2021 Fiscal Year Research-status Report
RNAメチル化修飾を用いた口腔扁平上皮癌の早期診断法の確立
Project/Area Number |
20K10149
|
Research Institution | Kyushu Dental College |
Principal Investigator |
矢田 直美 九州歯科大学, 歯学部, 准教授 (60468022)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | RNAメチル化 / 口腔癌 / 口腔潜在的悪性疾患 / 口腔細胞診 |
Outline of Annual Research Achievements |
今年度は,対象症例を増し,口腔潜在的悪性疾患である口腔扁平苔癬18例,白板症(扁平上皮過形成10例,上皮性異形成10例),扁平上皮癌症例について,m6A, m6Aは書き込み因子のメチルトランスフェラーゼ複合体のMETTL3 (methyltransferase-like 3)、METTL14(methyltransferase-like 14)について,パラフィン切片上で免疫染色を行った。 口腔扁平苔癬症例で,m6A, METTL3, METTL14は,白板症や扁平上皮癌症例よりも低発現であった。次にパラフィン切片よりtotal RNAを抽出し、cDNAへ変換し、m6Aは書き込み因子のメチルトランスフェラーゼ複合体のMETTL3 、METTL14、消去因子のFTO (fat mass and obesity protein)やALKBH5 (alkB homolog 5)について、real-time PCR法により発現を定量した。METTL3とMETTL14で扁平上皮癌症例が白板症、口腔扁平苔癬で発現が有意に上昇していた。他の因子については、発現の有意差は見られなかった。 METTL3とMETTL14の免疫染色では、扁平上皮癌では核内では、細胞質への発現が見られ、書き込み因子METTL3が有意に発現をしていた。扁平上皮癌では、METTL3とMETTL14の変化が重要であるのかもしれない。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
細胞診検体について、液状化細胞診検体の残液からtotal RNAの抽出を試みた。パラフィンブロックからのtotal RNAは比較的容易であるが、液状化細胞診検体からのtotal RNA抽出が困難であったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
パラフィン切片を使用した免疫染色とreal-time PCRについては、症例数を増やす。液状化細胞診検体の残液からのtotal RNAの抽出が困難なため、細胞診残液の検体からcell blockを作製し、免疫組織化学的検索を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
コロナウイルス感染の影響で出席する学会がオンラインとなり、旅費が発生しなかったため。翌年度は学会の出席および新規抗体試薬が必要なため使用する予定である。
|