2022 Fiscal Year Annual Research Report
甲状腺癌に対する分子標的薬併用内/外放射線治療法の開発
Project/Area Number |
20K18269
|
Research Institution | Kansai Medical University |
Principal Investigator |
酒井 遥 関西医科大学, 医学部, 研究員 (80757609)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 甲状腺癌 / 放射線療法 / レンバチニブ / 併用療法 / I-131 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、甲状腺癌に対する放射線療法と分子標的薬レンバチニブの相乗効果に着目し、両者の併用による抗腫瘍効果とそのメカニズムを検討した。分化型甲状腺癌細胞株(K1、FTC-133)に対し、放射線外照射(ガンマセルCs-137照射器を使用)とレンバチニブの併用群において特に細胞増殖抑制効果は顕著であり、併用療法による相乗効果が示唆された。同じくK1、FTC-133それぞれの担癌マウスを用いたin vivo実験では、放射線外照射とレンバチニブの併用群においてレンバチニブ/放射線療法単独群と比べ高い抗腫瘍効果が得られた。また、放射線外照射とレンバチニブの併用による抗腫瘍効果のメカニズムを検討するため、アポトーシス解析、細胞周期解析、質量分析(LC-MS/MS)を用いたin vitro実験をおこなった。放射線外照射とレンバチニブの併用によってアポトーシスが誘導され、G2/M期において細胞周期の停止が起こることが示された。さらに、LC-MS/MSを用いた実験では照射後の腫瘍細胞内におけるレンバチニブ濃度の有意な上昇を認めた。併用療法による抗腫瘍効果のメカニズムとして、これらの要因が複合的に寄与している可能性が示唆された。I-131とレンバチニブの併用療法については、甲状腺癌細胞K1にナトリウムヨウ素共輸送体(sodium / iodine symporter: NIS)を導入した細胞(K1-NIS)を皮下に移植した担癌マウスを用い、in vivoにおける各治療群での腫瘍体積の経時的変化および摘出した腫瘍の重量を比較検討したところ、I-131とレンバチニブの併用療法群は他の治療群と比べ有意に高い抗腫瘍効果を認めた。本研究の発展により、難治性甲状腺癌に対する新しい治療法の開発が期待される。
|
Research Products
(3 results)
-
[Journal Article] Efficacy of Combination Therapy with Lenvatinib and Radioactive Iodine in Thyroid Cancer Preclinical Model2022
Author(s)
Kensuke Suzuki, Hiroshi Iwai, Keita Utsunomiya, Yumiko Kono, Tadashi Watabe, Yoshiki Kobayashi, Dan Van Bui, Shunsuke Sawada, Yasutaka Yun, Akitoshi Mitani, Kenta Fukui, Haruka Sakai, Hanh Hong Chu, Nguyen Manh Linh, Noboru Tanigawa and Akira Kanda
-
Journal Title
International Journal of Molecular Sciences
Volume: 23(17)
Pages: 9872
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
[Journal Article] レンバチニブ併用放射線療法を用いた甲状腺癌治療に向けての基礎研究2022
Author(s)
鈴木 健介, 岩井 大, 宇都宮 啓太, 河野 由美子, 小林 良樹, Dan Van Bui, 澤田 俊輔, 尹 泰貴, 三谷 彰俊, 福井 研太, 酒井 遥, 谷川 昇, 神田 晃
-
Journal Title
耳鼻咽喉科ニューロサイエンス
Volume: 35
Pages: 73-75