• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of Agricultural technology and Construction of social comprehensive matching support system to accelerate agriculture and welfare cooperation

Research Project

Project/Area Number 20K06285
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

町田 怜子  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (90724675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上岡 洋晴  東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (30408661)
茂籠 幸代 (池田幸代)  東京情報大学, 総合情報学部, 准教授 (40344460)
藤川 智紀  東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (60361573)
下嶋 聖  東京農業大学, 地域環境科学部, 准教授 (60439883)
竹内 康  東京農業大学, 地域環境科学部, 教授 (90271329)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords農福連携 / 視覚障害 / 農業基盤技術 / 農作業の疾病
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、農業活動における障害者や高齢者等のインシデントにつながる事故や身体的負担の解明、ならびに、障害者をはじめだれもが安心・安全に農業に従事できる農業技術を開発し、農福マッチングによる包括的社会支援ツールの構築である。今年度は、障害者の農業参画に携わる組織への聞き取りを行った結果、障害者の作業項目の選定には、作業者の判断の要・不要および作業者と作物に対してダメージなく作業ができるかどうか、の二つの観点が示された。各農作業を細分化するとともに、それぞれの判断のどこに位置するかを図化し、障害者の農業参加の参考となる資料を作成した。
視覚障害者が体験可能な農作業を調査した結果、視覚障害者は視覚に加え触覚や聴覚等の感覚の活用、作物や農機具の実物を用いた指導や補助により、畝作りから収穫まで一連の農作業体験が可能になることを確認できた。特に、単純で構造を把握しやすく危険性が低い収穫作業の一部や農機具の洗浄等は体験しやすいと考えられた。また、農作業工程の経験回数が増えると農作業の可能度が高まり、作業の種類によっては主体的な農作業体験が実施可能と示唆された。
農福連携を促進する農業基盤技術開発として、圃場内において簡易に施工および撤去が可能なILブロック舗装工法を考案し,学内において極小規模な試験施工を行った。その結果,通常施工に比べて降雨前後に関わらず1.2~1.5倍程度の荷重支持力の増加が認められた。令和4年度は,ブロックメーカ,本学総合研究所の協力を得て,学内において本格的な試験施工を実施する予定。(工法の詳細については,特許出願を予定しているため記載なし)
農業活動における障害者や高齢者等のインシデントにつながる身体的負担の軽減を図るため、「日本の農業従事者における慢性的な運動器疾患に関する情報」の研究成果を冊子にし農業関係者や福祉関係者に配布し、研究の社会還元を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究者間との緊密な連携により研究は円滑に概ね順調に推進している。

Strategy for Future Research Activity

これまでの研究成果と農業・福祉現場の実態調査を重ね農業と福祉の社会包括支援のマッチング方策を構築する。

Causes of Carryover

コロナ禍により現地調査が実施できなかったため次年度使用額が生じた

  • Research Products

    (2 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Effect of non-surgical interventions on pain relief and symptom improvement in farmers with diseases of the musculoskeletal system or connective tissue: an exploratory systematic review based on randomized controlled trials2022

    • Author(s)
      Hiroharu Kamioka*, Hiroyasu Okuizumi, Shuichi Handa, Jun Kitayuguchi, Reiko Machida
    • Journal Title

      Journal of Rural Medicine

      Volume: 17 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 農業経営別にみる農福連携の就労時期と農作業に関する研究2021

    • Author(s)
      町田怜子・小林修己・サカール(吉田)祥子・入江彰昭・宮林茂幸
    • Organizer
      実践総合農学会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi