• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Healthy behaviour in frail older adults: focusing on environmental factors and prognosis

Research Project

Project/Area Number 20K13814
Research InstitutionTokyo Metropolitan Geriatric Hospital and Institute of Gerontology

Principal Investigator

阿部 巧  地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都健康長寿医療センター研究所), 東京都健康長寿医療センター研究所, 研究員 (50828283)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsフレイル / 健康行動 / 地域 / 近隣環境
Outline of Annual Research Achievements

本課題では、フレイル高齢者の健康行動と環境要因に着目した研究を実施する。初年度にあたる2020年度の成果は以下の通りである。
1.地理情報システム(GIS)を使用し近隣環境データ(人口密度や食料品店の数など)を得た。この環境データと郵送調査から得られた既存のデータとの突合作業は次年度へ持ち越しとなったが、次年度早々に完了する見込みである。
2.フレイル高齢者の交通行動(歩行、自転車利用、自動車利用、公共交通機関の利用)の特性を明らかにした。フレイル高齢者は非フレイル高齢者に比べ、交通行動の制限が大きいが、この傾向は特に郊外や農村部といった主たる移動手段が自動車となっている地域において顕著であることを報告した(Abe et al., Int J Environ Res Public Health, 2020)。
3.フレイル高齢者において、農作業、知的活動、社会参加している者は、それぞれの活動をしていない者に比べ、非フレイルへと改善しやすいことを明らかにした。また、同研究において、フレイル高齢者の5年後の状態として、50%は自立喪失(死亡または要介護認定)し、35%はフレイルのままで、15%は非フレイルへと改善していたという結果も報告した(Abe et al., Maturitas, 2020)。
なお、2.3.の成果については、日本学術振興会特別研究員(PD)の研究課題と関連付けておこなわれたものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

近隣情報に関するデータセットを作成するという初年度の目的は達成された。次年度に既存の郵送調査データと突合をおこない、データセットの構築が完了する見込みである。

Strategy for Future Research Activity

2年目にあたる2021年度は、郵送調査データと近隣環境データから成るデータセットを完成させ、当初の予定通り分析を進めていく予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、初年度に実施予定だった、追跡調査に関する部分の調整が実施できなかった。同様に、研究を補助する人員の雇用にも影響が生じたため、当初の計画よりも初年度の支出が少なくなった。昨年度の残額を今年度に回すことで、補助員の雇用頻度を増やし、研究課題や最終年度に予定されている追跡調査の調整を迅速に進めることを予定している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Int'l Joint Research] Swinburne University of Technology/Baker Heart and Diabetes Institute(オーストラリア)

    • Country Name
      AUSTRALIA
    • Counterpart Institution
      Swinburne University of Technology/Baker Heart and Diabetes Institute
  • [Journal Article] Association between Experience of Pet Ownership and Psychological Health among Socially Isolated and Non-Isolated Older Adults2021

    • Author(s)
      Ikeuchi Tomoko、Taniguchi Yu、Abe Takumi、Seino Satoshi、Shimada Chiho、Kitamura Akihiko、Shinkai Shoji
    • Journal Title

      Animals

      Volume: 11 Pages: 595~595

    • DOI

      10.3390/ani11030595

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sarcopenia: prevalence, associated factors, and the risk of mortality and disability in Japanese older adults2021

    • Author(s)
      Kitamura Akihiko、Seino Satoshi、Abe Takumi、Nofuji Yu、Yokoyama Yuri、Amano Hidenori、Nishi Mariko、Taniguchi Yu、Narita Miki、Fujiwara Yoshinori、Shinkai Shoji
    • Journal Title

      Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle

      Volume: 12 Pages: 30~38

    • DOI

      10.1002/jcsm.12651

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Associations of aging trajectories for an index of frailty score with mortality and medical and long‐term care costs among older Japanese undergoing health checkups2020

    • Author(s)
      Taniguchi Yu、Kitamura Akihiko、Abe Takumi、Kojima Gotaro、Shinozaki Tomohiro、Seino Satoshi、Yokoyama Yuri、Nofuji Yu、Ikeuchi Tomoko、Matsuyama Yutaka、Fujiwara Yoshinori、Shinkai Shoji
    • Journal Title

      Geriatrics & Gerontology International

      Volume: 20 Pages: 1072~1078

    • DOI

      10.1111/ggi.14049

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Frailty Status and Transport Disadvantage: Comparison of Older Adults’ Travel Behaviours between Metropolitan, Suburban, and Rural Areas of Japan2020

    • Author(s)
      Abe Takumi、Kitamura Akihiko、Seino Satoshi、Yokoyama Yuri、Amano Hidenori、Taniguchi Yu、Nishi Mariko、Nofuji Yu、Ikeuchi Tomoko、Sugiyama Takemi、Shinkai Shoji
    • Journal Title

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      Volume: 17 Pages: 6367~6367

    • DOI

      10.3390/ijerph17176367

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Healthy lifestyle behaviors and transitions in frailty status among independent community-dwelling older adults: The Yabu cohort study2020

    • Author(s)
      Abe Takumi、Nofuji Yu、Seino Satoshi、Murayama Hiroshi、Yoshida Yuka、Tanigaki Tomomi、Yokoyama Yuri、Narita Miki、Nishi Mariko、Kitamura Akihiko、Shinkai Shoji
    • Journal Title

      Maturitas

      Volume: 136 Pages: 54~59

    • DOI

      10.1016/j.maturitas.2020.04.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dose-Response Relationships Between Body Composition Indices and All-Cause Mortality in Older Japanese Adults2020

    • Author(s)
      Seino Satoshi、Kitamura Akihiko、Abe Takumi、Taniguchi Yu、Yokoyama Yuri、Amano Hidenori、Nishi Mariko、Nofuji Yu、Narita Miki、Ikeuchi Tomoko、Fujiwara Yoshinori、Shinkai Shoji
    • Journal Title

      Journal of the American Medical Directors Association

      Volume: 21 Pages: 726~733.e4

    • DOI

      10.1016/j.jamda.2019.11.018

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The effects of pet ownership on psychological well-being among socially isolated older adults2020

    • Author(s)
      Ikeuchi, T., Abe, T., Taniguchi, Y., Seino, S., Tomine, Y., Shimada, C., Kitamura, A., Shinkai, S.
    • Organizer
      Gerontological Society of America's (GSA) 2020 Annual Scientific Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高齢期の社会参加が健康行動の継続に及ぼす影響:社会活動の種類に着目した縦断研究2020

    • Author(s)
      阿部 巧、清野 諭、遠峰 結衣、西 真理子、野藤 悠、横山 友里、山下 真里、新開 省二、藤原 佳典、北村 明彦
    • Organizer
      第79回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 高齢者の生活機能チェックによる要介護発生リスクの推定2020

    • Author(s)
      野藤 悠、阿部 巧、山下 真里、清野 諭、横山 友里、成田 美紀、村山 洋史、吉田 由佳、新開 省二、北村 明彦
    • Organizer
      第79回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 都市部在住の中高齢者における食品摂取多様性の関連要因とICT利用状況2020

    • Author(s)
      秦 俊貴、清野 諭、遠峰 結衣、阿部 巧、横山 友里、成田 美紀、山下 真里、北村 明彦
    • Organizer
      第79回日本公衆衛生学会総会
  • [Presentation] 高齢期の運動、栄養、社会参加とフレイル予防2020

    • Author(s)
      阿部 巧
    • Organizer
      第75回日本体力医学会大会
  • [Presentation] Inequalities in travel behaviour by frailty status: A study comparing older adults’ travel modes in metropolitan, suburban, and rural areas of Japan2020

    • Author(s)
      Abe, T., Kitamura, A., Sugiyama, T., Seino, S., Yokoyama, Y., Amano, H., Taniguchi, Y., Nishi, M., Nofuji, Y., Ikeuchi, T., Shinkai, S.
    • Organizer
      ISBNPA XChange 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Travel Behaviours in a Regional Centre and Its Suburbs in Japan2020

    • Author(s)
      Abe, T., Kubota, A., Owen, N., Sugiyama, T.
    • Organizer
      ISBNPA XChange 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 地域在住高齢者の血清アルブミン濃度と総死亡リスクとの量・反応関係2020

    • Author(s)
      新開 省二、清野 諭、阿部 巧、野藤 悠、天野 秀紀、横山 友里、西 真理子、成田 美紀、谷口 優、北村 明彦
    • Organizer
      第62回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 地域在住高齢者の身体組成指標と要介護化リスクとの量・反応関係2020

    • Author(s)
      清野 諭、北村 明彦、阿部 巧、野藤 悠、天野 秀紀、横山 友里、西 真理子、成田 美紀、谷口 優、新開 省二
    • Organizer
      第62回日本老年医学会学術集会
  • [Presentation] 高齢健診受診者におけるサルコペニアの有所見率と死亡・要介護リスク2020

    • Author(s)
      北村 明彦、清野 諭、阿部 巧、野藤 悠、天野 秀紀、横山 友里、西 真理子、成田 美紀、谷口 優、新開 省二
    • Organizer
      第62回日本老年医学会学術集会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi