2020 Fiscal Year Research-status Report
Preferentially Expressed Antigen in Melanoma in thymic carcinoma: investigation of biological significance and application for novel therapy
Project/Area Number |
20K09173
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
谷口 洋平 関西医科大学, 医学部, 助教 (50609592)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
蔦 幸治 関西医科大学, 医学部, 教授 (00392332)
石田 光明 関西医科大学, 医学部, 講師 (00464173)
林 美樹夫 関西医科大学, 医学部, 講師 (10368251)
齊藤 朋人 関西医科大学, 医学部, 講師 (10548605)
赤間 智也 関西医科大学, 医学部, 准教授 (10548788)
村川 知弘 関西医科大学, 医学部, 教授 (50359626)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | PRAME / 胸腺癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
胸腺癌におけるPRAMEの発現制御メカニズム、細胞内局在、および生物学的意義を解明する一助として、RNAレベルで胸腺癌、免疫染色PRAME陽性胸腺腫、免疫染色陰性胸腺腫の3郡間で有意差があるか確認するために、Nanostring社のn Counter Analysis Systemを使用し、 PanCancer Immune Profileパネルを用いて調べた。結果、胸腺癌と免疫染色陰性胸腺腫のRNAレベルでのPRAMEの発現は胸腺癌で有意であった。一方、胸腺癌と免疫染色PRAME陽性胸腺腫では有意差は認められなかったものの、PRAMEがRNAレベルで胸腺癌において高発現する傾向を認めた。以上から胸腺癌の形成過程でPRAMEが関与している可能性は否定できないものと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
コロナ禍で実験に費やす充分な時間が当初の予定より少なくならざるを得ず、また2種類の胸腺癌を培養したが、死滅はしないものの、増殖しなかったため、実験に必要な細胞数を得ることが出来なかった。今後、肺癌細胞を代用することなどを考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
[1] 胸腺癌細胞株におけるPRAMEの細胞内局在の同定…患者由来胸腺癌細胞株に変えて、患者由来肺癌細胞株などを用いる工夫を行い、蛍光免疫染色によって目的を達成する。抗体には抗PRAMEウサギポリクローナル抗体(HPA045153)を用いる。 免疫蛍光染色は膜透過処理なし・ありの2通りで行い、細胞膜・細胞内・核内のいずれに局在するかを同定する。脱メチル化剤5-aza-deoxycitidine, 5ACによるPRAMEの発現誘導によるPRAMEの局在変化についても併せて評価する。 [2] 胸腺癌におけるPRAMEの発現制御メカニズムの探索…胸腺癌切除検体を用いたPRAME関連microRNA候補の特定:解析はNanostring社のn Counter Analysis Systemを用いる。胸腺癌で発現が亢進または抑制されているmircoRNAを”PRAME関連microRNA候補”として特定する。
|