• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

II型PI3キナーゼによるメンブレントラフィック制御を介した心臓・血管の機能調節

Research Project

Project/Area Number 20K07260
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

安藝 翔  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任助教 (80767210)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsPIPs / ミトコンドリア / オルガネライメージング
Outline of Annual Research Achievements

ミトコンドリアは「エネルギー産生を担う均質なオルガネラ」という古典的概念から「代謝コミュニケーションにより高次機能を制御するオルガネラ」へと変貌してきた。ミトコンドリアの融合と分裂(ミトコンドリアダイナミクス)のバランスは、ミトコンドリアの形態・機能を維持する生命現象の根幹であり、時々刻々とダイナミックにミトコンドリア形態は変化するが、ミトコンドリアダイナミクスの詳細な機構は、依然として不明な点が多い。
ホスホイノシタイド/イノシトールリン脂質(PIPs)は形質膜、オルガネラ膜を構成するリン脂質であり、PIPsの変化はオルガネラをはじめとした細胞内膜輸送において重要である。ミトコンドリア融合の分子メカニズムを明らかにするために、ミトコンドリア融合プロセスを調節するPIPsを探索したところ、PI(3,4)P2がミトコンドリア外膜(OMMs)に膜融合関連因子を動員することで、ミトコンドリア融合を促進することを見出した。PI(3,4)P2代謝酵素のノックダウンは、ミトコンドリア融合因子(Mitofusin1/2など)、分裂因子(Drp1、MFFなど)の発現レベルは変化せず、また、Mitofusin1は正常にミトコンドリア融合部位に動員されるにも関わらず、著しいミトコンドリア断片化を示した。また、断片化ミトコンドリアの機能が著しく低下、及び、活性酸素(ROS)の蓄積が観察された。さらに、心筋細胞特異的なPI(3,4)P2代謝酵素KOマウスは、断片化ミトコンドリアが蓄積し、心臓収縮不全を呈し生後1~2日以内に死亡した。
以上のことから、PI(3,4)P2は新規OMMs融合因子であり、OMMsにおけるPIPsレベルの変化がミトコンドリアダイナミクスに必須であり、生体レベルにおける恒常性維持に必須なイベントである事を明らかにした。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Cancer metabolism within tumor microenvironments2023

    • Author(s)
      Aki Sho、Nakahara Ryuichi、Maeda Keisuke、Osawa Tsuyoshi
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      Volume: 1867 Pages: 130330~130330

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2023.130330

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Metabolic adaptations of cancer in extreme tumor microenvironments2023

    • Author(s)
      Nakahara Ryuichi、Maeda Keisuke、Aki Sho、Osawa Tsuyoshi
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 114 Pages: 1200~1207

    • DOI

      10.1111/cas.15722

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Convergent genomic diversity and novel BCAA metabolism in intrahepatic cholangiocarcinoma2023

    • Author(s)
      Kitagawa Akihiro、Osawa Tsuyoshi、Noda Miwa、Kobayashi Yuta、Aki Sho, et al.
    • Journal Title

      British Journal of Cancer

      Volume: xxx Pages: xxx

    • DOI

      10.1038/s41416-023-02256-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pathological complete remission of relapsed tumor by <scp>photo‐activating</scp> antibody?mimetic drug conjugate treatment2022

    • Author(s)
      Kaneko Yudai、Yamatsugu Kenzo、Yamashita Takefumi、Takahashi Kazuki、Tanaka Toshiya、Aki Sho、Tatsumi Toshifumi、Kawamura Takeshi、Miura Mai、Ishii Masazumi、Ohkubo Kei、Osawa Tsuyoshi、Kodama Tatsuhiko、Ishikawa Shumpei、Tsukagoshi Masanobu、Chansler Michael、Sugiyama Akira、Kanai Motomu、Katoh Hiroto
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 113 Pages: 4350~4362

    • DOI

      10.1111/cas.15565

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Antibody mimetic drug conjugate manufactured by high-yield Escherichia coli expression and non-covalent binding system2022

    • Author(s)
      Yamatsugu Kenzo、Katoh Hiroto、Yamashita Takefumi、Takahashi Kazuki、Aki Sho、Tatsumi Toshifumi、Kaneko Yudai、Kawamura Takeshi、Miura Mai、Ishii Masazumi、Ohkubo Kei、Osawa Tsuyoshi、Kodama Tatsuhiko、Ishikawa Shumpei、Kanai Motomu、Sugiyama Akira
    • Journal Title

      Protein Expression and Purification

      Volume: 192 Pages: 106043~106043

    • DOI

      10.1016/j.pep.2021.106043

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] PPIを介したミトコンドリアダイナミクス制御の新機構2022

    • Author(s)
      安藝 翔、大澤 毅
    • Organizer
      第8回がんと代謝研究会
  • [Presentation] PPIを介したミトコンドリアダイナミクス制御の新機構2022

    • Author(s)
      安藝 翔、大澤 毅
    • Organizer
      第4回がんと代謝若手研究会
  • [Presentation] PPIを介したミトコンドリアダイナミクス制御の新機構2022

    • Author(s)
      安藝 翔、大澤 毅
    • Organizer
      第81回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] PPIを介したミトコンドリアダイナミクス制御の新機構2022

    • Author(s)
      安藝 翔、大澤 毅
    • Organizer
      第95回日本生化学会大会
  • [Presentation] The mechanism of mitochondrial dynamics regulation via PPI2022

    • Author(s)
      Sho Aki、Tsuyoshi Osawa
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] The mechanism of mitochondrial dynamics regulation via PPI2022

    • Author(s)
      Sho Aki、Tsuyoshi Osawa
    • Organizer
      12th AACR-JCA Joint Conference
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi