• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

持続的腎代替療法を加味した集中治療域における抗感染症薬の母集団薬物動態解析

Research Project

Project/Area Number 20K16048
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

田中 遼大  大分大学, 医学部, 准教授 (30781736)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords集中治療領域 / 持続的腎代替療法 / テジゾリド / テイコプラニン
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、集中治療部(ICU)入室中の重症感染患者を対象に、初期経験的治療で用いられる抗MRSA薬やカルバペネム系薬の持続的腎代替療法(CRRT)によるクリアランスの有無を考慮した母集団薬物動態(PPK)モデルを構築することを目的としている。令和4年度の研究実績は以下の通りである。
1.CRRTによるクリアランスを加味したテジゾリドの母集団薬物動態モデルの構築
昨年度確立したUHPLC-MS/MSを用いた総・遊離型テジゾリド濃度の新規測定法について論文投稿を行い、J Pharm Biomed Analにアクセプトされた。また、昨年度より対象患者のリクルートを開始しており、現在5名の患者エントリーと検体の回収を実施している。回収した検体は平衡透析し、遊離画分と血漿画分を回収後、-40℃で保存した。引き続き、対象患者のリクルートを実施し、目標の20症例のリクルートと検体回収が完了次第、NONMEMを用いてCRRTによるクリアランスの有無を考慮したPPKモデルを構築する予定である。
2.CRRTによるクリアランスを加味したテイコプラニンの母集団薬物動態モデルの構築
対象は大分大学医学部附属病院ICUもしくは高度救命救急センター入室中にCRRTが施行されTEICが投与された患者とし、電子カルテを用いてレトロスペクティブに情報収集を開始した。収集する情報は投与量および血中濃度に加えて、共変量の候補である年齢、性別、体重、身長、BMI、尿量、透析膜の種類、CRRTの流量、血清Cr値、血清Cys-C値、血清NGAL値、血清アルブミン値とした。調査対象期間は2011年11月~2021年8月とし、調査対象症例は全部で315例であった。現在、123症例の調査が完了している。全症例の調査が完了次第、NONMEMを用いてCRRTによるクリアランスの有無を考慮したPPKモデルを構築する予定である。

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results,  Open Access: 3 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Positive correlation between organic anion transporter 1B function indicated by plasma concentration of coproporphyrin-I and blood concentration of cyclosporin A in real-world patients.2023

    • Author(s)
      Watanabe T, Tanaka R, Suzuki Y, Sato H, Negami J, Yoshijima C, Oda A, Ono H, Tatsuta R, Ohno K, Itoh H.
    • Journal Title

      Br J Clin Pharmacol

      Volume: 89(5) Pages: 1672-1681

    • DOI

      10.1111/bcp.15640.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] UHPLC-MS/MS method for simultaneous quantification of doripenem, meropenem, ciprofloxacin, levofloxacin, pazufloxacin, linezolid, and tedizolid in filtrate during continuous renal replacement therapy.2023

    • Author(s)
      Kai M, Tanaka R, Suzuki Y, Goto K, Ohchi Y, Yasuda N, Tatsuta R, Kitano T, Itoh H.
    • Journal Title

      J Clin Lab Anal

      Volume: 37(1) Pages: e24815

    • DOI

      10.1002/jcla.24815.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High-throughput simultaneousquantification offive azole anti-fungal agents and one active metabolite in human plasma using ultra-high-performance liquid chromatography coupled to tandem mass spectrometry2022

    • Author(s)
      Tanaka R, Shiraiwa K, Takano K, Ogata M, Honda S, Yoshida N, Okuhiro K, Yoshida M, Narahara K, Kai M, Tatsuta R, Itoh H.
    • Journal Title

      Clin Biochem

      Volume: 99 Pages: 87-96

    • DOI

      10.1016/j.clinbiochem.2021.10.010.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-Sensitivity and High-Throughput Quantification of Everolimus in Human Whole Blood Using Ultrahigh-Performance Liquid Chromatography Coupled With Tandem Mass Spectrometry.2022

    • Author(s)
      Miyagi C, Tanaka R, Hirata K, Watanabe T, Tatsuta R, Miyamura S, Itoh H.
    • Journal Title

      Ther Drug Monit

      Volume: 44(5) Pages: 633-640

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000985.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sustained suppression of enterohepatic circulation of mycophenolic acid by antimicrobial-associated diarrhea in a kidney transplant recipient with Crohn's disease: A case report.2022

    • Author(s)
      Tanaka R, Matsumoto A, Tatsuta R, Ando T, Shin T, Mimata H, Itoh H.
    • Journal Title

      Clin Case Rep

      Volume: 10(6) Pages: e05914

    • DOI

      10.1002/ccr3.5914.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A validated UHPLC-MS/MS method for quantification of total and free tedizolid concentrations in human plasma.2022

    • Author(s)
      Tanaka R, Kai M, Shinohara S, Tatsuta R, Itoh H.
    • Journal Title

      J Pharm Biomed Anal

      Volume: 219 Pages: 114929

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2022.114929.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Association of Vancomycin Trough Concentration and Clearance With Febrile Neutropenia in Pediatric Patients.2022

    • Author(s)
      Amano E, Tanaka R, Ono H, Tatsuta R, Hashimoto T, Hiramatsu K, Itoh H.
    • Journal Title

      Ther Drug Monit

      Volume: 44(4) Pages: 543-551

    • DOI

      10.1097/FTD.0000000000000978.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of Inflammation on Intra-individual Variation in Trough Voriconazole Concentration in Patients with Hematological Malignancies.2022

    • Author(s)
      Maeda Y, Tanaka R, Tatsuta R, Takano K, Hashimoto T, Ogata M, Hiramatsu K, Itoh H.
    • Journal Title

      Biol Pharm Bull

      Volume: 45(8) Pages: 1084-1090

    • DOI

      10.1248/bpb.b22-00097.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] イトラコナゾールの未変化体および活性代謝物のin vivoにおける遊離型分率および遊離型濃度の比較検討2023

    • Author(s)
      岩男元志、田中遼大、鈴木陽介、平松和史、伊東弘樹
    • Organizer
      第71回化学療法学会学術集会
  • [Presentation] LC/MS/MS分離分析微量測定法への期待2022

    • Author(s)
      田中遼大
    • Organizer
      第38回日本TDM学会・学術大会
    • Invited
  • [Presentation] UHPLC-MS/MSを用いた総・遊離型テジゾリド濃度の高感度な同時定量法の確立2022

    • Author(s)
      甲斐 真己都、田中 遼大、篠原 沙織、龍田 涼佑、伊東 弘樹
    • Organizer
      第38回日本TDM学会・学術大会
  • [Presentation] テイコプラニン使用時の腎障害発現に対するタゾバクタム/ピペラシリン併用の影響評価2022

    • Author(s)
      森永 裕子、田中 遼大、平松 和史、伊東 弘樹
    • Organizer
      第70回日本化学療法学会総会
  • [Presentation] 薬物動態/薬力学解析による持続的腎代替療法施行下におけるシプロフロキサシン投与法の妥当性評価2022

    • Author(s)
      甲斐 真己都,田中 遼大,後藤 孝治,大地 嘉史,安田 則久,鈴木 陽介,龍田 涼佑,北野 敬明,伊東 弘樹
    • Organizer
      日本集中治療医学会第6回九州支部学術集会
  • [Presentation] 新生児におけるゲンタマイシンの血中濃度に影響を及ぼす因子の探索2022

    • Author(s)
      津下遥香、田中遼大、龍田涼佑、衛藤恵理子、井上真紀、関口和人、前田知己、井原健二、伊東弘樹
    • Organizer
      第28回大分小児保健学会
  • [Presentation] 特殊病態下の薬物動態情報を基盤とした個別化医療への展開2022

    • Author(s)
      田中遼大
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
    • Invited
  • [Presentation] 発熱性好中球減少症や過大腎クリアランスがテイコプラニンの血中濃度および薬物動態に与える影響評価2022

    • Author(s)
      近藤 望、田中 遼大、龍田 涼佑、伊東 弘樹
    • Organizer
      第32回日本医療薬学会年会
  • [Presentation] 新生児期の腎機能関連因子の変化量に着目したゲンタマイシン血中濃度に影響を及ぼす因子の探索2022

    • Author(s)
      津下遥香、田中遼大、龍田涼佑、衛藤恵理子、井上真紀、関口和人、前田知己、井原健二、伊東弘樹
    • Organizer
      第16回日本腎臓病薬物療法学会学術集会・総会
  • [Presentation] 年齢区分に着目した小児バンコマイシン血中濃度に対する発熱性好中球減少症の影響2022

    • Author(s)
      小野寛之、田中遼大、海士野恵理乃、龍田涼佑、橋本武博、平松和史、伊東弘樹
    • Organizer
      第49回日本小児臨床薬理学会学術集会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi