• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

外傷性脳損傷患者のメタ認知を測定する行動課題の作成と臨床的有用性の検討

Research Project

Project/Area Number 20K11178
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

吉田 一生  北海道大学, 保健科学研究院, 講師 (90638280)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsメタ認知 / 外傷性脳損傷 / 行動評価 / 自己認識 / MRI
Outline of Annual Research Achievements

自身の行動や認知を客観的に評価し制御する能力はメタ認知と呼ばれる。メタ認知は我々の適応的な行動に必要不可欠であると考えられている。外傷性脳損傷患者は自分自身の能力や障害の程度を楽観的に評価する例がいることが報告され、メタ認知の障害があると考えられる。本研究の目的は外傷性脳損傷患者におけるメタ認知の病態解明である。
外傷性脳損傷患者を対象にメタ認知を推定する行動課題を実施し、メタ認知と関連すると考えられる自己認識の臨床評価を行った。また注意、記憶、遂行機能といった認知機能評価、MRI画像データの収集を行った。また健常者にも同様のメタ認知推定課題を行い、患者データと比較した。推定されたメタ認知が臨床的な自己認識や認知機能の評価とどのような関係にあるのか、損傷領域とどのように対応しているのかを解析した。
外傷性脳損傷患者はメタ認知障害を有し、自身の能力を過大に(自信過剰に)評価する傾向があること、自己認識の臨床評価と相関関係があること、メタ認知の問題は前頭極や背外側前頭前野の損傷と関連していることを示唆する結果を得ている。
自身の能力を過大評価し、障害を過小評価するという外傷性脳損傷患者のメタ認知障害の特徴は医療やリハビリテーションへの参加を阻害し、機能的帰結を悪化させる可能性がある。本研究は外傷性脳損傷患者のメタ認知障害の病態、特徴理解に貢献し、患者の適切な自己認識を促進や、医療やリハビリテーションへの従事を促進させるための評価や介入に繋がる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症のため患者データの収集が遅れたことで、計画が全体的に後ろ倒しになった。

Strategy for Future Research Activity

患者データ収集、解析が終了したため、学会発表、論文発表を進める。その過程で必要と考えられる追加のデータ収集、解析を行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染拡大の影響によって研究計画全体が後ろ倒しとなり、学会発表、論文投稿が遅れている。論文投稿の際の校正費用や掲載料としての使用、その過程での追加データ収集、解析の費用として使用する。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Detecting inattentiveness caused by mind-wandering during a driving task: A behavioral study2023

    • Author(s)
      Yoshida Kazuki、Sawamura Daisuke、Yagi Mikio、Nakashima Yu、Saito Ryuji、Yamamura Nao、Ogasawara Katsuhiko、Sakai Shinya
    • Journal Title

      Applied Ergonomics

      Volume: 106 Pages: 103892~103892

    • DOI

      10.1016/j.apergo.2022.103892

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Explicit and implicit attitudes toward smoking: Dissociation of attitudes and different characteristics for an implicit attitude in smokers and nonsmokers2022

    • Author(s)
      Gao Xinyue、Sawamura Daisuke、Saito Ryuji、Murakami Yui、Yano Rika、Sakuraba Satoshi、Yoshida Susumu、Sakai Shinya、Yoshida Kazuki
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 17 Pages: e0275914

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0275914

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Role of the Ventromedial Prefrontal Cortex in Preferential Decisions for Own- and Other-Age Faces2022

    • Author(s)
      Ito Ayahito、Yoshida Kazuki、Aoki Ryuta、Fujii Toshikatsu、Kawasaki Iori、Hayashi Akiko、Ueno Aya、Sakai Shinya、Mugikura Shunji、Takahashi Shoki、Mori Etsuro
    • Journal Title

      Frontiers in Psychology

      Volume: 13 Pages: 822234

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.822234

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effect of Audiovisual Cross-Modal Conflict during Working Memory Tasks: A Near-Infrared Spectroscopy Study2022

    • Author(s)
      Cui Jiahong、Sawamura Daisuke、Sakuraba Satoshi、Saito Ryuji、Tanabe Yoshinobu、Miura Hiroshi、Sugi Masaaki、Yoshida Kazuki、Watanabe Akihiro、Tokikuni Yukina、Yoshida Susumu、Sakai Shinya
    • Journal Title

      Brain Sciences

      Volume: 12 Pages: 349~349

    • DOI

      10.3390/brainsci12030349

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 喫煙に対する明示的、暗黙的態度 -喫煙者、非喫煙者における態度の乖離と暗黙的態度の異なる特徴2022

    • Author(s)
      吉田一生, 高欣悦, 澤村大輔, 齋藤隆司, 村上優衣, 矢野里香, 桜庭聡, 吉田晋, 境信哉
    • Organizer
      第46回日本高次脳機能障害学会
  • [Presentation] 運転課題中のマインドワンダリングによる不注意状態の検出2022

    • Author(s)
      吉田一生, 澤村大輔, 八木幹雄, 中嶋悠, 齊藤隆司, 山村奈央, 小笠原克彦, 境信哉
    • Organizer
      第46回日本高次脳機能障害学会
  • [Presentation] スクロールする日本語黙読時における視線移動の特徴2022

    • Author(s)
      前山昂弥, 澤村大輔, 吉田一生, 鈴木哲平, 小笠原克彦, 境信哉
    • Organizer
      第46回日本高次脳機能障害学会
  • [Presentation] 心拍変動バイオフィードバック訓練による不安低減効果とその脳活動2022

    • Author(s)
      齋藤隆司, 吉田一生, 澤村大輔, 時國幸奈, 渡邉陽裕, 段ビョウ文, 境信哉
    • Organizer
      第46回日本高次脳機能障害学会
  • [Presentation] 外傷性脳損傷患者のメタ認知能力低下の特徴とself-awarenessとの関連2022

    • Author(s)
      吉田一生, 澤村大輔, 小川圭太, 本谷卓郎, 生駒一憲, 境信哉
    • Organizer
      第46回日本神経心理学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi