• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

ビナヤカの表象に関する体系的研究―密教的結界との関連をめぐって―

Research Project

Project/Area Number 20K12869
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

高橋 早紀子  愛知学院大学, 文学部, 講師 (40770904)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsビナヤカ / 地天 / 鬼神 / 結界 / 『陀羅尼集経』
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、密教的結界の概念や儀礼を踏まえて、“結界外に撃退される障礙神”と“結界内に祀られる守護神”という視点からビナヤカの表象を体系的に把握し、密教美術史上の意義を明らかにすることにある。本研究は、二〇二〇年度から二〇二三年度の四年計画で、(1)実地調査、(2)文献史料の精査、(3)デジタルアーカイブの構築、(4)デジタルアーカイブを活用した作例と文献に関する綜合的考察、(5)研究成果公表、の実施を計画している。
このうち、(1)実地調査に関しては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響により、当初計画していた国内外での調査や資料収集を行うことができなかった。そこで、収集済みの資料に基づき、(2)文献史料の精査を中心に研究を進め、(5)研究成果公表では以下の実績(論文三件、口頭発表一件)をあげた。
論文に関しては、「東寺講堂四天王像の像容と機能―空海による『陀羅尼集経』からの図様改変をめぐって―」(『仏教芸術』五、二〇二〇年)、「地天の変容―毘沙門天の脚下で―」(吉田一彦編『神仏融合の東アジア史』〔名古屋大学出版会、二〇二一年〕)、「広隆寺講堂阿弥陀如来像の造像背景と道昌」(『京都美術史学』二、二〇二一年)の三件が刊行された。また、口頭発表に関しては、「広隆寺講堂阿弥陀如来・地蔵菩薩・虚空蔵菩薩坐像と道昌」(京都大学人文科学研究所「東アジアにおける阿弥陀如来の表象」班 研究討論会「日本の仏教彫刻―作品生成の場」、二〇二〇年一一月七日)の一件を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響によって当初計画していた国内外での実地調査や資料収集は実施できなかったが、収集済みの資料に基づいて研究成果の公表を行うことができたため、全体としては「おおむね順調に進展している」と判断される。

Strategy for Future Research Activity

本研究の基盤をなすのが、国内外での実地調査である。したがって、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響によって次年度以降も国内外での実地調査や資料収集が困難な場合には、研究計画や資料収集方法の変更をはじめ、状況に応じた柔軟な対応を検討する。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響によって、当初計画していた国内外での実地調査や資料収集を行うことができなかったため、次年度使用額が生じた。次年度以降に、本年度予定していた実地調査や資料収集を行って使用する計画である。

Remarks

高橋早紀子「広隆寺講堂阿弥陀如来・地蔵菩薩・虚空蔵菩薩坐像と道昌」(京都大学人文科学研究所「東アジアにおける阿弥陀如来の表象」班 研究討論会「日本の仏教彫刻―作品生成の場」、二〇二〇年一一月七日)

  • Research Products

    (3 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 「広隆寺講堂阿弥陀如来像の造像背景と道昌」2021

    • Author(s)
      高橋早紀子
    • Journal Title

      『京都美術史学』

      Volume: 2 Pages: 77-107

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 「東寺講堂四天王像の像容と機能―空海による『陀羅尼集経』からの図様改変をめぐって―」2020

    • Author(s)
      高橋早紀子
    • Journal Title

      『仏教芸術』

      Volume: 5 Pages: 43-64

    • Peer Reviewed
  • [Book] 『神仏融合の東アジア史』2021

    • Author(s)
      吉田 一彦、曾根 正人、荒見 泰史、髙井 龍、高志 緑、水越 知、藤原 崇人、大西 和彦、松本 浩一、二階堂 善弘、高橋 早紀子、脊古 真哉、松尾 恒一、関山 麻衣子、上島 享、伊藤 聡
    • Total Pages
      726
    • Publisher
      名古屋大学出版会
    • ISBN
      978-4-8158-1021-4

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi