• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of glioma invasion mechanism based on inward rectifier potassium channels

Research Project

Project/Area Number 20K09400
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

吉村 晋一  関西医科大学, 医学部, 准教授 (60298891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 美樹夫  関西医科大学, 医学部, 講師 (10368251)
岩田 亮一  関西医科大学, 医学部, 非常勤講師 (60580446)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsグリオーマ / がん幹細胞 / イオンチャネル
Outline of Annual Research Achievements

悪性グリオーマの膠芽腫は国内患者数が2,200人、国外患者数が3.19/10万人の希少疾患である。膠芽腫における標準療法の放射線治療と上市品のテモゾロミドの併用で2年生存率は27%と低く、有効性は十分ではない。グリオーマの予後はここ数十年目立った生存期間の延長効果がある治療法が開発されておらず、根治療法の確立にはさらなる病態解明が必要である。最近、がんの再発や転移の原因として、がん幹細胞の存在が注目されている。グリオーマは強い浸潤能がある。そのため、腫瘍細胞は脳の正常部位に深く染み渡り、外科手術では摘出できない。さらに化学療法と放射線治療の集学的治療を行っても、治療抵抗性をもつがん幹細胞が増殖をくりかえす。再発の根源であるがん幹細胞をターゲットとした治療法は有効であると考えられるが、特異性の高いバイオマーカーや浸潤にかかわる原因遺伝子は不明のままである。我々は、手術で切除されたグリオーマから、がん幹細胞を樹立した。そして免疫組織化学法を用いて、KCNJ分子がコードするタンパク質はがん幹細胞の細胞膜に分布することを見いだした。以上の成果を踏まえて本研究は、グリオーマの病理組織標本におけるKCNJがコードするタンパク質の発現を評価した。検証したKCNJのサブファミリーのうち2分子がコードするタンパク質が、がん細胞の細胞膜に分布していた(3症例)。これらのタンパク質は、グリオーマのバイオマーカーに応用できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (27 results)

All 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (21 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] 髄液漏出症に伴う二次性慢性硬膜下血腫に対する頭蓋内圧モニター留置の有用性―緊急硬膜外自家血パッチ療法にて救命し得た1例―2022

    • Author(s)
      亀井孝昌, 吉村晋一, 上野勝也, 岩村晴香, 李強, 内藤信晶, 山村奈津美, 宮田真友子, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Journal Title

      Neurosurgical Emergency

      Volume: 27(2) Pages: 159-164

    • DOI

      10.24723/jsne.27.2_159

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 関西医科大学附属病院におけるSTA-MCAバイパス術の工夫2022

    • Author(s)
      吉村晋一, 亀井孝昌, 武田純一, 淺井昭雄
    • Journal Title

      Neurological Surgery

      Volume: 50(4) Pages: 874-876

    • DOI

      10.11477/mf.1436204639

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of a third-generation oncolytic herpes simplex virus in refractory soft tissue sarcoma xenograft models.2022

    • Author(s)
      Hatta M, Kaibori M, Matsushima H, Yoshida T, Okumura T, Hayashi M, Yoshii K, Todo T, Sekimoto M.
    • Journal Title

      Molecular therapy oncolytics

      Volume: 25 Pages: 225-235

    • DOI

      10.1016/j.omto.2022.04.010.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Theranostics Using Indocyanine Green Lactosomes.2022

    • Author(s)
      Kaibori M, Matsui K, Hayashi M.
    • Journal Title

      Cancers

      Volume: 14(15) Pages: 3840

    • DOI

      10.3390/cancers14153840.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sevoflurane Does Not Promote the Colony-Forming Ability of Human Mesenchymal Glioblastoma Stem Cells In Vitro.2022

    • Author(s)
      Shoji T, Hayashi M, Sumi C, Kusunoki M, Uba T, Matsuo Y, Hirota K.
    • Journal Title

      Medicina

      Volume: 58(11) Pages: 1614

    • DOI

      10.3390/medicina58111614.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 当院における特定看護師養成と脳神経外科救急領域での貢献2023

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 濱本貴大, 川野晴香, 李強, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第28回日本脳神経外科救急学会
  • [Presentation] 脳室内腫瘍に対する 5-ALA PDD併用神経内視鏡手術2022

    • Author(s)
      武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第18回日本脳神経外科光線力学学会
  • [Presentation] INPHの手術前後にDaT Scanを施行した症例の検討2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 岩村晴香, 李強, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第41回日本認知症学会学術集会
  • [Presentation] 術中の中心溝・一時運動野の同定においてMEPとSEPの所見が乖離を示した一例2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 板倉毅, 岩村晴香, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第52回日本臨床神経生理学会学術大会
  • [Presentation] 小型前方循環破裂脳動脈瘤におけるクリップvs.コイル2022

    • Author(s)
      武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脳神経血管内治療学会学術集会
  • [Presentation] 水頭症で発症し神経内視鏡治療が有効であったneurosarcoidosisの一例2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 岩村晴香, 李強, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第29回日本神経内視鏡学会
  • [Presentation] 低 Hight/Width 比動脈瘤のための横方向に広がる3次元coilの試作2022

    • Author(s)
      天神博志, 吉村晋一, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第38回日本脳神経血管内治療学会学術集会
  • [Presentation] 血液内科を主導とした PCNSL 治療へのシフトとその初期治療成績2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 岩村晴香, 李強, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第40回日本脳腫瘍学会学術集会
  • [Presentation] 日本における脊髄髄膜瘤患者に対する水頭症手術加療の現状2022

    • Author(s)
      磯﨑春奈, 埜中正博, 武田純一, 内藤信晶, 李 一, 小森裕美子, 亀井孝昌, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] もやもや病の診断後に出血発症した症例の検討2022

    • Author(s)
      吉村晋一, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 膠芽腫における重複癌の検討2022

    • Author(s)
      川野晴香, 濵田諒 ,内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 磯﨑春奈, 小森裕美子, 亀井孝昌, 武田純一, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 埜中正博, 天神博志, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 定位的放射線治療後に摘出術を要した転移性脳腫瘍症例の検討2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 内藤信晶, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 脳室内・近傍腫瘍に対する内視鏡下5-ALA蛍光診断の有用性についての検証2022

    • Author(s)
      亀井孝昌, 羽柴哲夫, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 小型動脈瘤のcoil単独塞栓術における動脈瘤形状の重要性2022

    • Author(s)
      天神博志, 吉村晋一, 内藤信晶, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 超小型前方循環破裂脳動脈瘤におけるクリップvs.コイル2022

    • Author(s)
      武田純一, 内藤信晶, 羽柴哲夫, 李一, 亀井孝昌, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 結核腫の一手術例2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 濵田諒, 川野晴香, 内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 天神博志, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第82回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] 中脳水道に再発した髄芽腫に対し内視鏡下腫瘍摘出術を実施した1例2022

    • Author(s)
      上野勝也, 埜中正博, 濵田諒, 川野晴香, 内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 武田純一, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 天神博志, 淺井昭雄
    • Organizer
      第82回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] 急性水頭症を来した巨大プロラクチン産生下垂体腺種に対し経脳室内視鏡下腫瘍摘出術を施行した1例2022

    • Author(s)
      川野晴香, 濵田諒, 内藤信晶, 李強, 宮田真友子, 李一, 磯﨑春奈, 小森裕美子, 亀井孝昌, 武田純一, 羽柴哲夫, 吉村晋一, 埜中正博, 天神博志, 淺井昭雄
    • Organizer
      第82回日本脳神経外科学会近畿支部学術集会
  • [Presentation] 再発視神経膠腫に対する治療2022

    • Author(s)
      李一, 羽柴哲夫, 内藤信晶, 宮田真友子, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      日本脳神経外科学会第81回学術総会
  • [Presentation] 第2班ガイドラインから10年、現在の特発性正常圧水頭症治療の現状2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 内藤信晶, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第6回日本脳神経外科認知症学会学術総会
  • [Presentation] 前頭蓋底部に発生し鼻腔への進展を示した(Yolk sac componentを有する)mixed germ cell tumorの一例2022

    • Author(s)
      羽柴哲夫, 岡部英俊, 内藤信晶, 宮田真友子, 李一, 亀井孝昌, 武田純一, 吉村晋一, 埜中正博, 淺井昭雄
    • Organizer
      第40回日本脳腫瘍病理学会学術集会
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 窒素含有化合物、前記窒素含有化合物を含む組成物、及び腫瘍悪性度の予測マーカー2022

    • Inventor(s)
      林 美樹夫,池田 幸樹,岩田 亮一
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人関西医科大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2022-160708

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi