• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

低HDL血症に対する冠動脈疾患克服の新戦略: 家族性高コレステロール血症での検討

Research Project

Project/Area Number 20K08439
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

池脇 克則  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 教授 (40287199)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小倉 正恒  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (30532486)
末永 由美子  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 助教 (30815337)
佐々木 誠  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 内科学, 助教 (60837251)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords家族性高コレステロール血症 / HDL / アポ蛋白A-I / アポ蛋白A-I / 安定同位体 / 異化速度 / 産生速度
Outline of Annual Research Achievements

初年度は、家族性高コレステロール血症ホモ接合体(FH-homo)患者2名と健常者2名に対して、安定同位体を使った体内代謝動体検査(in vivo tracer study)を実施した。サンプル採取後、超遠心法にてHDLを分離し、SDS-PAGEおよびIEF電気泳動法でアポ蛋白A-IとA-IIを分離、アミノ酸に分解、修飾後、GC-MSにて tracer/tracee比を測定中である。アポ蛋白A-IとA-IIの代謝モデル(multi-compartmental model)は、我々が開発し論文発表したものを使用する((Okubo K, Ikewaki K, J. Am. Soc. Nephrol. 15: 1008-15, 2004)。1名のFH homoと1名の健常者の解析が終了し、アポ蛋白A-Iについては、FH homo患者で、濃度69mg/dL、異化速度(FCR) 0.415 pools/d、産生速度(PR) 11.45mg/kg-dであったのに対して、健常者では、濃度 118mg/dL、FCR 0.251 pools/d、PR 11.8mg/kg-dであった。アポ蛋白A-IIでは、FH homo患者で、濃度15mg/dL、異化速度(FCR) 0.362 pools/d、産生速度(PR) 2.1mg/kg-dであったのに対して、健常者では、濃度 26mg/dL、FCR 0.224 pools/d、PR 2.3mg/kg-dであった。それぞれ1名ずつではあるが、FH homoでも低HDL血症の原因は異化亢進である可能性を示している。この変化は、アポ蛋白A-I、A-IIで共通している。また、産生には異常を認めない。今後、症例を上積みしての検討が必要である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初、FHホモ接合体患者は1名の予定であったが、2名代謝検査が行えた反面、FHヘテロ接合体患者については、同意得られた患者がいるものの代謝検査まで実施できた患者がいなかった。代謝検査後の、サンプル処理、GC-MSでの測定、そしてmulti-compartmental modelでの代謝パラメーター算出は、日常的に実施しており予定通りに進行している。

Strategy for Future Research Activity

更なる、対象患者のリクルートを推進する。また、共同研究のペンシルバニア大学医学部 Rader教授が管理しているFHホモ接合体患者の代謝検査を計画しており、併せてサンプル測定、モデル解析を行うことによって、十分な対象患者を確保できると考えている。

Causes of Carryover

アミノ酸修飾用試薬のオーダーが遅れて今年の予算を使用できなかったため

  • Research Products

    (11 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Effects of nutrition education program for the Japan Diet on serum LDL-cholesterol in patients with dyslipidemia: a randomized controlled trial2021

    • Author(s)
      Chizuko Maruyama, Yuri Shijo, Noriko Kameyama, Ariko Umezawa, Aisa Sato, Ai Nishitani, Makoto Ayaori, Katsunori Ikewaki, Masako Waki, Tamio Teramoto
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 28 Pages: 0-10

    • DOI

      10.5551/jat.60376

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High-Density Lipoprotein Cholesterol Efflux Capacity as a Novel Prognostic Surrogate for Coronary Artery Disease2020

    • Author(s)
      Hisauchi I, Ishikawa T, Ayaori M, Uto-Kondo H, Koshikawa Y, Ukaji T, Nakamura H, Mizutani Y, Taguchi I, Nakajima T, Mutoh M, Ikewaki K.
    • Journal Title

      J Atheroscler Thromb

      Volume: 27 Pages: 0-10

    • DOI

      10.5551/jat.59279

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Lack of association of high-density lipoprotein cholesterol efflux capacity (CEC) with glycometabolic parameters in patients with ischemic heart disease2021

    • Author(s)
      Makoto Sasaki, Hirotaka Ezaki, Makoto Ayaori, Masaki Takahiro, Sae Ochi, Junko Arakawa, Yumiko Suenaga, Yasuhiro Endo, Manami Teramoto, Masami Sakurada, Tomokazu Matsuura, Katsunori Ikewaki
    • Organizer
      第85回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Hepatic NPC2 Overexpression Impairs Reverse Cholesterol Transport by Modulating Production of Bile Acids and HDL Metabolism2021

    • Author(s)
      Junko Arakawa, Makoto Sasaki, Yasuhiro Endo, Manami Teramoto,Yumiko Suenaga, Makoto Ayaori, Katsunori Ikewaki
    • Organizer
      第85回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] Patients With Sleep Apnea Syndrome have HDL Dysfunction Which Was Not Rescued By Continuous Positive Airway Pressure (CPAP) Therapy2021

    • Author(s)
      Yasuhiro Endo, Makoto Sasaki, Manami Teramoto, Junko Arakawa,Yumiko Suenaga, Makoto Ayaori, Hideaki Nakayama, Yuichi Inoue, Katsunori Ikewaki
    • Organizer
      第85回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 冠動脈疾患患者におけるコレステロール搬出反応(CEC)と血中アンシポイエチン様因子2(ANGPTL2)濃度2020

    • Author(s)
      佐々木誠、江崎裕敬、綾織誠人、政木隆博、越智小枝、三宅隆之、谷脇正哲、荒川純子、末永由美子、遠藤康弘、桜田真己、松浦知和、池脇克則
    • Organizer
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] Sleep Apnea Syndrome Attenuates HDL function2020

    • Author(s)
      Yasuhiro Endo, Makoto Sasaki, Junko Arakawa,Yumiko Suenaga, Hideaki Nakayama, Yuichi Inoue, Katsunori Ikewaki
    • Organizer
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] 肝臓特異的NPC2過剰発現は低HDL血症を惹起しコレステロール逆転送系を抑制する2020

    • Author(s)
      荒川純子、綾織誠人、佐々木誠、遠藤康弘、末永由美子、寺本麻菜美、池脇克則
    • Organizer
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] 日本食」摂取を推奨する栄養指導がHDL Cholesterol Efflux Capacity(CEC)と血中抗酸化物質及び抗酸化能に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      梅澤愛理子、丸山千寿子、四條裕里、亀山詞子、佐藤愛紗、遠藤康弘、末永由美子、西谷藍、綾織誠人、脇昌子、寺本民生、池脇克則
    • Organizer
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] 脂質異常症患者における糖・脂質代謝指標に関連する食品群の横断的検討2020

    • Author(s)
      亀山詞子、丸山千寿子、四條裕里、梅澤愛理子、佐藤愛紗、綾織誠人、池脇克則、脇昌子、寺本民生
    • Organizer
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Presentation] シトステロール血症の治療標的2020

    • Author(s)
      池脇克則、佐々木誠、川尻剛照 多田隼人
    • Organizer
      第52回日本動脈硬化学会総会・学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi