2020 Fiscal Year Research-status Report
Development of Educational Belief Model for Facilitation on Nursing Education
Project/Area Number |
20K10638
|
Research Institution | The University of Shimane |
Principal Investigator |
岡安 誠子 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (30346712)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平井 由佳 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (20335524)
松本 亥智江 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (70262780)
川瀬 淑子 島根県立大学, 看護栄養学部, 准教授 (80642652)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 看護信念 / 看護教育者 / ファシリテーション |
Outline of Annual Research Achievements |
令和2年度は、コロナ感染症拡大に伴う状況変化への対応などにより、研究活動は時間的・空間的にも制限された状況があった。このことから、当該年度は主に文献を用いた調査が中心となった。国内外の文献による検討から、改めて看護教育における教育介入と、教育介入に至るまでの教員の信念やプロセスなどについて検討を行った。この成果は、今後の調査の基盤となる。 文献検討から、次の点に留意して看護教員の実践的思考構造を志向していくことの必要性が示唆された。1.実践が中心となる看護実習等の教育介入では教材自体が流動的で個別的である,2.流動的で個別的な教育では状況の教材自体が流動的であることから教師が有する教育に関連したスキーマによる影響が大きい,3.看護教育において学習者は成人学習者であることから主体性と専門職としての自律性が求められる。 この結果を踏まえ、このことを前提とした教育介入のモデル化を進めていく。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
コロナ感染症拡大から、移動制限やオンライン教育への対応などもあり研究計画全体が遅れている。 昨年度からオンラインによるミーティングなども普及して来たことから、今年度からオンラインを用いてデータ収集などを行う。
|
Strategy for Future Research Activity |
全体的な遅れは生じているが、改めて文献等を広く見直す機会ともなった。前述した通り、昨年度の教育活動などを通して、オンラインによる調査の可能性についても見通しがたった。オンラインを用いることで広がった可能性もあることから、それらを活かした調査を行っていきたいと考える。
|
Causes of Carryover |
研究用パソコンの不調があり更新をしたこと、モデルの検討に必要となるSPSS Amosのソフトのバージョンアップをしたところ、基本ソフトのバージョンアップを合わせて行う必要性が生じ予算額を上回る状況が生じた。
|