2020 Fiscal Year Research-status Report
透析患者の重症化予防にむけた透析中運動療法の効果とメカニズムの解明
Project/Area Number |
20K11190
|
Research Institution | International University of Health and Welfare |
Principal Investigator |
河野 健一 国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 講師 (10638480)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大内 乗有 名古屋大学, 医学系研究科, 特任教授 (00595514)
大橋 浩二 名古屋大学, 医学系研究科, 特任准教授 (10595515)
西田 裕介 国際医療福祉大学, 成田保健医療学部, 教授 (90410513)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 透析患者 / 重症化予防 / メカニズム / 片脚立位時間 |
Outline of Annual Research Achievements |
2020年度は、外来通院中の血液透析患者において、骨格筋機能、運動耐容能、心血管機能、マイオカインやアディポサイトカイン等の生理活性物質を横断的に調査し、その関連性を明らかにする予定であった。しかしながら、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、対象とする透析患者に上記パラメーターを測定するための通院を依頼することが研究協力医療機関において実施できず、データ収集を行うことができなかった。 そのため、予備的調査として、過去に測定したデータベースから本研究を進めるにあたって新たに収集を検討すべき、運動パフォーマンスの指標が何かを検証することとした。 これまでの先行研究等において、身体活動量、筋力、歩行速度は透析患者の生命予後との関連が報告されていたが、バランスについてはその評価が標準化されていないことから、バランス機能と生命予後の関連を調査した。その結果、静的バランスの指標である片脚立位時間が有用であることが明らかとなった。片脚立位時間が3秒未満のものは、それ以上と比較し、合併症等で調整した上でも死亡リスクが約2.6倍高いことが明らかとなった。本研究成果は、日本腎臓リハビリテーション学会でのシンポジウムにて公表し、現在論文投稿を進めているところである。 2021年度、新型コロナウイルス感染症の収束状況やコロナ禍において臨床データを測定できる環境整備等とともに、上記の成果を研究計画に加え、透析患者の重症化予防にむけたメカニズムの解明の一端として研究を進めていく予定。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、対象とする透析患者に対して不要不急の人的接触を避ける観点から、データ測定のための来院いただくことが困難であったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
2021年度以降、新型コロナウイルス感染症の収束状況やコロナ禍において臨床データを測定できる環境整備等をすすめるとともに、通常の透析診療内におけるデータ収集ならびに解析するスキームを整理していく予定。具体的には、骨格筋機能、運動耐容能、心血管機能、マイオカインやアディポサイトカイン等の生理活性物質といったパラメータを当初、非透析日に来院いただき測定する予定であったが、透析通院に合わせて実施できる項目を整理し、できるだけ対象の移動や人的接触の機会を減らすことができるように検討する。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、データ収集に要する費用と出張旅費が掛からなかった影響により差額が生じた。次年度の交付額と合わせ、コロナ禍においてデータ測定するための方法に加え、得られたデータをもとに研究成果をオンライン上で報告するためのHP開設等の経費とする計画とした。
|
Research Products
(3 results)