• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Identification of novel anti-inflammatory factor secreted by amnion-derived mesenchymal stem cells and investigation of therapeutic effect

Research Project

Project/Area Number 20K08347
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

山本 桂子  北海道大学, 大学病院, 助教 (60791952)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大西 俊介  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (10443475)
山本 幸司  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (70608322)
和泉 自泰  九州大学, 生体防御医学研究所, 准教授 (70622166)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords羊膜由来MSC / 新規抗炎症物質 / エクソソーム
Outline of Annual Research Achievements

間葉系幹細胞は、出産時に廃棄される羊膜にも存在していることが知られており、次世代の再生医療材料として期待されている。申請者らは、ヒト卵膜から短期間で簡便に間葉系幹細胞 を分離培養する技術を確立し、腸炎、肝炎、膵炎などの複数の炎症性疾患動物モデルに対して、細胞ならびにその培養上清を投与したところ、いずれも高い治療効果を発揮することを明らかにしてきた。本研究では、羊膜由来間葉系幹細胞のもつ新規抗炎症因子の同定を行い、難治性として知られる炎症性腸疾患における新規治療効果の検討を探索することを目的としている。そこで本研究では、羊膜由来間葉系幹細胞から産生されていることが予想されている抗炎症物質を同定するために、nano LC-MS/MSを用いて羊膜由来間葉系幹細胞を培養した際の培養上清を用いて、その中に産生される抗炎症物質の同定を試みた。結果、抗炎症効果を示さないコントロールである繊維化細胞由来培養上清にくらべて、抗炎症効果を発揮する羊膜由来間葉系幹細胞の培養上清中でのみ候補となる物質が多量に存在していた。また、この物質は培養上清中にエクソソームに内包された状態で存在していることも明らかとなった。また、他の組織由来間葉系幹細胞を含む複数の細胞でこの物質の存在を確認したところ、羊膜間葉系幹細胞由来エクソソームでのみこの物質の存在が認められている。これにより、この物質が羊膜間葉系幹細胞の持つ抗炎症効果の重要な因子の可能性があることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通りに進んでいるため。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策としては、羊膜MSC由来新規物質の抗炎症効果の検証を培養細胞を用いて行う。具体的には以下の通り進める予定である。マウス由来マクロファージを用いて、LPS (100 ng/ml)の刺激後、羊膜MSC由来新規物質を処理することで、LPS刺激後に産生される複数の炎症性サイトカインをELISA法で検証する。また、同様に、LPS刺激後のマウスマクロファージにおける羊膜MSC由来新規物質の抗炎症効果を遺伝子レベルで明らかにするために、炎症性サイトカインの遺伝子発現について定量的PCR法を用いて評価する。さらに、LPS刺激後の炎症性サイトカインの産生に重要な転写因子 (NF-kBやIkBなど)の活性化をウエスタン法などで評価する。

Causes of Carryover

購入予定であった消耗品が国内在庫がなく輸入扱いとなり、今年度中の消耗品の確保が出来なかった。また、九州大学へ分担金配分(令和2年度支出100,000円)が次年度に繰り越しされたため。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Remarks (1 results)

  • [Remarks] 北海道大学大学大学院医学研究院内科学講座消化器内科学教室

    • URL

      http://halo.med.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi