• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

多層ネットワークを用いたワクチン忌避に対する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 20K19928
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

佐野 幸恵  筑波大学, システム情報系, 准教授 (60580206)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsソーシャルメディア / ワクチン / Twitter / ネットワーク分析
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、2020年から2022年3月の期間に日本語で投稿された「ワクチン」を含む1.2億件のTwitterへの書き込みデータ(ツイート)を取得することができた。その後、手動でタグ付けをした教師データを用いて、ワクチン・反ワクチン・中立のグループに分類する機械学習のコードを、共同研究者らと作成した。現在も、ワクチン・反ワクチンのグループの意見の推移などに関する詳細な分析を続けており、その一部は2023年3月に行われた日本物理学会の年次大会で発表を行った。
また、昨年度までに収集終わっていた「風しん」に関するツイートの分析結果をまとめ、国際学術誌(PLOS ONE)へ投稿し、半年間の査読の結果、2023年の4月に採択された。風しんに関するツイート分析では、反ワクチンなどの情報はほとんど見られなかった一方で、マスメディアや医療従事者、そして患者家族などの当時者が連携しあって情報を発信・共有している姿を可視化することができた。これはワクチン情報の共有という点において、理想的な一つの形として機能している可能性が高い。このような知見をさらに統合し、一般化することで、ウェブにおける情報拡散のより包括的な議論へと展開できる可能性が高く、新たな共同研究者を巻き込みながら、研究を進めている。
本研究期間全体においては、ワクチンに関するデータを大規模に収集・分析してきた。このような中で培ってきた知識は、本研究期間内に執筆した学術書(「社会物理学」)の中で「6章 社会における伝播現象」として取り上げ、初学者向けにも紹介することができた。また、多層ネットワークの視点でのシミュレーションは、学術ネットワークにおけるシミュレーションにも応用予定であり、大きな広がりが期待できる。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 12-year observation of tweets about rubella in Japan: A retrospective infodemiology study2023

    • Author(s)
      Yukie Sano、Ai Hori
    • Journal Title

      PLoS ONE

      Volume: 18 Pages: e0285101

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0285101

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] A two-phase model of collective memory decay with a dynamical switching point2022

    • Author(s)
      Igarashi Naoki、Okada Yukihiko、Sayama Hiroki、Sano Yukie
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 21484

    • DOI

      10.1038/s41598-022-25840-9

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Classification of endogenous and exogenous bursts in collective emotions based on Weibo comments during COVID-192022

    • Author(s)
      Wu Qianyun、Sano Yukie、Takayasu Hideki、Takayasu Misako
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 3120

    • DOI

      10.1038/s41598-022-07067-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] SNSにおける情報伝播ネットワークの構造2022

    • Author(s)
      佐野 幸恵、高安 秀樹、高安 美佐子
    • Journal Title

      日本物理学会誌

      Volume: 77 Pages: 458~463

    • DOI

      10.11316/butsuri.77.7_458

  • [Presentation] Twitterから抽出した放射線問題に対する空気感の推移2023

    • Author(s)
      佐野 幸恵; 鳥居 寛之; 宇野 賀津子
    • Organizer
      第2回計算社会科学会大会
  • [Presentation] リツイートネットワークにおけるCOVID-19ワクチンに対する意見ダイナミクス2023

    • Author(s)
      呉 潜雲; 佐野 幸恵; 高安 秀樹; 高安 美佐子
    • Organizer
      日本物理学会 2023年春季大会
  • [Presentation] Collective memory decay with a dynamical switching point2022

    • Author(s)
      Sano Yukie; Naoki Igarashi; Yukihiko Okada; Sayama Hiroki
    • Organizer
      Socioeconomic Network Workshops and Network Science Workshop 2022
    • Invited
  • [Presentation] A mathematical model of collective memory decay with a dynamical switching point2022

    • Author(s)
      佐野 幸恵; 五十嵐 直輝; 岡田 幸彦; 佐山 弘樹
    • Organizer
      滋賀大学経済経営研究所 先端研究セミナー
    • Invited
  • [Presentation] Empirical Analysis of Collective Memory Decay with Switching Point2022

    • Author(s)
      Sano Yukie; Naoki Igarashi; Yukihiko Okada; Sayama Hiroki
    • Organizer
      Econophysics Colloquium 2022
  • [Presentation] Classifying the Endogenous and Exogenous Bursts: An Empirical Study on Weibo Comments for Six-class Emotion Burst Detection2022

    • Author(s)
      Wu Qianyun; Sano Yukie; Takayasu Hideki; Takayasu Misako
    • Organizer
      Econophysics Colloquium 2022
  • [Book] 社会物理学2022

    • Author(s)
      小田垣 孝、佐野 幸恵、山崎 義弘、山本 健
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      共立出版
    • ISBN
      4320036190

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi