2021 Fiscal Year Research-status Report
膵がん細胞での炎症性サイトカインIL-18の機能確認と阻害抗体を用いた治療応用
Project/Area Number |
20K16443
|
Research Institution | Shimane University |
Principal Investigator |
内田 有紀 島根大学, 医学部, 医科医員 (60868719)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | IL-18 / 膵がん |
Outline of Annual Research Achievements |
IL-18はIL-1ファミリーに属する炎症性サイトカインの一つであり、炎症誘導性シグナルにより前駆体から活性型タンパク質(cleaved IL-18 / cIL-18)となる。膵がん患者などで血中IL-18の高値が報告されており、がんの発展や浸潤・転移に寄与すると言われているが詳細は不明である。 昨年度は研究課題の一つである「MIA PaCa-2担がんマウスモデルを用いた実験」を進め、抗がん剤によるcIL-18の誘導やIL-18阻害抗体による影響を調べる予定にしていた。しかし、ヒトcIL-18はマウスIL-18受容体と結合しないことが判明したため、大幅な変更を余儀なくされた。そこで、マウスですべての実験が完結できるように試材作製を進めることにした。まず、マウスcIL-18に対する新しいモノクローナル抗体を作製した。作製した抗体がマウスcIL-18に対して阻害効果を持つことを確認し、さらにマウス静注時の血中半減期を測定した。現在、その成果について論文投稿中である。一方、IL-18を発現するマウス膵がん細胞株が見つからなかったため、IL-18を強制発現させたマウス膵がん細胞株を樹立した。今後、これらの試材を用いて担がんモデルマウスを作製し、in vivoでの研究課題を遂行していく予定である。 さらに、抗がん剤5-FU投与により膵がん細胞からcIL-18が誘導されるメカニズムについても解析を進めている。こちらについては学会報告を行い、論文発表の準備を進めているところである。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
実験に使用する試材の抜本的な変更が必要となったため、その試材作製を行なった。研究遂行に必須な抗体については、マウスcIL-18を認識する特異的モノクローナル抗体を作製完了した。さらに機能阻害効果をもつ抗体であることを明らかにした。この成果については論文を作成し、現在投稿中である。またヒト膵がん細胞株MIA PaCa-2に代わるマウスがん細胞株を検討したが、IL-18を発現する細胞株が見出せなかった。そのため、マウスIL-18を強制的に発現させたマウス膵がん細胞株を樹立した。 一方、抗がん剤5-FU添加時にヒト膵がん細胞株MIA PaCa-2においてIL-18が活性化されるメカニズムについて新たな知見を得ることができたため、論文投稿の準備を進めている。当初の計画よりやや遅れが見られるが、実験に必要となる試材は準備できたので、引き続き研究の遂行を目指す。
|
Strategy for Future Research Activity |
ヒトcIL-18はマウスIL-18受容体と反応しないという実験結果が得られたため、マウスを用いた治療実験にヒト膵がん細胞株を使うことができないことが明らかとなった。そのために計画を練り直す必要があり、マウス実験に利用できる試材の準備を進めてきた。マウスcIL-18抗体の作製やその機能阻害の解析については、データをまとめて論文を投稿中である。 今後は準備できた試材を利用して、最後の課題である「担がんマウスモデルによる、抗がん剤と抗cIL-18抗体の併用治療効果の評価」を進める予定である。抗がん剤5-FUは治療効果を示すともにcIL-18を誘導し、がん微小環境の炎症亢進に寄与すると考えている。cIL-18阻害抗体が与えるがん治療への影響を明らかにしたい。 一方で、5-FUがcIL-18を誘導するメカニズムについては、現在解析を進めている。その成果について最終年度内に論文にまとめる予定である。
|
Causes of Carryover |
昨年度は物品費の使用がなかったが、これに関しては大幅な変更の方針に伴いマウス実験を延期としたこと、マウスcIL-18抗体の作製およびマウスIL-18を強制発現させた膵がん細胞株の作製については、当研究室の既存の研究資材で行ったため、物品費は使用しなかったためである。次年度では作製した抗体および細胞株を用いたマウス実験を新規に行っていくために、マウスの購入費用およびその他の実験資材について繰越分を使用していく予定である。 また旅費については予定していた国内外での発表が現地開催でなくなったことから使用しなかった。人件費についても、英語論文の発表について昨年度は実施出来なかったため、今後準備が進み次第、英文校正費用として使用していく予定である。
|
Research Products
(6 results)
-
[Journal Article] A safe, reliable, and efficient robot-assisted port site closure for robot-assisted gastrectomy2021
Author(s)
Hirahara N, Matsubara T, Kaji S, Uchida Y, Yamamoto T, Hyakudomi R, Zotani H, Kawakami K, Sasaki Y, Tajima Y.
-
Journal Title
Ann Med Surg (Lond)
Volume: 71:103001
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-