• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

高齢糖尿病患者における座位行動改善への介入方法の開発と検証

Research Project

Project/Area Number 20K11045
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

前野 里子  久留米大学, 医学部, 講師 (70759406)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 頼子  久留米大学, 医学部, 教授 (60289501)
藤田 君支  九州大学, 医学研究院, 教授 (80315209)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords高齢糖尿病患者 / 座位行動 / 介入プログラム
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、積極的な運動が困難な高齢糖尿病患者において、身体的負担が少なくかつ身体活動の効果が期待できる座位行動中断に焦点を絞り、座位行動改善プログラムを開発検証することであった。
これまで国内外の関連文献を広くレビューし、高齢糖尿病患者のための座位行動改善プログラムを考え研究計画を進めてきた。2022年度は介入研究の実施を計画していたが、行動変容を目指す介入後の行動継続の見通しが立たたなかった。介入内容修正の検討を重ねたが、運動療法の課題である行動継続については未知であるという考えに至った。その後、身体活動を継続するための支援方法を検討し、新たに研究計画を立てた。次年度、研究実施予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

感染状況の影響もあったが、介入後の効果の見通しが立たず研究を大幅に変更することになったため研究計画に時間を要した。

Strategy for Future Research Activity

変更した研究計画について、研究協力者と定期的に検討を行い研究を実施する。

Causes of Carryover

研究開始が遅れ、予算を使用できなっかた。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi