• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

アポトーシス調整因子を標的とした非小細胞肺癌の新規治療法の開発~根治を目指して~

Research Project

Project/Area Number 20K17200
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

中道 真仁  日本医科大学, 医学部, 助教 (10837446)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords肺癌 / 薬剤耐性 / 分子標的薬
Outline of Annual Research Achievements

【背景】肺癌の薬物治療において分子標的治療は劇的な効果を示すが、その薬剤獲得耐性が問題である。ミトコンドリア経路を介したアポトーシスでは、BCL-2ファミリータンパク質が重要な役割を果たすことが知られているが、がん細胞に対する分子標的治療のアポトーシスの誘導メカニズムと薬剤獲得耐性化における分子病態は不明である。
【目的】本研究は、アポトーシスに着目した新しい視点から、肺癌において分子標的薬剤の獲得耐性の分子病態メカニズムを解明し、根治を目指す新規薬物療法を開発することが目的とした。
【方法と結果】EGFR遺伝子変異陽性の非小細胞肺癌細胞株4種類(PC9、H1975、HCC827、H1650)を用いて、EGFRチロシンキナーゼ阻害剤であるオシメルチニブの薬剤耐性細胞をステップワイズ法を用いて作成した。作成した耐性細胞を用いて、Cell viability assayにて薬剤感受性・IC50を計算し、オシメルチニブに対する耐性化を確認した。親細胞株と耐性細胞を用いて、ERK、FOXO3a、BIMを含むアポトーシス関連因子の発現を主にウェスタンブロットを用いて確認した。全ての耐性細胞でリン酸化ERKの発現が有意に上昇していることを確認し、一部の耐性細胞では、リン酸化FOXO3aが核外(細胞質)へ移行してMDM2によるユビキチン化により分解され、FOXO3aの転写活性が抑制されることで、 BIMの発現が低下し、アポトーシス抵抗性となることを確認し、FOXO3aの核外への移行は、免疫蛍光染色法を用いて確認した。耐性細胞に対するFOXO3a阻害作用のあるカルシノン酸、ERK阻害剤、プロテアソーム阻害剤(ボルテゾミブ)の効果を確認し、新規治療法の最終報告について、学会発表準備・論文作成中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Phosphoproteomic Analysis Identified Mutual Phosphorylation of FAK and Src as a Mechanism of Osimertinib Resistance in EGFR-Mutant Lung Cancer2024

    • Author(s)
      Tozuka Takehiro、Noro Rintaro、Yoshida Keisuke、Takahashi Satoshi、Hirao Mariko、Matsuda Kuniko、Kato Yasuhiro、Nakamichi Shinji、Takeuchi Susumu、Matsumoto Masaru、Miyanaga Akihiko、Kunugi Shinobu、Honda Kazufumi、Adachi Jun、Seike Masahiro
    • Journal Title

      JTO Clinical and Research Reports

      Volume: 5 Pages: 100668~100668

    • DOI

      10.1016/j.jtocrr.2024.100668

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Afatinib plus PEM and CBDCA overcome osimertinib-resistance in EGFR-mutated NSCLC with high thrombospondin-1 expression2024

    • Author(s)
      Onda Naomi, Nakamichi Shinji, Hirao Mariko, Matsuda Kuniko, Matsumoto Masaru, Miyanaga Akihiko, Noro Rintaro, Gemma Akihiko, Seike Masahiro
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] nduction of resistance to neurotrophic tropomyosin-receptor kinase inhibitors by HMGCS2 via a mevalonate pathway2024

    • Author(s)
      Kato Yasuhiro, Masaru Matsumoto, Takano Natsuki, Hirao Mariko, Matsuda Kuniko, Tozuka Takehiro, Onda Naomi, Nakamichi Shinji, Takeuchi Susumu, Miyanaga Akihiko, Noro Rintaro, Gemma Akihiko, Seike Masahiro
    • Journal Title

      Cancer Medicine

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] EGFR変異陽性肺がんにおける薬剤耐性獲得機構の解明と代謝制御を利用した治療法開発2023

    • Author(s)
      中嶋亘, 石野孔祐, 中道真仁, 松本優, 大橋隆治, 山本林
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
  • [Presentation] EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌に対するオシメルチニブ耐性後のカルボプラチン+ペメトレキセド+アファチニブ併用療法の有効性2023

    • Author(s)
      恩田直美, 中道真仁, 松本優, 宮永晃彦, 清家正博
    • Organizer
      日本呼吸器学会総会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi