• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

肝細胞癌術前がん免疫療法症例の腫瘍浸潤リンパ球を用いた抑制性免疫の解明

Research Project

Project/Area Number 20K17618
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

新藤 芳太郎  山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70749811)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肝細胞癌 / ペプチドワクチン / 癌免疫療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、根治切除可能HCCに対する術前・術後補助免疫療法としてのHSP70由来ペプチド+GPC3由来ペプチドと新規免疫アジュバンドであるsLAG3-IgとPoly-ICLCを用いたがんワクチン療法を行った患者由来の血液ならびに切除腫瘍組織を用いて、それらに含まれるリンパ球の機能を解析することである。
9名の切除可能HCC患者に対して術前6回皮内投与後、根治切除術を施行した。ワクチン投与前生検組織および腫瘍切除検体は、CD8、PD-1、HSP70、GPC3に関する免疫組織化学的検討を行った。さらに、腫瘍切除検体に関しては、抽出した腫瘍浸潤リンパ球(TIL)をマスサイトメトリー(cytometry by time-of-flight:CyTOF)を用いて解析した。
病理組織学的解析の結果、切除されたHCCの免疫状態は「Hot cellular immunity」と「Cold response」の2種類に分類しえた。つまり、前者はTILの増加とともに腫瘍細胞死を認め、9例中6例存在した。対照的に後者は3例存在し、腫瘍内にリンパ球浸潤は少数であった。ワクチン投与前に肝生検を施行しえた5症例の解析では、サンプルはすべて「Cold response」の状態であった。TILのCyTOF解析では、Hot cellular immunity群でCD3陽性細胞比率が高く、さらにCD8陽性T細胞に高いPD-1とTIGITの発現が認められた。
本新規ペプチドワクチン療法は、免疫原性の低いHCCにリンパ球を集積させ、Cold tumorをHot tumorに変化させうることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

9名の切除可能HCC患者に対して術前6回皮内投与後、根治切除術を施行した。ワクチン投与前生検組織および腫瘍切除検体を用いてCD8、PD-1、HSP70、GPC3に関する免疫組織化学的検討を行った。さらに、腫瘍切除検体に関しては、抽出した腫瘍浸潤リンパ球(TIL)をマスサイトメトリー(cytometry by time-of-flight:CyTOF)を用いて解析した。

Strategy for Future Research Activity

2021年度中にはワクチン投与症例が予定の20例になるため、全症例のワクチン投与前生検と手術切除標本における腫瘍浸潤リンパ球について免疫染色とマスサイトメトリー(CyTOF)解析を行う。

Causes of Carryover

年度末に購入予定であった試薬の納入が翌年度にずれ込んだため。

  • Research Products

    (7 results)

All 2020

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A phase I study of multi-HLA-binding peptides derived from heat shock protein 70/glypican-3 and a novel combination adjuvant of hLAG-3Ig and Poly-ICLC for patients with metastatic gastrointestinal cancers: YNP01 trial2020

    • Author(s)
      Nakajima Masao、Hazama Shoichi、Tamada Koji、Udaka Keiko、Kouki Yasunobu、Uematsu Toshinari、Arima Hideki、Saito Akira、Doi Shun、Matsui Hiroto、Shindo Yoshitaro、Matsukuma Satoshi、Tokumitsu Yukio、Nakagami Yuki、Takeda Shigeru、Ueno Tomio、Nagano Hiroaki
    • Journal Title

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      Volume: 69 Pages: 1651~1662

    • DOI

      10.1007/s00262-020-02518-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 切除可能肝細胞癌に対する 新規ペプチドワクチンを用いた周術期補助療法の開発2020

    • Author(s)
      新藤芳太郎、硲彰一、中島正夫、松隈聰、松井洋人、 徳光幸生、中上裕有樹、兼清信介、恒富亮一、 友近忍、吉田晋、飯田通久、鈴木伸明、武田茂、 吉野茂文、小笠原定久、坂元亨宇、加藤直也、永野浩昭
    • Organizer
      第41回癌免疫外科研究会
  • [Presentation] 切除可能な HCC に対する新規術前後ペプチドワクチン療法施行症例の 免疫チェックポイントの TIL 解析2020

    • Author(s)
      中上裕有樹、硲彰一、玉田耕治、土肥俊、坂元亨宇、 加藤直也、齋藤彰、秋永士朗、安達圭志、徐明、松井洋人、 新藤芳太郎、松隈聰、徳光幸生、恒富亮一、永野浩昭
    • Organizer
      第79回日本癌学会学術総会
  • [Presentation] 切除可能な HCC に対する 新規術前後ペプチドワクチン療法症例の組織病理・免疫的反応2020

    • Author(s)
      中上裕有樹、硲彰一、玉田耕治、土肥俊、坂元亨宇、 加藤直也、齋藤彰、安達圭志、徐明、松井洋人、 新藤芳太郎、松隈聰、徳光幸生、恒富亮一、永野浩昭
    • Organizer
      第58回日本癌治療学会学術集会
  • [Presentation] 周術期補助療法としての肝細胞癌に対する新規ペプチドワクチン療法2020

    • Author(s)
      新藤芳太郎、硲彰一、中島正夫、松隈聰、 松井洋人、徳光幸生、中上裕有樹、渡邊裕策、恒富亮一、 友近忍、吉田晋、飯田通久、鈴木伸明、武田茂、井岡達也、 小笠原定久、坂元亨宇、加藤直也、永野浩昭
    • Organizer
      第33回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
  • [Presentation] 切除可能肝細胞癌に対する 周術期補助療法としての新規ペプチドワクチン療法2020

    • Author(s)
      新藤芳太郎、硲彰一、徳光幸生、中島正夫、松隈聰、 松井洋人、中上裕有樹、兼清信介、友近忍、 恒富亮一、吉田晋、飯田通久、鈴木伸明、武田茂、 吉野茂文、小笠原定久、坂元亨宇、加藤直也、永野浩昭
    • Organizer
      第56回日本肝癌研究会
  • [Presentation] Immunological and histopathological tumor responses to a novel neoadjuvant peptide vaccine targeting HSP70 and GPC3 antigens in patients with resectable HCC2020

    • Author(s)
      Masao Nakajima, Shoichi Hazama, Koji Tamada, Keiko Udaka,Shun Doi, Michiie Sakamoto, Akira Saito, Shiro Akinaga, Hiroto Matsui,Yoshitaro Shindo, Satoshi Matsukuma, Yukio Tokumitsu, Shinobu Tomochika,Michihisa Iida, Shin Yoshida, Ryouichi Tsunedomi, Yuki Nakagami, Nobuaki Suzuki, Shigeru Takeda, Hiroaki Nagano
    • Organizer
      AACR ANNUAL MEETING 2020
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi