2018 Fiscal Year Annual Research Report
Development of a mouse model for rejuvenation research aiming at extension of healthy life expectancy
Project/Area Number |
17H06284
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
神谷 研二 広島大学, 医療政策室, 特任教授 (60116564)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
河合 秀彦 広島大学, 医歯薬保健学研究科(薬), 准教授 (30379846)
笹谷 めぐみ (豊島めぐみ) 広島大学, 原爆放射線医科学研究所, 准教授 (80423052)
|
Project Period (FY) |
2017-06-30 – 2022-03-31
|
Keywords | 老化 / 健康寿命延伸 / 放射線持続照射 / モデルマウス / 細胞老化関連分泌形質(SASP) |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、senescence-associated secretory phenotype(SASP)と呼ばれる現象に着目し、健常マウスに老化誘導ができる実験モデルの開発を目指した。研究計画1)マウス生体内細胞老化の解析:マウス生体内での老化細胞の検出系を開発するため、持続放射線照射によって誘導された老化細胞の遺伝子発現プロファイルに基づいて、老化細胞の検出系の開発を試みた。 研究計画2)老化細胞SASP制御マウスの開発:老化細胞SASP制御に関わるマウスを作成することを目指し、SASP制御のクロマチン制御候補因子に関するターゲッティングベクターを作成した。次に、細胞にターゲッティングベクターを導入し、薬剤を用いたスクリーニングを行い、ターゲッティングベクターを導入した細胞クローンの選別を行った。 研究計画3)持続放射線照射環境での老化抵抗性マウスの開発:老化抵抗性マウスを開発するため、若齢マウスおよび、加齢マウスから初代培養細胞系の樹立を行った。得られた細胞を用いて、老化形態の解析を試みた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
SASP制御マウスの開発に着手し、ターゲッティングベクターの作成、ベクターの導入された細胞の選別を行った。また老化抵抗性マウスを開発するために、若齢マウスや加齢マウスを用いることにより、マウス組織における老化形態の解析に着手することができたことから、本研究課題は、おおむね順調に進展しているといえる。
|
Strategy for Future Research Activity |
老化細胞SASP制御マウスおよび老化抵抗性マウス個体やMouse embryonic fibroblast (MEF)などを用いて持続照射による老化表現系の解析を行う。
|
Research Products
(16 results)
-
-
-
-
[Journal Article] Replication stress induces accumulation of FANCD2 at central region of large fragile genes.2018
Author(s)
Okamoto Y, Iwasaki WM, Kugou K, Takahashi KK, Oda A, Sato K, Kobayashi W, Kawai H, Sakasai R, Takaori-Kondo A, Yamamoto T, Kanemaki MT, Taoka M, Isobe T, Kurumizaka H, Innan H, Ohta K, Ishiai M, Takata M.
-
Journal Title
Nucleic Acids Res.
Volume: 46(6)
Pages: 2932-2944
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-