• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

カテキン類の生体内代謝産物による歯周炎抑制機序の解明

Research Project

Project/Area Number 20K10281
Research InstitutionKanagawa Dental College

Principal Investigator

渡辺 清子  神奈川歯科大学, 歯学部, 准教授 (70148021)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平嶺 浩子  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (30386841)
佐藤 武則  神奈川歯科大学, 歯学部, 講師 (40638904)
高橋 俊介  神奈川歯科大学, 歯学部, 教授 (60206810)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsカテキン類 / ポリフェノール / 歯周炎 / 歯周炎発症抑制 / 病原因子発現抑制
Outline of Annual Research Achievements

歯周病は、20歳代でも約7割が罹患していると言われている国民病であり、安全かつ簡便で有効な予防措置の開発が必要とされる。茶カテキンをはじめとする植物ポリフェノール類は、高い抗酸化作用および抗炎症活性を有しており、歯周炎も慢性炎症性疾患であることから、歯周病予防に対して有効であると考えられるが、その作用機序については不明な点が多い。また、各種ポリフェノールの生体内代謝産物による活性が、歯周病予防に果たす役割についての報告はない。本研究では、耐性菌の出現などリスクのある抗菌薬とは異なり、安全で日常的に摂取する茶カテキン類の歯周炎予防の作用機序について解明することを目的として、研究を行った。供試したポリフェノール類としては、カテキンを含有する鶏血藤、ピクノジェノール、および精製カテキンを使用した。
1.歯周病原細菌に対する発育抑制作用:歯周病原細菌であるPorphyromonas gingivalisに対し、鶏血藤、ピクノジェノール、精製カテキンは濃度依存的に発育を抑制した。
2.P. gingivalisの付着・定着性に対して、いずれのサンプルも付着抑制作用およびbiofilm 形成抑制作用を有していた。さらに、本菌の付着、定着に関与する線毛遺伝子の発現およびトリプシン様酵素の遺伝子発現の抑制効果が認められた。また、病原性状の1つと考えられる、口臭物質の産生抑制効果が認められた。
3.鶏血藤およびピクノジェノールには、ラット実験的歯周炎において歯槽骨吸収を抑制することが報告されているが、細胞培養系においても破骨細胞への分化を抑制することが認められた。

  • Research Products

    (10 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effect of the Progression of Fusobacterium nucleatum-induced Apical Periodontitis on Gut Microbiota2022

    • Author(s)
      Haraga H, Sato T, Watanabe K, Hamada N, Tani-Ishii N
    • Journal Title

      Journal of Endodontics

      Volume: 48 Pages: 1038-1045

    • DOI

      10.1016/j.joen.2022.04.014. Epub 2022 May 8

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Investigation of bactericidal effect of a mid-infrared free electron laser on Escherichia coli2022

    • Author(s)
      Toyama T, Fujioka J, Watanabe K, Yoshida A, Sakuma T, Inaba K, Nakajima T, Tsukiyama K, Hamada N, Yoshino F
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 27 Pages: 18111-18118

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22949-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Analysis of TGF-β signaling in osteoblast mineralization2023

    • Author(s)
      Wang TH, Watanabe K, Hamada N, Tani-Ishii N
    • Organizer
      American Association for Dental, Oral and Craniofacial Research
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] :TGF-βによるヒト骨芽細胞様細胞の石灰化機序の解析― MAPKシグナル伝達系の役割 ―2023

    • Author(s)
      王挺萱、渡邊清子、浜田信城、石井信之
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第170回例会
  • [Presentation] Cytotoxic evaluation for cementoblasts of dentin adhesive material with resin monomers2022

    • Author(s)
      Wang TH, Watanabe K, Hamada N, Tani-Ishii N
    • Organizer
      International Dental Materials Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 銀ナノ粒子含有洗口剤の多菌種バイオフィルムに対する齲蝕原性抑制効果2022

    • Author(s)
      富山潔, 渡辺清子, 浜田信城, 向井義晴
    • Organizer
      日本歯科保存学会2022年度春季学術大会(第156回)
  • [Presentation] 骨芽細胞分化における TGF-β/MAPK シグナルの解析2022

    • Author(s)
      Wang Ting Hsuan,渡邉清子,浜田信城,石井信之
    • Organizer
      第64回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 骨芽細胞の石灰化におけるTGF-β/MAPKシグナルの解析2022

    • Author(s)
      王挺萱,渡邉清子,浜田信城,石井信之
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第169回例会
  • [Presentation] 骨芽細胞の石灰化におけるTGF-β/MAPKシグナルの解析2022

    • Author(s)
      王挺萱,渡邉清子,浜田信城,石井信之
    • Organizer
      日本歯科保存学会2022年度秋季学術大会(第157回)
  • [Presentation] 銀ナノ粒子含有洗口剤の多菌種バイオフィルムに対する糖代謝抑制効果2022

    • Author(s)
      富山潔,小浦裕菜,渡辺清子,浜田信城,向井義晴
    • Organizer
      神奈川歯科大学学会第57回総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi