• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

X線精密分光観測と微細構造の系統探査で探る銀河団プラズマの物理量

Research Project

Project/Area Number 20K14524
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

一戸 悠人  立教大学, 理学部, 助教 (30792519)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords銀河団 / X線天文学 / 銀河団プラズマ
Outline of Annual Research Achievements

Chandra 衛星アーカイブデータ解析という観点から、前年度着手した、超新星残骸など非分散型カロリメータで初めて高精度分解能が本格的に実現される銀河団以外の天体についての解析を進めた。高エネルギー分解能分光データ解析と相補的になる高角度分解能画像データ解析において、医療画像解析に用いられる free-form image registration という異分野手法を導入することで、従来は難しかった変形する天体の各部分についての時間的な特徴付けを実現し、論文を出版した。
XRISM 衛星搭載 Resolve 検出器性能最適化という観点からは、Resolve カロリメータと類似の原理で動作する TES カロリメータを用いた、J-PARC や SPring-8 などの加速器施設での地上実験にも参加し、ソフトウェアの開発などを行うことで、カロリメータ検出器の理解を深めたほか、前年度以前に行なった加速器実験の結果も論文として出版された。
Resolve による観測という観点からは、打ち上げ直後の performance verification フェーズにおける初期観測天体の観測戦略の議論や、Modulated X-ray Source によるバックグラウンドの観測への影響の議論などを行なった。また、韓国で行われた国際天文学連合総会において、XRISM 開発の現状、および期待される科学成果などについて招待講演を行なった。さらに、XRISM 観測とシナジーが予想される天体の他装置による観測プロポーザルなどを提出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

Chandra アーカイブデータ解析の面からは、当初の銀河団という枠を超えた超新星残骸という天体の解析を完成させ、論文化することができたため、当初の目標よりもやや研究が発展していると言える。
一方で、Resolve による銀河団観測という観点からは、初期観測ターゲットに関する議論やバックグラウンドの影響の評価などは進んでいる一方で、XRISM 打ち上げは当初の予定より遅れており、本年度行う予定であった Resolve の軌道上性能の最適化は行えていないため、当初の目標よりも研究は遅れている。

Strategy for Future Research Activity

XRISM は今年度中に打ち上げ予定である。XRISM における初期観測ターゲットチームの活動を引き続き続け、打ち上げに向け、銀河団プラズマの物理的性質を最も引き出すことができるような観測戦略の詳細を詰める。引き続き Resolve チームに所属し、打ち上げ直後の XRISM データを解析し、銀河団プラズマの物理量に強い制限を加えることを目指す。

Causes of Carryover

XRISM 打ち上げが遅れており、それに関わる旅費や出版費用などが次年度使用額となった。次年度のXRISM運用や論文出版費用などに用いる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] NASA/NIST/Yale U.(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NASA/NIST/Yale U.
  • [Int'l Joint Research] CNRS(フランス)

    • Country Name
      FRANCE
    • Counterpart Institution
      CNRS
  • [Journal Article] High-sensitive XANES analysis at Ce L2-edge for Ce in bauxites using transition-edge sensors: Implications for Ti-rich geological samples2023

    • Author(s)
      Li Wenshuai, Yamada Shinya, Hashimoto Tadashi, Okumura Takuma, Hayakawa Ryota, Nitta Kiyofumi, Sekizawa Oki, Suga Hiroki, Uruga Tomoya, Ichinohe Yuto, Sato Toshiki, Toyama Yuichi, Noda Hirofumi et al.
    • Journal Title

      Analytica Chimica Acta

      Volume: 1240 Pages: 340755~340755

    • DOI

      10.1016/j.aca.2022.340755

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Galaxy clusters at z ~ 1 imaged by ALMA with the Sunyaev-Zel’dovich effect2023

    • Author(s)
      Kitayama Tetsu、Ueda Shutaro、Okabe Nobuhiro、Akahori Takuya、Hilton Matt、Hughes John P、Ichinohe Yuto、Kohno Kotaro、Komatsu Eiichiro、Lin Yen-Ting、Miyatake Hironao、Oguri Masamune、Sifon Cristobal、Takakuwa Shigehisa、Takizawa Motokazu、Tsutsumi Takahiro、van Marrewijk Joshiwa、Wollack Edward J
    • Journal Title

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      Volume: 75 Pages: 311~337

    • DOI

      10.1093/pasj/psac110

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Spatiotemporal Characterization of Cassiopeia A2023

    • Author(s)
      Ichinohe Yuto、Sato Toshiki
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 946 Pages: 87~87

    • DOI

      10.3847/1538-4357/acafe0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Super DIOS Project for Exploring “Dark Baryon”2022

    • Author(s)
      Sato K.、Yamasaki N. Y.、Ishida M.、Maeda Y.、Mitsuda K.、Ishisaki Y.、Fujita Y.、Ezoe Y.、Mitsuishi I.、Tawara Y.、Osato K.、Kawai N.、Matsushita K.、Nagai D.、Yoshikawa K.、Fujimoto R.、Tsuru T. G.、Ota N.、Yamada S.、Ichinohe Y.、Uchida Y.、Nakashima Y.
    • Journal Title

      Journal of Low Temperature Physics

      Volume: 209 Pages: 971~979

    • DOI

      10.1007/s10909-022-02910-w

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] XRISM observation of galaxy clusters2022

    • Author(s)
      Yuto Ichinohe
    • Organizer
      Dynamics of the ICM: Radio and X-ray Observations and Theory, IAUGA 2022 FM6
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi