• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

炎症細胞とグリアのクロストークによる新生児低酸素性虚血性脳症への新規低体温療法

Research Project

Project/Area Number 20K08211
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

青山 峰芳  名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(薬学), 教授 (70363918)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 垣田 博樹  愛知医科大学, 医学部, 講師 (40528949)
山田 恭聖  愛知医科大学, 医学部, 教授 (60405165)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords新生児低酸素性虚血性脳症 / 低体温療法 / エリスロポエチン / グリア / 微小環境
Outline of Annual Research Achievements

周産期医療の進歩により新生児の救命率は著しく改善した一方で、中枢神経の後遺症に苦しむ患児を救うことは本人や家族や新生児医療関係者にとって切実な課題である。低体温療法の普及により、多くの新生児低酸素性虚血性脳症(HIE)患者の予後を改善している。しかし、効果が不十分な症例や他の合併症によって適応を断念する例が存在する。申請者らはこれまで、エリスロポエチン(EPO)をはじめとする神経保護因子の研究を通じて、グリアに注目した神経保護治療の可能性拡大を基礎研究により解明してきた。本研究では、新生児のHIEに対して効果が期待されてきた低体温療法の作用メカニズムの解明と至適化に向けた基礎研究を計画する。グリアによるNeuroinflammationの制御という観点から治療メカニズムの解明および補完できる新規治療ミックスを提案することを目指す。新生児医療におけるより効果的な低体温療法を提案し、新生児期中枢神経疾患の後遺症の予防法開発を目標とする。HIEを模したIn vitroおよびIn vivoの実験により、低体温が細胞レベルおよび生体レベルでどのような効果があるか検討する。in vitroにおいて、培養グリア(アストロサイト、オリゴデンデンドロサイト、ミクログリア)、培養ニューロンに細胞傷害をあたえたのち、低温度環境下で培養を持続した結果得られる細胞の反応について解析を行った。in vivoにおいては、病態を模したモデルラットを安定的に作成できる実験系の確立を開始した。さらに脳の凍結切片を作成し免疫染色を行い、脳傷害の部位、程度、病変部でのグリアの集積、形態変化などを検討することを計画している。本研究により、新生児医療におけるよりよい低体温療法を提案し、新生児期中枢神経疾患の後遺症の予防法開発につながることが期待できる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

培養グリア、培養ニューロンに細胞傷害をあたえたのち、低温度環境下で培養を持続した結果得られる細胞の反応について解析を行った。

Strategy for Future Research Activity

培養細胞を用いた解析と並行して、病態を模したモデルラットの作成を開始しin vivoでの低酸素および虚血による脳内炎症の変化、さらに低温環境による変化を解析していく。

Causes of Carryover

研究が順調に進み、使用額を抑えることができた。さらなる研究の推進のため、翌年度に使用する。

  • Research Products

    (18 results)

All 2021 2020

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Insufficient thrombopoietin due to hepatic dysmature results in thrombocytopenia in small‐for‐gestational‐age rats2021

    • Author(s)
      Takeshita Satoru、Kakita Hiroki、Toriuchi Kohki、Aoki Hiromasa、Ueda Hiroko、Wakatsuki Akihiko、Yamada Yasumasa、Aoyama Mineyoshi
    • Journal Title

      British Journal of Haematology

      Volume: 192 Pages: e105-e108

    • DOI

      10.1111/bjh.17294

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Photodynamic therapy exploiting the anti-tumor activity of mannose-conjugated chlorin e6 reduced M2-like tumor-associated macrophages2021

    • Author(s)
      Soyama Tatsuki、Sakuragi Akira、Oishi Daisuke、Kimura Yuka、Aoki Hiromasa、Nomoto Akihiro、Yano Shigenobu、Nishie Hirotada、Kataoka Hiromi、Aoyama Mineyoshi
    • Journal Title

      Translational Oncology

      Volume: 14 Pages: 101005~101005

    • DOI

      10.1016/j.tranon.2020.101005

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hypothermia Attenuates Neuronal Damage via Inhibition of Microglial Activation, Including Suppression of Microglial Cytokine Production and Phagocytosis2021

    • Author(s)
      Kimura Tomoka、Toriuchi Kohki、Kakita Hiroki、Tamura Tetsuya、Takeshita Satoru、Yamada Yasumasa、Aoyama Mineyoshi
    • Journal Title

      Cellular and Molecular Neurobiology

      Volume: 41 Pages: 459~468

    • DOI

      10.1007/s10571-020-00860-z

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Secreted Glycoprotein Reelin Suppresses the Proliferation and Regulates the Distribution of Oligodendrocyte Progenitor Cells in the Embryonic Neocortex2020

    • Author(s)
      Ogino Himari、Nakajima Tsuzumi、Hirota Yuki、Toriuchi Kohki、Aoyama Mineyoshi、Nakajima Kazunori、Hattori Mitsuharu
    • Journal Title

      The Journal of Neuroscience

      Volume: 40 Pages: 7625~7636

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.0125-20.2020

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] IL-6 promotes cell adhesion in human endothelial cells via microRNA-126?3p suppression2020

    • Author(s)
      Ohta Momoka、Kihara Toshie、Toriuchi Kohki、Aoki Hiromasa、Iwaki Soichiro、Kakita Hiroki、Yamada Yasumasa、Aoyama Mineyoshi
    • Journal Title

      Experimental Cell Research

      Volume: 393 Pages: 112094~112094

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2020.112094

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prolonged astrocyte-derived erythropoietin expression attenuates neuronal damage under hypothermic conditions2020

    • Author(s)
      Toriuchi Kohki、Kakita Hiroki、Tamura Tetsuya、Takeshita Satoru、Yamada Yasumasa、Aoyama Mineyoshi
    • Journal Title

      Journal of Neuroinflammation

      Volume: 17 Pages: 141

    • DOI

      10.1186/s12974-020-01831-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 低酸素刺激は一酸化窒素合成経路の活性化を介して破骨細胞分化を促進した2021

    • Author(s)
      近藤崇雄,大塚勇斗,益川成美,青木啓将,後藤洋,宮澤健,後藤滋己,青山峰芳
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] CXCR4+CD45-細胞は低酸素条件において破骨細胞の形成を支える2021

    • Author(s)
      大塚勇斗,後藤洋,関谷健夫,青木啓将,永谷祐子,宮澤健,後藤滋己,青山峰芳
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 低温培養はLPSによるミクログリアの神経傷害的な活性化を抑制する2021

    • Author(s)
      福田直哉、木村友香、鳥内皐暉、青木啓将、垣田博樹、田村哲也、竹下覚、山田恭聖、青山峰芳
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] 低温培養はアストロサイトにおけるエリスロポエチン発現を持続させニューロンのアポトーシスを抑制する2021

    • Author(s)
      鳥内皐暉、垣田博樹、青木啓将、田村哲也、竹下覚、山田恭聖、青山峰芳
    • Organizer
      第126回日本解剖学会総会・全国学術集会 / 第98回日本生理学会大会 合同大会
  • [Presentation] miR-1914-5pは血管内皮細胞の単球接着性を変化させ動脈硬化の病変形成に関与する2020

    • Author(s)
      木原星衣、鳥内皐暉、青木啓将、垣田博樹、山田恭聖、青山峰芳
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2020
  • [Presentation] 腫瘍関連マクロファージ(TAM)を標的とした光線力学療法(PDT)によるがんの治療2020

    • Author(s)
      木村優花、曽山樹、櫻木章、大石大祐、青木啓将、西江裕忠、野元昭宏、矢野重信、片岡洋望、青山峰芳
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2020
  • [Presentation] 細胞周期チェックポイント阻害剤併用による抗腫瘍効果2020

    • Author(s)
      戸崎友梨、青木啓将、久保田英嗣、垣田博樹、山田恭聖、片岡洋望、青山峰芳
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2020
  • [Presentation] 低温培養はミクログリアの神経傷害的な活性化を抑制し神経保護効果をもたらす2020

    • Author(s)
      鳥内皐暉、木村友香、垣田博樹、青木啓将、田村哲也、竹下覚、山田恭聖、青山峰芳
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2020
  • [Presentation] 炎症性サイトカインが破骨細胞分化微小環境に与える影響2020

    • Author(s)
      益川成美、大塚勇斗、近藤崇雄、青木啓将、後藤洋、関谷健夫、宮澤健、後藤滋巳、青山峰芳
    • Organizer
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部 合同学術大会2020
  • [Presentation] 低温培養はミクログリアの過剰な炎症反応を鎮静し神経保護効果をもたらす2020

    • Author(s)
      鳥内皐暉、木村友香、垣田博樹、青木啓将、田村哲也、竹下覚、山田恭聖、青山峰芳
    • Organizer
      第138回 日本薬理学会近畿部会
  • [Presentation] 低温培養はミクログリアの活性化を制御し神経細胞死を抑制する2020

    • Author(s)
      鳥内皐暉、木村友香、垣田博樹、青木啓将、田村哲也、竹下覚、山田恭聖、青山峰芳
    • Organizer
      第67回中部日本生理学会
  • [Presentation] Hillの式を利用した破骨細胞分化の数理モデリングおよび破骨細胞分化メカニズムの解析2020

    • Author(s)
      泉 和弥、安冨 栄人、竹入 雅敏、野間 成人、肥田 重明、青山 峰芳、朝霧 成挙
    • Organizer
      第137回日本薬理学会近畿部会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi