• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Elucidation of Effects of Environmental and Physical Factors on Activities of Daily Living in the Living Space Using "Monitoring Infill"

Research Project

Project/Area Number 20K13807
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

小川 愛実  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 助教 (80844927)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords動作計測 / 日常生活動作 / 在宅見守りシステム / 非接触センサ / 居住空間
Outline of Annual Research Achievements

本研究は住宅内における日常生活中の身体機能評価を実現するため、身体機能評価をするうえでノイズになり得る生体情報や環境情報を含む動的な環境要因および個人要因が日常生活動作に及ぼす影響を明らかにすることである。研究計画は、(1)心理的な影響を取り除いた自然な状態での動作計測が可能なシステムである「見守りインフィル」の実現、(2)見守りインフィルの居住空間への導入および生体情報の計測が可能なウェアラブルデバイスを用いた長期的な日常生活動作計測の実施、および(3)取得データの解析による動作への各パラメタの影響解明、の3つのフェーズから成る。既に(1)の「見守りインフィル」のプロトタイプは前年度に作成済みである。本年度は、「見守りインフィル」のプロトタイプを実居住空間に導入し、被験者実験を実施した。「見守りインフィル」はRGB-Dセンサ、PC、人感センサ、環境センサから構成される。RGB-Dセンサで得られた情報をもとに関節位置の時系列データをはじめとする運動学的パラメタを算出することで非接触による動作計測が可能である。環境情報として「見守りインフィル」設置位置での温度、湿度、CO2濃度、気圧、および照度を取得し、生体情報としては活動量および平均心拍数を取得した。本年度は2世帯4名の被験者にご協力いただいており、パイロットスタディとしての解析を開始し、(3)の各要因のもたらす動作への影響解明に向けて統計モデルの検討を開始している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発令により2年間の大規模高齢者向け計測会の中止、および個人住宅での計測の延期を余儀なくされたことから、解析に十分なデータの取得に至っておらず、当該研究の最終フェーズである環境要因および個人要因の動作への影響解明が行えていない状況である。一方、前年度先送りにしていた「見守りインフィル」による動作計測の精度検証実験は静的な条件下、すなわち静止状態を対象として実施済みである。また動的な条件下における精度検証実験方法についても検討を重ね、現在実験環境を整備している。

Strategy for Future Research Activity

2022年度は、引き続き被験者実験を実施し、データ数の増加を図ること、および現在取得済みのデータを対象に統計解析を行い、環境要因と個人要因の動作への影響解明を実施する。また本年度実施に至らなかった動的な条件下での「見守りインフィル」の精度検証実験も実施予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の感染拡大による緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の発令により2年間の大規模高齢者向け計測会の中止、および個人住宅での計測の延期を余儀なくされたことから、解析に十分なデータの取得に至っていない。
本年度は被験者への謝金、「見守りインフィル」の設置およびデータ解析のための大学院生のアルバイト代、および計測にかかる消耗品の購入に資金を使用する計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] A COMPREHENSIVE ANALYSIS OF SIT-TO-STAND MOVEMENT IN A LIVING SPACE INVOLVING PRINCIPAL COMPONENT ANALYSIS2022

    • Author(s)
      HARAGUCHI Naohiro、OGAWA Ami、MITA Akira
    • Journal Title

      Journal of Environmental Engineering (Transactions of AIJ)

      Volume: 87 Pages: 282~290

    • DOI

      10.3130/aije.87.282

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 夜間の住宅階段における足元照明設計指針の提案2021

    • Author(s)
      山根萌恵子
    • Organizer
      2021年度日本建築学会大会(東海)
  • [Presentation] 主成分分析を用いた居住空間における立ち上がり動作の包括的分析2021

    • Author(s)
      原口直大
    • Organizer
      2021年度日本建築学会大会(東海)

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi