• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of true ecology (biological polymorphism) of H. pylori persistently colonized in the stomach and its associated disorders

Research Project

Project/Area Number 20K07857
Research InstitutionInternational University of Health and Welfare

Principal Investigator

竹内 啓晃  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 教授 (90346560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大星 航  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 講師 (10636020)
矢野 有佳里  高知大学, 医学部, 特任助教 (30866372) [Withdrawn]
長沢 光章  国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 教授 (40538550)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsヘリコバクターピロリ / 生物学的多様性 / 薬剤耐性菌 / H. pylori flora / ファージ / 血小板
Outline of Annual Research Achievements

ピロリ菌関連胃外疾患の病態機序は未だ不明な点が多い。罹患率と有病率の齟齬(地域や個人間)のみならず、診療での薬剤感受性試験に基づく除菌不成功例の増加など、これまでの研究では十分に説明できない。その理由は胃内ピロリ菌の正確な感染状態(叢形成と経時的変化が引き起こす生物学的多様性)の解明不足による。殆どの研究は1株/1患者で構築され、診療も1株の薬剤感受性試験結果を基に抗菌薬が選択される(場合によっては感受性試験未実施で、保険適応承認抗菌薬投与)。しかし、胃内ピロリ菌は著しい遺伝子変異能を有し、多様な外的要因(ファージ感染含)や内的環境(胃前庭部と胃体部などの感染部位間の解剖学的相違)に応じて種々の変異株を創出し叢形成(ピロリ菌フローラ:H. pylori flora)を形成し持続感染している。
この「胃内感染ピロリ菌の生物学的多様性」を本研究では薬剤耐性菌に注目し、その生物学的多様性(薬剤耐性株と感受性株の共存)を証明した。41名(合計502株)を対象とした結果、耐性株と感受性株の混在例はCAM14.6%、AMPC7.3%、MNZ36.6%、STFX29.3%であり、少なくとも1剤でも混在していた割合は61%であった。さらに、共存患者の解析結果より、CAM耐性株は胃体部に多く、AMPC耐性株は胃前庭部から多く検出され、胃内の解剖学的相違も見出した。
また、ファージ感染株の作成に成功し、その株からファージ脱落株も獲得し、2株間で比較解析した。その結果、2株間でピロリ菌の生化学的性状が異なり、ファージが本菌の多様性創出に関与することを明らかにした。
さらに、本期間で明らにしたピロリ菌体成分(Lpp20)の血小板凝集・活性化誘導に関する総説を論文発表した。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Helicobacter pylori Infection and Chronic Immune Thrombocytopenia2022

    • Author(s)
      Takeuchi Hiroaki、Okamoto Aoi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Medicine

      Volume: 11 Pages: 4822~4822

    • DOI

      10.3390/jcm11164822

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Establishment of a reference panel of <i>Helicobacter pylori</i> strains for antimicrobial susceptibility testing2022

    • Author(s)
      Yokota Kenji、Osaki Takako、Hayashi Shunji、Yokota Shin‐ichi、Takeuchi Hiroaki、Rimbara Emiko、Ojima Hinako、Sato Toyotaka、Yonezawa Hideo、Shibayama Keigo、Tokunaga Kengo、Kamiya Shigeru、Murakami Kazunari、Kato Mototsugu、Sugiyama Toshiro
    • Journal Title

      Helicobacter

      Volume: 27 Pages: -

    • DOI

      10.1111/hel.12874

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Helicobacter pylori薬剤感受性試験の国内標準化に向けて―耐性菌基準パネルの作成2022

    • Author(s)
      大﨑敬子, 横田憲治, 林俊治, 横田伸一, 竹内啓晃, 柴山恵吾, 村上和成, 加藤元嗣,杉山敏郎
    • Journal Title

      日本ヘリコバクター学会誌 総説 Headline

      Volume: 24 Pages: 44~48

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 質量分析法におけるHelicobacter pyloriの生物学的多様性の解析2023

    • Author(s)
      橋本優佑、矢野理恵、岡本葵、松田玲実、ISLAM MD JAHIRUL、志田隆史、竹内啓晃
    • Organizer
      第34回日本臨床微生物学会
  • [Presentation] A reference panel of Helicobacter pylori strains for antimicrobial susceptibility test2022

    • Author(s)
      hunji Hayashi, Kenji Yokota, Takako Osaki, Shin-ichi Yokota, Hiroaki Takeuchi, Emiko Rimbara, Kazunari Murakami,Mototsugu Kato, Toshiro Sugiyama
    • Organizer
      第18回日韓H. pylori joint symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of platelet aggregation and activation induced by outer membrane protein of Helicobacter pylori, Lpp-202022

    • Author(s)
      Asako Kimura, Aoi Okamoto, Reimi Matsuda,Islam MD Jahirul, Yusuke Hashimoto, Hiroaki Takeuchi
    • Organizer
      第17回アジア臨床病理・臨床検査医学会(ASCPaLM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Helicobacter pylori膜タンパク質Lpp-20による血小板凝集の解析2022

    • Author(s)
      木村明佐子、岡本葵、松田玲実、Islam Md Jahirul、山口孝一、橋本優佑、竹内啓晃
    • Organizer
      第28回日本ヘリコバクター学会
  • [Presentation] MALDI-TOF MSにおけるピロリ菌の生物学的多様性の解析2022

    • Author(s)
      橋本優佑、志田隆史、島圭介、竹内啓晃
    • Organizer
      第47回日本日本マススペクトル学会
  • [Presentation] Analysis for genetic diversity of Helicobacter pylori in the stomach by PCR-RFLP2022

    • Author(s)
      ISLAM MD JAHIRUL、太田健史、松田玲実、 岡本葵、矢野理恵 、木村明佐子、橋本優佑、竹内啓晃
    • Organizer
      第54回日本医療検査科学
  • [Presentation] Helicobacter pylori OMVと病原因子Lpp20蛋白内包に関する解析2022

    • Author(s)
      松本彩花、山本沙奈、岡本葵、ISLAM MD JAHIRUL、松田玲実、白石柾弥、橋本優佑、木村明佐子、矢野理恵、竹内啓晃
    • Organizer
      第54回日本医療検査科学
  • [Presentation] Multiplex PCRによるHelicobacter pylori phage検出法の確立とその応用2022

    • Author(s)
      白石柾弥、松田玲実、橋本優佑、ISLAM MD JAHIRUL、岡本葵、木村明佐子、松本彩花、山本沙奈、矢野理恵、竹内啓晃
    • Organizer
      第54回日本医療検査科学
  • [Presentation] Helicobacter pyloriが放出するOMVのLpp20蛋白保持に関する検討および解析2022

    • Author(s)
      山本沙奈、松本彩花、岡本葵、ISLAM MD JAHIRUL、松田玲実、橋本優佑、木村明佐子、矢野理恵、竹内啓晃
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会
  • [Presentation] Helicobacter pylori OMVにおけるCagAおよびLpp20蛋白検出に関する解析2022

    • Author(s)
      岡本葵、松本彩花、山本沙奈、松田玲実、白石柾弥、橋本優佑、木村明佐子、ISLAM MD JAHIRUL、竹内啓晃
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会
  • [Presentation] Helicobacter pylori感染実験による新規感染株の単離とMultiplex PCRによる検出法の確立2022

    • Author(s)
      松田玲実、白石柾弥、橋本優佑、ISLAM MD JAHIRUL、岡本葵、木村明佐子、矢野理恵、松本彩花、山本沙奈、竹内啓晃
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会
  • [Presentation] 質量分析法におけるHelicobacter pyloriの生物学的多様性の解析2022

    • Author(s)
      橋本優佑、志田隆史、ISLAM MD JAHIRUL、岡本葵、松田玲実、阪下七海、竹内啓晃
    • Organizer
      第69回日本臨床検査医学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi