• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Study of colorectal cancer suppression mechanism by estrogen using the new colorectal cancer animal model

Research Project

Project/Area Number 20K09112
Research InstitutionFujita Health University

Principal Investigator

佐藤 美信  藤田医科大学, 医学部, 教授 (50329736)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 孝典  藤田医科大学, 医学部, 講師 (40724315)
本間 尚子  東邦大学, 医学部, 准教授 (70321875)
下野 洋平  藤田医科大学, 医学部, 教授 (90594630)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsエストロゲン / 大腸がん / ER
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、私たちがこれまで作製してきた種々のエストロゲン欠損マウスモデルを用いて、エストロゲンと大腸発がんとの関連を明らかにする。また,エストロゲンががん幹細胞の自己再生や分化,浸潤能,薬剤耐性能の獲得に及ぼす影響を大腸がんの手術検体を活用して明らかにする。マウスを用いることにより細胞レベルで行う研究と比べ,より生体内に近い環境でエストロゲンの発生,浸潤・転移,薬剤耐性に及ぼす影響を研究することができ,ヒトのがんを用いた解析に発展が可能となる。
現在,エストロゲンが大腸がんの増悪に与える影響を細胞株を用いて検証している。その結果,低濃度のエストロゲンが大腸がんの増殖を抑制する可能性を見出した。
また,マウス大腸の陰窩部にエストロゲン受容体βの発現を確認できた。一方でエストロゲン受容体αと小胞体膜局在のエストロゲン受容体は確認できず,大腸がんの発生や成長にエストロゲン受容体βが重要な働きをしている可能性がある。
アゾキシメタンを用いた大腸がん発症モデルを作製できなかったため,デキストランソディウムサルフェイト(DSS)の使用方法を変更して大腸がん発症モデル作製条件を模索している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

大腸がんモデルの作製がやや難航している。また,アロマターゼノックアウトマウスの確保に時間がかかっているため,現在は飼育数を増やして実験用マウスを十分確保できるように対応している。

Strategy for Future Research Activity

アロマターゼノックアウトマウスを十分確保できるように,交配と繁殖数を増やして現在100匹を飼育している。これらを期間をそろえて交配することで,本研究を進めるためのマウス個体数を確保できる。7月中旬には,大腸がんの発症率とのエストロゲンを精査できる。その後,病理的な解析を行って大腸がんにエストロゲンが及ぼす影響を解明する。

Causes of Carryover

研究遂行がやや遅れているため,使用した研究費が少なかった。

  • Research Products

    (13 results)

All 2021

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Implantation of rectosigmoid cancer in a preexisting anal fissure2021

    • Author(s)
      Sato Harunobu、Shiota Miho、Kiriyama Yuka、Tsukamoto Tetsuya、Honda Katsuyuki、Uyama Ichiro
    • Journal Title

      International Cancer Conference Journal

      Volume: 10 Pages: 139~143

    • DOI

      10.1007/s13691-020-00465-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Mixed neuroendocrine?non-neuroendocrine neoplasm with squamous cell carcinoma covered by tubulovillous adenoma in the rectum2021

    • Author(s)
      Sato Harunobu、Shiota Miho、Urano Makoto、Tsukamoto Tetsuya、Honda Katsuyuki、Toyama Kunihiro、Uyama Ichiro
    • Journal Title

      Clinical Journal of Gastroenterology

      Volume: 14 Pages: 1136~1141

    • DOI

      10.1007/s12328-021-01420-8

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Factors Affecting Positive Peritoneal Lavage Cytology in Patients with Stage II and III Colorectal Cancer with R0 Resection: A Multi-institutional, Prospective Study2021

    • Author(s)
      Sato Harunobu、Kotake Kenjiro、Maeda Kotaro、Kobayashi Hirotoshi、Takahashi Hiroshi、Sugihara Kenichi
    • Journal Title

      Journal of the Anus, Rectum and Colon

      Volume: 5 Pages: 355~365

    • DOI

      10.23922/jarc.2021-006

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Usefulness of laparoscopic right colectomy with intracorporeal anastomosis and preoperative weight reduction for ascending colon cancer in a severely obese patient2021

    • Author(s)
      Inaguma Gaku、Tajima Yosuke、Hiro Junichiro、Hanai Tsunekazu、Katsuno Hidetoshi、Masumori Koji、Koide Yoshikazu、Matsuoka Hiroshi、Endo Tomoyoshi、Kamiya Tadahiro、Chong Yongchol、Sato Harunobu、Maeda Kotaro、Uyama Ichiro、Suda Koichi
    • Journal Title

      Asian Journal of Endoscopic Surgery

      Volume: 15 Pages: 401~404

    • DOI

      10.1111/ases.13022

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Clinical Study of Inguinal Lymph Node Metastasis in Anal Canal Adenocarcinoma2021

    • Author(s)
      Sato H, Masumori K, Koide Y, Hiro J, Tajima Y, Kamiya T, Cheong Y, Toyama K, Suda K.
    • Journal Title

      Gan To Kagaku Ryoho

      Volume: 48 Pages: 1944~1946

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 治癒切除不能な同時性腹膜播種を有する大腸癌に対する原発巣切除の検討2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第121回日本外科学会
  • [Presentation] 大腸癌症例で血清CEAとCA19-9値の両者を測定する臨床的意義の検討2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第107回日本消化器病学会
  • [Presentation] 側方リンパ節に跳躍転移した下部直腸癌の検討2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第46回日本外科系連合学会
  • [Presentation] 下部直腸T2癌のリンパ節郭清と術後フォローアップの検討2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第76回日本消化器外科学会総会
  • [Presentation] 肛門部扁平上皮癌に対する化学放射線療法の検討2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第76回日本大腸肛門病学会
  • [Presentation] 大腸癌における血清CA19-9値を測定する臨床的意義 ~血清CEAと合わせて~2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第30回日本癌転移学会
  • [Presentation] 裂肛へimplantationしたと考えられた直腸S状部癌の1例2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第59回日本癌治療学会
  • [Presentation] 大腸癌根治度B手術例の術後フォローアップ法2021

    • Author(s)
      佐藤美信
    • Organizer
      第19回日本消化器外科学会大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi