• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

ネパールの都市貧困層にとってのストリート空間と共同性

Research Project

Project/Area Number 20K20069
Research InstitutionSendai Shirayuri Women's College

Principal Investigator

高田 洋平  仙台白百合女子大学, 人間学部, 講師 (70737717)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsネパール / ストリート空間 / アクターネットワーク
Outline of Annual Research Achievements

・これまでの実績について:2020年度に行なった現地フィールド調査のデータをもとに、現在、『文化人類学』に論文を投稿、査読修正中である。査読の修正が長引いている関係でいまだ掲載には至っていないが、引き続き、論文の精緻化を進め、今年度中の掲載を目指す。研究の目的については当初、ストリート空間のアクターネットワーク的な解明としていたが、論文への査読で「ネパールのコンテクスト」への理解が不十分との指摘を受けた。
このため、今年度はカトマンドゥをはじめとするネパールの都市をめぐるコンテクストを理解し、現在手がけている論文をさらに深める必要があるが、研究進捗に遅れが見られる。
・研究の意義の見直し:本研究はネパールのストリート空間のアクターネットワーク的分析を通してどこにでも転用可能な、包摂的なストリート空間の要素の抽出を目指し、同時にそれが研究の意義として捉えてきた。しかしながら2020年度の調査とそれをもとにした論文推敲の段階で、再度、ストリート空間はその地域の文脈によって形成されている側面の大きさに気がつき、「どこにでも転用可能な」ストリート空間の要素という発送自体の見直しが迫られる自体となった。今後、研究の意義については、ネパールのストリート空間の構成をアクターネットワーク的に分析するという地域研究的意義に中心的な焦点をあてるものとし、「どこにでも転用可能な」ストリート空間の構成要素については、この研究では追わないよう目標を下方修正することとした。
・調査計画の見直し:これにともない、2022年度前半に、夏期調査の研究設計を再度、検討しする。ネパールの都市的コンテクストについて先行研究の検討をもって精緻化し、効果的な調査を行いたい。また研究計画については後述の通り、大幅な遅れが認められる。そのため手がけている論文の掲載を急ぎ、第一弾の研究成果を提示したい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2021年度はコロナによって予定のフィールドワーク(ネパール、カトマンドゥ)を実施できず、追加の調査を行うことができていない。このため、研究は大幅に遅れており、軌道修正のための対策を講じる必要がある。

Strategy for Future Research Activity

・調査の実施
2022年度はコロナが落ち着いてきているため、夏期にネパールでの調査を実施したい。当初2021年度に予定した計画を後ろ倒しで行いつつ、場合によっては一年間の延長も視野にいれて研究業績の積み上げを図る。

・研究の加速
コロナがあったとはいえ、これまでの遅れを重く受け止めている。今年度は論文の掲載を目指し、研究を加速させ、これまでの研究の遅れを取り戻す。

Causes of Carryover

コロナによって海外調査が不可能となったことで旅費、人件費・謝金が不要となり、予算が余った。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi