2022 Fiscal Year Annual Research Report
Identifying the specific marker and development of a novel therapy for radiation-induced atherosclerosis
Project/Area Number |
20K08446
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
吉田 和道 京都大学, 医学研究科, 准教授 (90598921)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
南 学 京都大学, 医学研究科, 准教授 (90511907)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 動脈硬化 / 放射線障害 / 動物モデル / ApoEノックアウトマウス / DNA障害 / 細胞老化 |
Outline of Annual Research Achievements |
【目的】本研究の目的は、放射線照射後vasculopathyの予防治療法を確立することを最終的な目標に、放射線照射後の動脈硬化促進機序を明らかにすることである。さらに、放射線照射後に特異的な不安定プラークのマーカーを探索し、それを標的とした薬物治療の実現を目指す。 【研究計画】研究計画として、当初以下のような年度ごとの計画を立てた。2020年度:放射線照射後の動脈硬化促進動物モデル作成 2021年度:放射線照射群・非照射群での動脈硬化性プラークの組織学的相違の検証 2022年度:放射線照射後不安定プラークの特異的マーカーの同定と標的薬剤の検索 【2022年度の研究進捗】これまでの研究で確立した動物モデルを利用して、Senescence-associated secretary phenotype (SASP) と呼ばれる、DNA損傷反応を介した老化細胞による炎症性反応に着目し、放射線照射後の頚動脈プラーク形成にSASPが関与することを証明した。(Irradiation Accelerates Plaque Formation and Cellular Senescence in Flow-Altered Carotid Arteries of Apolipoprotein E Knock-Out Mice. J Am Heart Assoc. 2021 Jul 20;10(14):e020712.)標的薬剤の検索を開始するにあたり、前述の動物モデルは放射線を全身照射しているため、頚動脈局所への影響以外に骨髄への放射線の影響も強い可能性があるという問題が判明したため、局所照射モデルを新たに作成した。
|
Research Products
(5 results)