshima, Yusuke Hibino, Takeshi Ihara, Yoshihito Yagyu, Takahiko Satake, Hiroharu Kawasaki, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
    • Organizer
      ISPlasma2022/IC-PLANTS2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 異なる状態の混合粉末ターゲットによる Alドープ酸化亜鉛薄膜のスパッタリング堆積2022

    • Author(s)
      大島多美子、日比野祐介、猪原武士、柳生義人、佐竹卓彦、川崎仁晴、青木振一、板垣奈穂、古閑一憲、白谷正治
    • Organizer
      第39回プラズマプロセス研究会/第34回プラズマ材料科学シンポジウム(SPP-39/SPSM34)
  • [Presentation] Hydrogen Entry State of Coating Material Using Sputtering Method2022

    • Author(s)
      Yuya Muramoto, Hiroshi Nishiguchi, Ohshima Tamiko, Kawasaki Hiroharu
    • Organizer
      ISPlasma2022/IC-PLANTS2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Trial of Elemental Gradient Functional Thin Films Preparation by Sputtering with Mixed Powder Targets I2022

    • Author(s)
      Hiroharu Kawasaki, Tamiko Ohshima, Yoshihito Yagyu, Takeshi Ihara, Takahiko Satake
    • Organizer
      ISPlasma2022/IC-PLANTS2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multi-Elements Mixture Thin Film Preparation Process by Sputtering Deposition Using Mixture Powder Target I2022

    • Author(s)
      Takahiko Satake, Tamiko Ohshima, Yoshihito Yagyu, Takeshi Ihara, Hiroharu Kawasaki, Sin-ichi Aoqui
    • Organizer
      ISPlasma2022/IC-PLANTS2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 粉体ターゲットプロセスによるFe, Ni, Ti混合傾斜機能性膜の作製2022

    • Author(s)
      川崎 仁晴、大島 多美子、柳生 義人、猪原 武士、日比野 祐介、佐竹 卓彦、青木 振一
    • Organizer
      第69回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Thin Film Formation and Phenomenon of Sputtering by Using Powder Target2021

    • Author(s)
      Tamiko Ohshima, Hiroharu Kawasaki, Yoshihito Yagyu, Takeshi Ihara, Yusuke Hibino, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
    • Organizer
      AAPPS-DPP2021
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Preparation of High-Quality Zinc Oxide Thin Films by Pulsed Laser Deposition2021

    • Author(s)
      Tamiko Ohshima, Sana Tasaki, Yusuke Hibino, Takeshi Ihara, Yoshihito Yagyu, Hiroharu Kawasaki, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani, Yoshiaki Suda
    • Organizer
      Material Research Meeting2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Improvement of Al-doped Zinc Oxide Thin Film Deposition Conditions by Sputtering Method Using Powder Target2021

    • Author(s)
      Tamiko Ohshima, Yusuke Hibino, Takeshi Ihara, Yoshihito Yagyu, Hiroharu Kawasaki, Yoshiaki Suda, Takahiko Satake, Shin-ichi Aoqui, Naho Itagaki, Kazunori Koga, Masaharu Shiratani
    • Organizer
      Material Research Meeting2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 粉体ターゲットプラズマプロセスによる傾斜機能性膜の作製I2021

    • Author(s)
      川崎 仁晴、須本 航輝、鴛淵 梨花、大島 多美子、柳生 義人、猪原 武士、日比野 祐介
    • Organizer
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 粉体ターゲットプラズマプロセスを用いた傾斜機能性薄膜の作製2021

    • Author(s)
      川崎仁晴、大島多美子、柳生義人、猪原武士、日比野祐介、佐竹卓彦
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会 第38回年会
  • [Presentation] Preparation of Elemental Gradient Functional Thin Films by Using Mixture Powder Targets2021

    • Author(s)
      Hiroharu Kawasaki, Tamiko Ohshima, Yoshihito Yagyu, Takeshi Ihara, Yoshiaki Suda, Yusuke Hibino
    • Organizer
      Material Research Meeting2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Fabrication of High-Quality Zinc Oxide Thin Film by Pulsed Laser Deposition2021

    • Author(s)
      Sana Tasaki, Tamiko Ohshima, Hiroharu Kawasaki, Yusuke Hibino, Takeshi Ihara, Yoshihito Yagyu
    • Organizer
      Material Research Meeting2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スパッタリング法を用いた積層構造を有する光学薄膜の作製2021

    • Author(s)
      戸水雄斗、大島多美子、日比野祐介、猪原武士、柳生義人、川崎仁晴
    • Organizer
      2021 年(令和3年度) 応用物理学会九州支部学術講演会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi