• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Endothelial glycocalyx damage in pathophysiology of sepsis: analysis from complex acute on chronic damage and ultrastructural alterations

Research Project

Project/Area Number 20K09281
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

久志本 成樹  東北大学, 医学系研究科, 教授 (50195434)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 英志  岐阜大学, 医学部附属病院, 准教授 (30402176)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords敗血症 / グリコカリックス / 超微形態解析 / 血管内皮障害 / 糖尿病
Outline of Annual Research Achievements

感染症や生活習慣病などの病態として、微小循環障害が注目されている。微小循環を維持する血管は内皮細胞により支持され、その内腔側表面をグリコカリックスと呼ばれる糖タンパクの複合体によって覆われ保護されている。血管内皮グリコカリックスは多彩な機能を有し微小循環の恒常性を保つが、その構造は脆弱で容易に傷害され、様々な疾患や病態に影響を与える可能性がある。我々は糖尿病患者が感染症で重篤化しやすいこと、糖尿病および敗血症のいずれも背景に微小循環障害を有することに着目、敗血症性血管炎による病態と血管内皮グリコカリックス傷害との関係について評価し、治療により転帰が改善するかに注目して検討している。血管内皮グリコカリックスの保護により重症化を予防できれば、患者予後および医療資源の節約といった観点から意義は大きい。
血管内皮グリコカリックスは血管内皮細胞で合成されるが、先行研究で2型糖尿病モデルマウスの血管内皮グリコカリックス合成能低下を確認している。血管内皮細胞は高血糖で機能が低下するため、糖尿病モデルマウスに対し血糖コントロール後、蛍光レクチンにて血管内皮グリコカリックスを描出し定量的に評価したところ、未治療群に対し治療群で改善がみられた。血糖コントロールに加え、ヘパラン硫酸類似物質を投与した群についても同様に改善が得られた。次に両者に対しLPS 15 mg/kgを腹腔内投与し生存率を評価したが、未治療群と比較し明らかな改善は得られなかった。一方、LPS投与6時間後の炎症性サイトカインのである血清Syndecan-1およびIL-1βについてELISA法で評価したところ改善が得られている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

血管内皮グリコカリックスの保護について、予備実験では2型糖尿病モデルマウスで減弱していた血管内皮グリコカリックスの改善が得られた。また機能的にも炎症性サイトカインの抑制などに機能する可能性が示されており、基礎研究は順調に進展している。
臨床研究に関しては、糖尿病および腎代替療法に注目して検討を開始している。

Strategy for Future Research Activity

血糖コントロールおよびヘパラン硫酸類似物質の投与方法および期間、投与量などについてさらに条件を振って検討を行う。それに伴い炎症性サイトカインや炎症性細胞の遊走機能、生存率の改善に変化がみられるか、引き続き検討を行う。
臨床研究に関しては、引き続き糖尿病および腎代替療法に注目し、腎代替療法開始時等における循環動態の変化による影響も検討する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症および対応のため、糖尿病モデルマウスの使用および臨床研究における検体処理等が限定的であったため。次年度においては、これらの計画を
さらに推進するとともに、解析のための機器を整備する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2022 2021

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 8 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Virus-Driven Carcinogenesis2021

    • Author(s)
      Hatano Yuichiro、Ideta Takayasu、Hirata Akihiro、Hatano Kayoko、Tomita Hiroyuki、Okada Hideshi、Shimizu Masahito、Tanaka Takuji、Hara Akira
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 13 Pages: 2625

    • DOI

      10.3390/cancers13112625

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum syndecan-1 reflects organ dysfunction in critically ill patients2021

    • Author(s)
      Suzuki Keiko、Okada Hideshi、Sumi Kazuyuki、Tomita Hiroyuki、Kobayashi Ryo、Ishihara Takuma、Kakino Yoshinori、Suzuki Kodai、Yoshiyama Naomasa、Yasuda Ryu、Kitagawa Yuichiro、Fukuta Tetsuya、Miyake Takahito、Okamoto Haruka、Doi Tomoaki、Yoshida Takahiro、Yoshida Shozo、Ogura Shinji、Suzuki Akio
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88303-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Recombinant Antithrombin Attenuates Acute Respiratory Distress Syndrome in Experimental Endotoxemia2021

    • Author(s)
      Okamoto Haruka、Muraki Isamu、Okada Hideshi、et.al
    • Journal Title

      The American Journal of Pathology

      Volume: 191 Pages: 1526~1536

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2021.05.015

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Endothelial cell-specific reduction of heparan sulfate suppresses glioma growth in mice2021

    • Author(s)
      Kinoshita Takamasa、Tomita Hiroyuki、Okada Hideshi、et.al
    • Journal Title

      Discover Oncology

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1007/s12672-021-00444-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Serum syndecan-1 concentration in hospitalized patients with heart failure may predict readmission-free survival2021

    • Author(s)
      Kitagawa Yuichiro、Kawamura Itta、Suzuki Keiko、Okada Hideshi、et.al
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 16 Pages: e0260350

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0260350

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of cryoprecipitate transfusion therapy in patients with postpartum hemorrhage: a retrospective cohort study2021

    • Author(s)
      Kamidani Ryo、Miyake Takahito、Okada Hideshi、et.al
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 11 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41598-021-97954-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Measuring the Concentration of Serum Syndecan-1 to Assess Vascular Endothelial Glycocalyx Injury During Hemodialysis2021

    • Author(s)
      Kusuzawa Keigo、Suzuki Keiko、Okada Hideshi、et.al
    • Journal Title

      Frontiers in Medicine

      Volume: 8 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fmed.2021.791309

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Validity and risk factor analysis for helicopter emergency medical services in Japan: a pilot study2021

    • Author(s)
      Yamada Noriaki、Kitagawa Yuichiro、Yoshida Takahiro、Nachi Sho、Okada Hideshi、Ogura Shinji
    • Journal Title

      BMC Emergency Medicine

      Volume: 21 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s12873-021-00471-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Endothelial Glycocalyx Disorders May Be Associated With Extended Inflammation During Endotoxemia in a Diabetic Mouse Model2021

    • Author(s)
      Sampei So、Okada Hideshi、et.al
    • Journal Title

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.623582

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Serum Syndecan-1 Concentration in Hospitalized Patients with Heart Failure may Predict Readmission-free Survival2022

    • Author(s)
      岡田英志、川村一太、北川雄一郎、渡邉崇量、松尾仁司、小倉真治
    • Organizer
      第86回日本循環器学会学術集会
  • [Presentation] 血管内皮におけるヘパラン硫酸の減少は組織の炎症増悪に関与する2022

    • Author(s)
      川崎雄輝、岡田英志、富田弘之、柿野圭紀、鈴木浩大、北川雄一郎、三宅喬人、土井智章、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] 血管内皮障害で敗血症の重症化を紐解く~グリコカリックスでつなぐ病態生理と臨床~2022

    • Author(s)
      岡田英志
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病の感染症には血管内皮グリコカリックス傷害が関与する2022

    • Author(s)
      三瓶想 岡田英志 久志本成樹 小倉真治
    • Organizer
      第49回日本集中治療医学会学術集会
  • [Presentation] 血液浄化療法により生じる血管内皮グリコカリックス障害の定量2021

    • Author(s)
      岡田英志、楠澤佳吾、鈴木景子、北川雄一郎、長屋聡一郎、土井智章、鈴木昭夫、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第66回日本透析医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 心不全による血管内皮グリコカリックス障害は炎症細胞の遊走を増加させる2021

    • Author(s)
      福田洋丞、岡田英志、鈴木浩大、玉置祐斗、南山徹、吉村絃希、大岩秀明、福田哲也、土井智章、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 膵炎における好中球組織動態と役割についての考察2021

    • Author(s)
      福田陽平、岡田英志、塚田真菜、上谷遼、三浦智孝、柿野圭紀、水野洋佑、安田立、北川雄一郎、三宅喬人、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 横紋筋融解症に伴う急性腎障害に対するアンチトロンビン治療の考察2021

    • Author(s)
      奥田知輝、岡田英志、川崎雄輝、中島優介、島田卓人、吉田知生、柴將人、神田倫秀、名知祥、吉田隆浩、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 血管内皮グリコカリックス障害は微小血栓生成を促進する2021

    • Author(s)
      浅野博敬、岡田英志、加島朔、宮田遥香、高田ちひろ、三瓶想、加納壮一郎、若山佑豪、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 血液浄化療法により生じる血管内皮グリコカリックス障害の定量とその要因解析2021

    • Author(s)
      西尾紋音、岡田英志、楠澤佳吾、鈴木景子、石原拓磨、岡本遥、長屋聡一郎、安田立、鈴木昭夫、吉田省造、小倉真治
    • Organizer
      第49回日本救急医学会総会・学術集会
  • [Presentation] 血液浄化療法により生じる血管内皮グリコカリックス障害の定量2021

    • Author(s)
      岡田英志、楠澤佳悟、北川雄一郎、長屋聡一郎、土井智章、吉田省造、小倉真治、鈴木景子、鈴木昭夫
    • Organizer
      第66回日本透析医学会学術集会・総会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi