• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

議会法領域における憲法原理の展開可能性

Research Project

Project/Area Number 20K13317
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

前硲 大志  山口大学, 経済学部, 准教授 (50845336)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords憲法 / 議会法
Outline of Annual Research Achievements

【2023年度(最終年度)】
まず、前年度末に公表した「議員の副業・副収入規律の憲法的論点(1)―議員の独立性の観点から―」と題する論攷の続きとして、「議員の副業・副収入規律の憲法的論点(2・完)―議員の独立性の観点から―」山口経済学雑誌72巻1号83-110頁を公表した。本稿では、2021年改正後のドイツ連邦議会議員法の規律内容について、制定過程における連邦議会での議論をも踏まえて整理・紹介したうえで、ドイツ連邦憲法裁判所の判例の判断枠組みに照らして、同改正後の規律内容の合憲性を検討している。
次に、「与党と野党」と題する論攷を、法学館憲法研究所Law Journal第29号120-141頁にて公表した。本稿では、「与党」・「野党」という概念が日本国憲法のもとで有しうる規範的意義について、日本国憲法における少数派・多数派の位置づけを踏まえつつ、議会における妥協による多数派形成という視座から検討を施した。
【研究期間全体】
研究期間全体を通じて公表した論文業績は、①「会派案分比例原則の憲法的基礎づけ(1)―ドイツ連邦憲法裁判所判例における理論構成を素材として―」山口経済学雑誌69巻3・4号39-70頁、②「会派案分比例原則の憲法的基礎づけ(2・完)―ドイツ連邦憲法裁判所判例における理論構成を素材として―」山口経済学雑誌69巻5号41-71頁、③「議員の副業・副収入規律の憲法的論点(1)―議員の独立性の観点から―」山口経済学雑誌71巻5・6号47-67頁、④「議員の副業・副収入規律の憲法的論点(2・完)―議員の独立性の観点から―」山口経済学雑誌72巻1号83-110頁、および、⑤「与党と野党」法学館憲法研究所Law Journal第29号120-141頁である。
これらの他、口頭発表として、関西憲法判例研究会や大阪公法研究会、北部九州公法若手研究会において研究報告を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 議員の副業・副収入規律の憲法的論点(2・完)―議員の独立性の観点から―2023

    • Author(s)
      前硲 大志
    • Journal Title

      山口経済学雑誌

      Volume: 72巻1号 Pages: 83-110頁

  • [Journal Article] 与党と野党2023

    • Author(s)
      前硲 大志
    • Journal Title

      法学館憲法研究所Law Journal

      Volume: 29号 Pages: 120-141頁

  • [Presentation] 憲法上の与党・野党論の覚書2023

    • Author(s)
      前硲 大志
    • Organizer
      北部九州公法若手研究会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi